2006年の読売ジャイアンツ(2006ねんのよみうりジャイアンツ)では、2006年の読売ジャイアンツの動向についてまとめる。
この年の読売ジャイアンツは、2回目の原辰徳監督体制の1年目(通算3年目)のシーズンである。
概要
3年ぶりに復帰した原監督は、まずチーム方針として2005年のワールドシリーズを制したシカゴ・ホワイトソックスに倣い「スモール・ベースボール」を掲げた。また、前年の不振からチームを再建するため、野手では昨年オフに退団したタフィ・ローズに代わってロッテを退団した李承燁を獲得。投手陣では中日から野口茂樹、西武から豊田清をそれぞれFAで、そしてオリックスからジェレミー・パウエルを獲得するなど、チームの戦力を大幅に補強した。シーズン序盤は4月に貯金12を重ね、開幕ダッシュに成功したが、交流戦で高橋由伸・小久保裕紀・阿部慎之助ら主力打者が故障で離脱すると、得点力が著しく低下。6月に19敗(球団月間最多敗記録)、7月も14敗と低迷し、8月4日に最下位へと転落。優勝争いから完全に脱落した。開幕当初は首位を独走していたが、5月に始まったセ・パ交流戦の途中で主力選手に負傷者が続出したことで失速することとなった。これに対応するため、西武を自由契約となり米国挑戦したものの契約を結べず帰国していた小関竜也を入団テストで、広島の木村拓也をトレードで、そして前年阪神を解雇されたもののリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルにおいて好成績を収めていたジョージ・アリアスを来日させ獲得するなど最後まで手を尽くした。その後チーム状態をやや建て直し、なんとか最下位は免れたものの、球団史上初となる2年連続Bクラス、そして原監督就任後初の4位に終わった。
チーム成績
レギュラーシーズン
2006年セントラル・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
9月終了時
|
最終成績
|
1位
|
巨人 |
--
|
阪神 |
--
|
中日 |
--
|
中日 |
--
|
中日 |
--
|
中日 |
--
|
中日 |
--
|
2位
|
中日 |
4.0
|
巨人 |
0.5
|
阪神 |
1.5
|
阪神 |
6.0
|
阪神 |
7.0
|
阪神 |
3.0
|
阪神 |
3.5
|
3位
|
阪神 |
4.5
|
中日 |
1.5
|
ヤクルト |
7.5
|
ヤクルト |
11.5
|
ヤクルト |
11.0
|
ヤクルト |
14.5
|
ヤクルト |
18.0
|
4位
|
ヤクルト |
8.5
|
ヤクルト |
3.5
|
巨人 |
10.0
|
広島 |
15.5
|
巨人 |
16.5
|
巨人 |
20.5
|
巨人 |
23.5
|
5位
|
広島 |
9.0
|
広島 |
8,0
|
広島 |
12.0
|
巨人 |
18.0
|
広島 |
16.5
|
広島 |
22.5
|
広島 |
25.0
|
6位
|
横浜 |
10.0
|
横浜 |
13.5
|
横浜 |
14.5
|
横浜 |
18.5
|
横浜 |
21.5
|
横浜 |
27.0
|
横浜 |
29.5
|
期間 成績
|
18勝6敗2分 勝率.750
|
10勝14敗 勝率.417
|
6勝19敗 勝率.240
|
6勝14敗 勝率.300
|
15勝11敗 勝率.577
|
7勝10敗 勝率.412
|
3勝5敗 勝率.375
|
交流戦
日本生命セ・パ交流戦2006 最終成績
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
1位 |
千葉ロッテマリーンズ |
23 |
13 |
0
|
.639 |
優勝
|
2位 |
東京ヤクルトスワローズ |
22 |
14 |
0
|
.611 |
1.0
|
3位 |
阪神タイガース |
21 |
15 |
0
|
.583 |
2.0
|
4位 |
中日ドラゴンズ |
20 |
15 |
1
|
.571 |
2.5
|
5位 |
福岡ソフトバンクホークス |
20 |
16 |
0
|
.556 |
3.0
|
6位 |
西武ライオンズ |
19 |
16 |
1
|
.543 |
3.5
|
7位 |
北海道日本ハムファイターズ |
17 |
19 |
0
|
.472 |
6.0
|
8位 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
17 |
19 |
0
|
.472 |
6.0
|
9位 |
広島東洋カープ |
16 |
20 |
0
|
.444 |
7.0
|
10位 |
横浜ベイスターズ |
15 |
21 |
0
|
.417 |
8.0
|
11位 |
読売ジャイアンツ |
13 |
23 |
0
|
.361 |
10.0
|
12位 |
オリックス・バファローズ |
12 |
24 |
0
|
.333 |
11.0
|
- 同率の場合は前年の順位で上位のチームが上位にランクされる
主な投手成績
- 色付きは規定投球回数(146イニング)以上の選手
- 太字はリーグ最高
主な打撃成績
- 色付きは規定打席(452打席)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
におか/二岡智宏 |
146 |
598 |
551 |
67 |
159 |
26 |
0 |
25 |
260 |
79 |
0 |
1 |
6 |
5 |
30 |
1 |
6 |
113 |
15 |
.289 |
.329 |
.472 |
.801
|
いすんよふ/李承燁 |
143 |
592 |
524 |
101 |
169 |
30 |
0 |
41 |
322 |
108 |
5 |
1 |
0 |
7 |
56 |
3 |
5 |
126 |
5 |
.323 |
.389 |
.615 |
1.003
|
あへ/阿部慎之助 |
129 |
497 |
452 |
39 |
133 |
26 |
2 |
10 |
193 |
56 |
0 |
2 |
4 |
2 |
35 |
4 |
4 |
76 |
8 |
.294 |
.349 |
.427 |
.776
|
たかはしよしのふ/高橋由伸 |
97 |
390 |
350 |
45 |
91 |
14 |
1 |
15 |
152 |
51 |
1 |
0 |
2 |
5 |
25 |
0 |
8 |
64 |
5 |
.260 |
.320 |
.434 |
.754
|
やの/矢野謙次 |
103 |
372 |
335 |
36 |
90 |
18 |
0 |
6 |
126 |
30 |
11 |
3 |
2 |
1 |
21 |
2 |
13 |
66 |
6 |
.269 |
.335 |
.376 |
.711
|
こくほ/小久保裕紀 |
88 |
344 |
308 |
37 |
79 |
5 |
0 |
19 |
141 |
55 |
1 |
0 |
2 |
2 |
31 |
3 |
1 |
68 |
6 |
.256 |
.325 |
.458 |
.782
|
しみす/清水隆行 |
121 |
343 |
315 |
36 |
68 |
9 |
0 |
6 |
95 |
20 |
3 |
3 |
1 |
1 |
25 |
4 |
1 |
34 |
5 |
.216 |
.275 |
.302 |
.576
|
すすき/鈴木尚広 |
89 |
263 |
245 |
34 |
59 |
4 |
2 |
1 |
70 |
9 |
25 |
4 |
6 |
0 |
12 |
0 |
0 |
38 |
5 |
.241 |
.276 |
.286 |
.562
|
こさか/小坂誠 |
92 |
255 |
218 |
24 |
40 |
5 |
2 |
0 |
49 |
12 |
4 |
4 |
8 |
2 |
22 |
2 |
5 |
41 |
3 |
.183 |
.271 |
.225 |
.496
|
わきや/脇谷亮太 |
60 |
226 |
215 |
22 |
58 |
7 |
2 |
1 |
72 |
11 |
4 |
3 |
1 |
0 |
8 |
1 |
2 |
42 |
1 |
.270 |
.302 |
.335 |
.637
|
きむら/木村拓也 |
62 |
169 |
146 |
12 |
38 |
7 |
0 |
0 |
45 |
7 |
0 |
2 |
5 |
1 |
16 |
0 |
1 |
32 |
2 |
.260 |
.335 |
.308 |
.644
|
かめい/亀井義行 |
65 |
151 |
141 |
13 |
29 |
12 |
1 |
3 |
52 |
18 |
1 |
0 |
1 |
3 |
5 |
0 |
1 |
38 |
2 |
.206 |
.233 |
.369 |
.602
|
にし/仁志敏久 |
64 |
137 |
119 |
13 |
22 |
4 |
1 |
1 |
31 |
7 |
1 |
1 |
4 |
1 |
12 |
2 |
1 |
21 |
4 |
.185 |
.263 |
.261 |
.524
|
おせき/小関竜也 |
56 |
137 |
128 |
8 |
33 |
4 |
2 |
0 |
41 |
10 |
3 |
0 |
4 |
0 |
4 |
0 |
1 |
15 |
1 |
.258 |
.286 |
.320 |
.606
|
かわなか/川中基嗣 |
58 |
100 |
92 |
12 |
16 |
3 |
0 |
2 |
25 |
9 |
3 |
0 |
1 |
0 |
5 |
0 |
2 |
20 |
1 |
.174 |
.232 |
.272 |
.504
|
ていろん/ディロン |
31 |
95 |
87 |
9 |
17 |
3 |
1 |
2 |
28 |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
0 |
0 |
17 |
4 |
.195 |
.263 |
.322 |
.585
|
さいとう/斉藤宜之 |
38 |
73 |
63 |
7 |
16 |
4 |
0 |
0 |
20 |
4 |
3 |
1 |
2 |
1 |
6 |
0 |
1 |
13 |
1 |
.254 |
.324 |
.317 |
.641
|
ありあす/アリアス |
17 |
64 |
60 |
5 |
10 |
2 |
0 |
2 |
18 |
5 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
15 |
0 |
.167 |
.219 |
.300 |
.519
|
うつみ/内海哲也 |
31 |
63 |
56 |
2 |
12 |
1 |
0 |
0 |
13 |
5 |
0 |
0 |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
29 |
1 |
.214 |
.214 |
.232 |
.446
|
はうえる/パウエル |
28 |
60 |
53 |
1 |
6 |
2 |
0 |
0 |
8 |
1 |
0 |
0 |
6 |
0 |
1 |
0 |
0 |
24 |
1 |
.113 |
.130 |
.151 |
.281
|
ふるき/古城茂幸 |
50 |
58 |
52 |
4 |
18 |
3 |
0 |
0 |
21 |
4 |
4 |
0 |
1 |
0 |
4 |
1 |
1 |
9 |
1 |
.346 |
.404 |
.404 |
.807
|
うえはら/上原浩治 |
25 |
57 |
48 |
4 |
11 |
1 |
0 |
0 |
12 |
4 |
0 |
0 |
7 |
0 |
2 |
0 |
0 |
13 |
1 |
.229 |
.260 |
.250 |
.510
|
かとう/加藤健 |
19 |
40 |
34 |
2 |
10 |
0 |
0 |
0 |
10 |
3 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
0 |
1 |
9 |
1 |
.294 |
.342 |
.294 |
.636
|
おおにし/大西崇之 |
20 |
34 |
30 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.133 |
.161 |
.133 |
.295
|
くろは/グローバー |
20 |
34 |
29 |
1 |
4 |
1 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
12 |
1 |
.138 |
.194 |
.172 |
.366
|
みうら/三浦貴 |
16 |
32 |
28 |
4 |
6 |
1 |
0 |
0 |
7 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
10 |
1 |
.214 |
.313 |
.250 |
.563
|
にしむら/西村健太朗 |
32 |
25 |
23 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
13 |
1 |
.174 |
.174 |
.174 |
.348
|
はら/原俊介 |
13 |
21 |
19 |
1 |
3 |
1 |
0 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
1 |
.158 |
.200 |
.211 |
.411
|
ちえん/姜建銘 |
10 |
21 |
17 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
7 |
0 |
.118 |
.167 |
.118 |
.284
|
いわたて/岩舘学 |
20 |
19 |
17 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
7 |
0 |
.118 |
.211 |
.118 |
.328
|
くとう/工藤公康 |
13 |
19 |
18 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
11 |
0 |
.222 |
.222 |
.222 |
.444
|
むらた/村田善則 |
6 |
17 |
16 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
.063 |
.063 |
.063 |
.125
|
やまた/山田真介 |
10 |
16 |
14 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
.143 |
.250 |
.143 |
.393
|
さねまつ/實松一成 |
11 |
15 |
14 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
1 |
.071 |
.071 |
.143 |
.214
|
くろた/黒田哲史 |
24 |
13 |
13 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
0 |
.154 |
.154 |
.154 |
.308
|
ほりた/堀田一郎 |
8 |
11 |
11 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.091 |
.091 |
.182 |
.273
|
よしかわ/吉川元浩 |
11 |
10 |
9 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
.222 |
.300 |
.333 |
.633
|
そかわ/十川孝富 |
7 |
9 |
8 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.250 |
.333 |
.250 |
.583
|
たかはしひさのり/高橋尚成 |
35 |
6 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.000 |
.200 |
.000 |
.200
|
ほし/星孝典 |
7 |
5 |
5 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.200 |
.200 |
.400 |
.600
|
くわた/桑田真澄 |
3 |
4 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
くほ/久保裕也 |
59 |
3 |
3 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.333 |
.333 |
.667 |
1.000
|
のまくち/野間口貴彦 |
26 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
さなた/真田裕貴 |
25 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
きさぬき/木佐貫洋 |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
オールスターゲーム2006
2006 WBC選出選手
できごと
4月
6月
- 6月4日 - 巨人対西武戦(東京ドーム)は、清水隆行が前日の同戦に続いてセ・リーグ史上10人目の2試合連続サヨナラ打(前日は本塁打、この日は犠打)[3]
8月
9月
10月
- 10月7日 - 阪神戦(甲子園)に3-5で敗れ球団史上初の2年連続のBクラスが決まる。
11月
入団・退団
シーズン開幕前
本節では、前シーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。
入団
退団
シーズン開幕後
本節では、本シーズン開幕から本シーズン終了までの入退団について記述する。
入団
退団
選手・スタッフ
|
---|
監督 | |
---|
一軍コーチ | |
---|
二軍監督・コーチ | |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
育成選手 | |
---|
[5]
表彰選手
2年連続なし
ドラフト
出典
|
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1945年は戦況悪化のため、公式戦を休止。合同チームによる非公式戦のみ開催。 |