高橋頌

高橋 頌
Sho Takahashi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1995-01-02) 1995年1月2日(30歳)
出身地 日本の旗 埼玉県さいたま市
ラテン文字 Sho Takahashi
身長 171cm
体重 65kg
選手情報
ポジション L
テンプレートを表示

高橋 頌(たかはし しょう、1995年1月2日 - )は、日本の男子バレーボール選手である。

来歴

埼玉県さいたま市出身。家族の影響で小学1年からバレーボールを始める[1]

春日部共栄高校卒業後、大東文化大学外国語学部英語学科[2][3]に進学。在学中からチャレンジリーグ埼玉アザレアでプレーした[4]

2019年に海外挑戦のため埼玉アザレアを退団。ヨーロッパのクラブとの契約が決まっていたが白紙となったため[5]、オファーのあったモンゴルのアルタインバルスで12月までプレーした[6]

2020年にレフスキ・ソフィア英語版の練習生を経てポーランド2部リーグのLUKポリテクニカ・ルブリン英語版に加入した[7][8]が、新型コロナの影響でシーズン途中に中止となり帰国した。

2021年、セルビアベルギーのチームの練習生として過ごし、2022年1月にフィンランド1部リーグのペルンガン・ポジェット英語版と契約[9]。2018年の第67回黒鷲旗豊田合成トレフェルサの選手として出場した[10]フレドリック・グスタフソンポーランド語版とチームメイトとなった。3月3日には野瀬将平の所属するサヴォ・バレーとの対戦で日本人対決が実現したが、チーム事情で高校時代以来のアウトサイドヒッターとしての出場となった[11]。個人としては、ベストレシーバーを獲得した[12]

2022年はポーランド2部のKSノルヴィド・チェンストホヴァ英語版と契約[13][14]。チームはレギュラーシーズン2位でプレーオフに進出。決勝でMKSベンジン英語版を下しリーグ優勝と1部リーグであるプルスリーガ昇格を果たした[15][16]

2023年、KSノルヴィド・チェンストホヴァとの契約を継続し古賀太一郎柳田将洋関田誠大宮浦健人に続く5人目の日本人プルスリーガ選手となった。

2023-24シーズン終盤の負傷の影響で[17]、2024年はチームに所属せずトレーニングに専念した[18]

2025年3月、ドイツ・ブンデスリーガ1部のSVGリューネブルクドイツ語版との2025-26シーズンの契約が発表された[18]

人物

受賞歴

  • 2014年 - 秋季関東大学男子2部リーグ ベストリベロ賞[2]
  • 2016年 - 春季関東大学男子2部リーグ サーブレシーブ賞[3]
  • 2019年 - モンゴルリーグ ベストリベロ
  • 2022年 - フィンランドリーグ ベストレシーバー

所属チーム

脚注

  1. ^ ヨーロッパと日本の懸け橋に!バレーボール・高橋頌選手が海外挑戦にこだわる理由 | スポーツで本気のキッカケを見つけるメディアGrowS”. grows-rtv.jp. 2024年4月10日閲覧。
  2. ^ a b 【男子バレーボール部】2014年度秋季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦: スポーツ大東編集部”. supodai.seesaa.net. 2024年4月12日閲覧。
  3. ^ a b 大東文化大学公式スポーツサイト”. 大東文化大学公式スポーツサイト. 2024年4月12日閲覧。
  4. ^ 一般社団法人日本バレーボールリーグ機構”. 一般社団法人日本バレーボールリーグ機構. 2024年4月10日閲覧。
  5. ^ a b 髙橋頌の欧州バレー挑戦記【第5回:バレーボール人生の「今まで」と「これから」】”. goopass.jp. 2024年4月10日閲覧。
  6. ^ 越境バレーボーラー高橋頌「Facebookを通して、自分のプレービデオをいろんなチームに送りました」”. バレーボールマガジン. 2024年4月10日閲覧。
  7. ^ S.A, Telewizja Polska (2020年1月9日). “Wiśnia zakwitła... w Lublinie. Japoński libero podbije Polskę?” (ポーランド語). sport.tvp.pl. 2024年4月10日閲覧。
  8. ^ 越境バレーボーラー髙橋頌 後編「アスリートとしてはもとより拠点づくり、セカンドキャリアへの視野も含めてSNSで発信していきたい」”. バレーボールマガジン. 2024年4月10日閲覧。
  9. ^ 髙橋頌の欧州バレー挑戦記【番外編】フィンランド1部のプロチームと契約締結!”. goopass.jp. 2024年4月10日閲覧。
  10. ^ 豊田合成、新外国人フレドリック グスタフソンが入団”. バレーボールマガジン. 2024年4月10日閲覧。
  11. ^ 髙橋頌の欧州バレー挑戦記【第19回:初の日本人対決!スパイカーで出場!?プレイオフ進出の行方は??】”. goopass.jp. 2024年4月10日閲覧。
  12. ^ Competition Site by Data Project”. lml-web.dataproject.com. 2025年3月28日閲覧。
  13. ^ プロバレーボーラー・髙橋頌(たかはし・しょう)さん帰国後インタビュー”. goopass.jp. 2024年4月10日閲覧。
  14. ^ 高橋頌(ポーランド2部チェンストホヴァ)「一番上で活躍するためにこのポーランドに来た」”. バレーボールマガジン. 2024年4月10日閲覧。
  15. ^ 髙橋頌の欧州バレー挑戦記 SEASON2【EP15:リーグ優勝&PlusLiga昇格確定!激闘のプレイオフを振り返ります!】”. goopass.jp. 2024年4月10日閲覧。
  16. ^ 高橋頌所属のチェンストホヴァがポーランド2部リーグ優勝、プルスリーガへの昇格を決める!!”. バレーボールマガジン. 2024年4月10日閲覧。
  17. ^ EP7:2023-24シーズン閉幕。ポーランド1部Plus ligaでのシーズンを終えて。【髙橋頌の欧州バレー挑戦記 SEASON3】”. goopass.jp. 2025年3月28日閲覧。
  18. ^ a b BL-Team, Autoren (2025年3月26日). “Erfahrung aus dem Land der Champions” (ドイツ語). SVG Lüneburg. 2025年3月28日閲覧。
  19. ^ 高橋 頌 Sho Takahashi”. 2024年4月10日閲覧。
  20. ^ ニュース|ラックインターナショナル株式会社”. 総合食品卸のラックインターナショナル株式会社. 2024年4月10日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya