鶴光 セブンミニッツ
『鶴光 セブンミニッツ』(つるこ せぶんみにっつ)はニッポン放送で2008年9月29日から2009年4月3日まで放送されていたミニ番組。 概要番組構成は、『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』などの番組で放送してきたコーナーを日替わりで放送する構成で、鶴光の今までの番組のいいとこ取りした番組である。また、鶴光の番組では『噂のゴールデンアワー』以降はアシスタントの女性が付いていたが、この番組においては1人で番組進行を行う。1人での番組進行は『オールナイトニッポン』以来である。 2009年3月時点で、鶴光が自身のブログでリーマンショックに伴う世界同時不況煽りの製作費削減に伴い、番組放送期間の延長がないことを明言し[1]、同年4月3日にて番組は終了。『鶴光の噂のゴールデンアワー』が2003年3月に終了して以降も、鶴光のレギュラー番組は2007年まで平日若しくは週末のナイターオフ期に絶え間なく編成されていたが、当番組をもって一旦途絶えることになった[2]。また、『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』から35年間続いたレギュラー放送という形も当番組をもって一旦最後となった。 以後、ニッポン放送制作で鶴光の番組は年1回の単発番組が編成されるに留まり、2017年1月にオールナイトニッポン50周年プロジェクトで開始したJ:COMとのダブルネーム番組である『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM』まで編成されることはなかった。2020年11月からはナイターオフ期の平日の番組として『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』がレギュラー化され、本番組終了以来11年半ぶりに、ニッポン放送における鶴光のレギュラー番組が復活することになった[3]。 出演者パーソナリティ放送時間
ネット局単発ではあるが、2008年12月31日と2009年1月2日放送分のみ信越放送にてネットされた[4]。 コーナー
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia