|
関 金林 Jinlin GUAN |
 |
|
---|
 |
生誕 |
(1989-04-25) 1989年4月25日(36歳) 黒竜江省チチハル市 |
---|
身長 |
178 cm |
---|
選手情報 |
---|
コーチ |
劉穎 |
---|
所属クラブ |
黒龍江SC |
---|
ISUパーソナルベストスコア |
---|
|
獲得メダル |
---|
|
関 金林(かん きんりん、中国語: 关金林、英語: Jinlin Guan, 1989年4月25日 - )は、中華人民共和国黒竜江省チチハル市出身の元男性フィギュアスケート選手(男子シングル)、振付師。
2008年世界ジュニアフィギュアスケート選手権3位。
経歴
黒龍江省チチハル市に生まれ6歳のころにスケートを始めた。2004-2005年シーズンより国際大会にデビューし、2005年世界ジュニア選手権では5位となった。
2007-2008年シーズン、1戦目のJGPウィーン杯で2位となり、2戦目のタリン杯で優勝を果たす。初出場のJGPファイナルでは5位に終わった。4度目の出場となる世界ジュニア選手権では3位。
2008-2009シーズン、シニアに移行しエリック・ボンパール杯とNHK杯にエントリーをされていたが、怪我のためにシーズンを棒に振った。
2013-2014シーズン、全国花様滑冰錦標賽で初めて3回転アクセルに挑戦し、3位。四大陸選手権では初めて3回転アクセルを成功させ、すべてのパーソナルベストを更新して7位となる。これが現役最後のシーズンとなった。
2014-15シーズン、当初はNHK杯にエントリーしていたが出場を辞退。現在は主にコーチ、振付師として活動している。
主な戦績
詳細
プログラム使用曲
脚注
- ^ 中国では全国選手権として複数の大会が行われている。ここでは、国内順位として国際スケート連盟に報告された大会の結果を記載している。複数の大会結果を総合して付けられた国内順位が報告されたシーズンは、総合順位を付ける際にもっとも比重の高かった大会の結果を記載している。
- ^ a b インタープリティブ・フリー。中国選手権はPCS係数が高いインタープリティブ・フリー、SP、FSの3演目で競われることがある。
ウィキメディア・コモンズには、
関金林に関連するカテゴリがあります。
外部リンク