|
---|
 ホーム
 |
駅情報 |
---|
住所 |
East 125th Street & Lexington Avenue New York, NY 10035 |
---|
区 |
マンハッタン区 |
---|
地区 |
イースト・ハーレム |
---|
座標 |
北緯40度48分15秒 西経73度56分15秒 / 北緯40.804259度 西経73.937473度 / 40.804259; -73.937473座標: 北緯40度48分15秒 西経73度56分15秒 / 北緯40.804259度 西経73.937473度 / 40.804259; -73.937473 |
---|
ディビジョン |
Aディビジョン(IRT) |
---|
路線 |
IRTレキシントン・アベニュー線 |
---|
運行系統 |
4 (常時) 5 (深夜帯以外) 6 (常時) <6> (平日20時45分まで、混雑方向) |
---|
接続 |
ニューヨーク市バス: M35, M60 SBS, M100, M101, M103, Bx15
ショート・ラインバス: 208
メトロノース鉄道: ハーレム線, ハドソン線, ニューヘイブン線(ハーレム125丁目駅乗換) |
---|
構造 |
地下駅 |
---|
駅階数 |
2層 |
---|
ホーム数 |
島式ホーム 2面(各層 1面) 対面乗り換え(深夜時間帯の北行を除く) |
---|
線路数 |
4線(各層 2線) |
---|
その他の情報 |
---|
開業日 |
1918年7月17日 (107年前) (1918-07-17) |
---|
バリアフリー設備 |
 |
---|
利用状況 |
---|
|
乗客数 (2017) | 9,088,393[1]人 3.6% |
---|
順位 |
33位(425駅中) |
---|
次の停車駅 |
---|
北側の隣駅 |
149丁目-グランド・コンコース駅 (ジェローム・アベニュー線急行): 4  138丁目-グランド・コンコース駅 (ジェローム・アベニュー線各駅停車): 4 5  3番街-138丁目駅 (ペラム線): 6 <6> |
---|
南側の隣駅 |
116丁目駅 (各駅停車): 4 6 <6> 86丁目駅 (急行): 4 5  |
---|
|
|
---|
北側の隣駅  |
161丁目-ヤンキー・スタジアム駅 (ジェローム・アベニュー線経由): 4  3番街-149丁目駅 (ホワイト・プレーンズ・ロード線経由): 5  ハンツ・ポイント・アベニュー駅 (ペラム線経由): 6 <6> |
---|
南側の隣駅  |
51丁目駅 (各駅停車): 4 6 <6> グランド・セントラル-42丁目駅 (急行): 4 5  |
---|
停車案内表 |
マーク |
説明 |
 |
深夜を除く終日停車 |
 |
終日停車(混雑方向でラッシュ時以外) |
 |
終日停車 |
 |
深夜のみ停車 |
 |
ラッシュ時に混雑方向のみ停車 |
|
125丁目駅 (125ちょうめえき、英語: 125th Street)は、ニューヨーク市地下鉄IRTレキシントン・アベニュー線の駅である。マンハッタン区イーストハーレムの125丁目とレキシントン・アベニューの交差点に位置し、4系統と6系統が終日、5系統が深夜を除く終日、<6>系統が平日20時45分までの混雑方向のみ停車する。
歴史
駅は1918年7月17日に開業した[2]。当初はハーレム川を越えてIRTジェローム・アベニュー線167丁目駅まで緩行線を走行するシャトル列車のみの運行だったが、1918年8月1日より急行列車の運行も開始された[3]。
この駅が開業したことにより駅周辺、イーストハーレム地区は発展していった[4]。
1981年にMTAは地下鉄内で最も老朽化した69駅の中に当駅をあげている[5]。駅は2005年に改装工事を行った。
駅構造
駅は2層からなっており、上層階に島式ホーム1面と北行緩行線・急行線、下層階に島式ホーム1面と南行緩行線・急行線を有した2面4線の地下駅である[6]。駅の北側ではハーレム川を潜り北へ向かうIRTジェローム・アベニュー線と東へ向かうIRTペラム線へと分岐している。駅の南側では下層階の緩行線が上層階へ上がり、逆に北行急行線は下層階へと下がっている[7]。この駅はレキシントン・アベニュー線の北端駅であると共にジェローム・アベニュー線・ホワイト・プレーンズ・ロード線・ペラム線と3方向へ向かう列車の乗換駅となっているためニューヨーク市地下鉄において非常に重要な駅の1つとなっている[6]。
出入口
駅には4つの階段と1機のエレベーターが地上へ接続している。
- 階段1つ、125丁目とレキシントン・アベニューの交差点南東[8][9]
- 階段1つ、125丁目とレキシントン・アベニューの交差点南西[8][9]
エレベーター1機、階段1つ。125丁目とレキシントン・アベニューの交差点北東[8][9]
- 階段1つ、125丁目とレキシントン・アベニューの交差点北西[8][9]
駅には改札口が2箇所あり、北側の改札口からは交差点北東・北西に出ることができる。反対の南側の改札口からは交差点南東・南西から出ることができる。このため北側改札口を経由する場合のみADAに準拠し、エレベーターのみでホームから地上まで行くことができる[8]。
駅から東に1ブロック、125丁目とパーク・アベニューの交差点にはメトロノース鉄道ハーレム線・ハドソン線・ニューヘイブン線ハーレム125丁目駅が位置している[8]。
また、IND2番街線の125丁目駅も付近に建設されることが計画されており、開業すれば両駅は乗換駅として機能することとなる[9][10]:22–23。
ギャラリー
脚注
参考文献
外部リンク