1969年の読売ジャイアンツ(1969ねんのよみうりジャイアンツ)では、1969年の読売ジャイアンツの動向をまとめる。
この年の読売ジャイアンツは、川上哲治監督の9年目のシーズンであり、V9の5年目のシーズンである。このシーズン限りで、400勝投手の金田正一が引退した。
概要
セ・リーグ4連覇中の巨人は、序盤は勝率5割前後を行ったり来たりで、5月終了時点で貯金3に留まった。しかし、その間に首位阪神は首位を固めることができず、巨人が6月に入って13勝6敗1分と勝ち越してチーム状態を復調させて首位に浮上。8月には4連敗を喫して13勝11敗2分で足踏みしたが阪神や大洋とのゲーム差を広げて、最後は5連覇を達成した。日本シリーズではパ・リーグ3連覇をした阪急と3年連続で対戦し、第4戦に誤審騒動があったものの4勝2敗で日本一に輝いた[2]。戦力としては、それまで前年の7勝が最高であった5年目の高橋一三がこの年に22勝と急成長した。投手陣は高橋一の22勝をはじめ、堀内恒夫がチーム2位の14勝、渡辺秀武と高橋明がそれぞれ10勝をあげたが、チーム防御率は前年と横ばいの3.31の5位。打撃陣は王貞治・長嶋茂雄・柴田勲の活躍もあり147本塁打はリーグ1位で、89盗塁もリーグ2位を記録し、失策もリーグ1位の83失策と守備も鉄壁だった。対戦成績では4位中日に17勝8敗1分、5位アトムズに16勝10敗と両球団から大きく勝ち越した。なお、7月3日の阪神戦で先頭打者の柴田が4番を打つ珍記録を残している(巨人キラーの江夏豊対策のため。この試合は巨人が柴田・王の本塁打で江夏をKOした)。
チーム成績
レギュラーシーズン
1969年セントラル・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
9月終了時
|
最終成績
|
1位
|
広島 |
---
|
阪神 |
---
|
巨人 |
---
|
巨人 |
---
|
巨人 |
---
|
巨人 |
---
|
巨人 |
---
|
2位
|
阪神 |
1.0
|
巨人 |
1.0
|
阪神 |
3.0
|
阪神 |
4.5
|
阪神 |
4.0
|
阪神 |
9.0
|
阪神 |
6.5
|
3位
|
巨人 |
1.0
|
大洋
|
中日 |
3.5
|
中日 |
7.0
|
大洋 |
7.5
|
大洋 |
9.5
|
大洋 |
11.0
|
4位
|
大洋 |
1.5
|
広島 |
3.0
|
大洋 |
6.0
|
大洋 |
7.5
|
アトムズ |
8.0
|
中日 |
11.0
|
中日 |
14.0
|
5位
|
アトムズ
|
中日 |
4.0
|
広島 |
7.5
|
アトムズ |
10.0
|
中日 |
12.5
|
アトムズ |
14.5
|
アトムズ |
16.5
|
6位
|
中日 |
4.0
|
アトムズ |
6.0
|
アトムズ |
10.0
|
広島 |
10.0
|
広島 |
13.0
|
広島 |
18.0
|
広島 |
18.0
|
期間 成績
|
7勝6敗 勝率.538
|
11勝9敗1分 勝率.550
|
13勝6敗1分 勝率.684
|
8勝5敗1分 勝率.615
|
13勝11敗2分 勝率.542
|
13勝7敗1分 勝率.650
|
8勝7敗 勝率.533
|
[1]
日本シリーズ
1969年 日本シリーズ
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場
|
10月26日(日) |
第1戦 |
読売ジャイアンツ |
6 - 5 |
阪急ブレーブス |
阪急西宮球場
|
10月27日(月) |
第2戦 |
読売ジャイアンツ |
1 - 2 |
阪急ブレーブス
|
10月28日(火) |
移動日
|
10月29日(水) |
第3戦 |
阪急ブレーブス |
3 - 7 |
読売ジャイアンツ |
後楽園球場
|
10月30日(木) |
第4戦 |
阪急ブレーブス |
4 - 9 |
読売ジャイアンツ
|
10月31日(金) |
第5戦 |
阪急ブレーブス |
5 - 3 |
読売ジャイアンツ
|
11月1日(土) |
移動日
|
11月2日(日) |
第6戦 |
読売ジャイアンツ |
9 - 2 |
阪急ブレーブス |
阪急西宮球場
|
優勝:読売ジャイアンツ(5年連続11回目)
|
個人成績
主な投手成績
- 色付きは規定投球回数(130イニング)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ほりうち/堀内恒夫 |
41 |
29 |
12 |
4 |
0 |
14 |
13 |
-- |
-- |
.519 |
1004 |
236.2 |
211 |
21 |
107 |
5 |
6 |
160 |
6 |
1 |
94 |
82 |
3.12 |
1.34
|
たかはしいち/高橋一三 |
45 |
27 |
19 |
3 |
2 |
22 |
5 |
-- |
-- |
.815 |
1018 |
256.0 |
180 |
25 |
83 |
2 |
9 |
221 |
3 |
0 |
67 |
63 |
2.21 |
1.03
|
しようのうち/城之内邦雄 |
20 |
19 |
5 |
1 |
1 |
4 |
5 |
-- |
-- |
.444 |
492 |
120.1 |
106 |
20 |
29 |
3 |
6 |
41 |
2 |
0 |
56 |
55 |
4.13 |
1.12
|
わたなへ/渡辺秀武 |
30 |
16 |
6 |
1 |
1 |
10 |
8 |
-- |
-- |
.556 |
541 |
134.1 |
123 |
17 |
26 |
3 |
6 |
87 |
1 |
1 |
56 |
50 |
3.36 |
1.11
|
かねた/金田正一 |
18 |
11 |
1 |
0 |
0 |
5 |
4 |
-- |
-- |
.556 |
311 |
72.1 |
65 |
8 |
35 |
1 |
0 |
48 |
3 |
0 |
39 |
34 |
4.23 |
1.38
|
たかはしあきら/高橋明 |
32 |
9 |
3 |
0 |
0 |
10 |
5 |
-- |
-- |
.667 |
457 |
111.2 |
100 |
16 |
29 |
0 |
3 |
53 |
1 |
1 |
46 |
44 |
3.54 |
1.16
|
わこう/若生忠男 |
23 |
8 |
2 |
0 |
1 |
3 |
3 |
-- |
-- |
.500 |
302 |
77.2 |
55 |
9 |
19 |
1 |
4 |
76 |
0 |
1 |
29 |
26 |
3.00 |
0.95
|
やまうち/山内新一 |
7 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
-- |
-- |
.500 |
85 |
17.1 |
28 |
2 |
4 |
0 |
1 |
6 |
0 |
0 |
14 |
12 |
6.35 |
1.85
|
くらた/倉田誠 |
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
-- |
-- |
.000 |
43 |
10.0 |
9 |
3 |
5 |
0 |
0 |
11 |
0 |
0 |
7 |
7 |
6.30 |
1.40
|
たなか/田中章 |
35 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
-- |
-- |
.500 |
294 |
73.1 |
58 |
8 |
14 |
0 |
3 |
56 |
0 |
0 |
30 |
24 |
2.96 |
0.98
|
みやた/宮田征典 |
15 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
-- |
-- |
.000 |
88 |
21.0 |
19 |
8 |
8 |
0 |
0 |
23 |
2 |
0 |
16 |
16 |
6.86 |
1.29
|
なかむら/中村稔 |
13 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
-- |
-- |
---- |
90 |
22.2 |
20 |
5 |
4 |
0 |
1 |
10 |
0 |
0 |
9 |
9 |
3.52 |
1.06
|
よしむら/吉村典男 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
-- |
-- |
1.000 |
53 |
12.1 |
13 |
3 |
2 |
0 |
0 |
7 |
0 |
0 |
8 |
7 |
5.25 |
1.22
|
主な打撃成績
- 色付きは規定打席(403打席)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おう/王貞治 |
130 |
576 |
452 |
112 |
156 |
24 |
0 |
44 |
312 |
103 |
5 |
2 |
0 |
8 |
111 |
12 |
5 |
61 |
7 |
.345 |
.472 |
.690 |
1.162
|
なかしま/長嶋茂雄 |
126 |
546 |
502 |
71 |
156 |
23 |
2 |
32 |
279 |
115 |
1 |
1 |
0 |
4 |
38 |
1 |
2 |
58 |
15 |
.311 |
.359 |
.556 |
.915
|
くろえ/黒江透修 |
130 |
530 |
481 |
64 |
141 |
16 |
2 |
7 |
182 |
63 |
8 |
4 |
7 |
5 |
34 |
0 |
3 |
56 |
13 |
.293 |
.340 |
.378 |
.719
|
たかた/高田繁 |
120 |
525 |
462 |
70 |
136 |
23 |
3 |
12 |
201 |
46 |
12 |
12 |
6 |
5 |
37 |
0 |
15 |
67 |
4 |
.294 |
.362 |
.435 |
.797
|
とい/土井正三 |
129 |
490 |
429 |
66 |
116 |
12 |
3 |
6 |
152 |
42 |
10 |
7 |
19 |
2 |
33 |
0 |
7 |
45 |
6 |
.270 |
.331 |
.354 |
.685
|
しはた/柴田勲 |
111 |
394 |
349 |
44 |
80 |
15 |
1 |
9 |
124 |
32 |
35 |
10 |
4 |
0 |
36 |
3 |
5 |
67 |
7 |
.229 |
.310 |
.355 |
.666
|
もり/森昌彦 |
115 |
372 |
340 |
22 |
87 |
13 |
0 |
8 |
124 |
39 |
0 |
1 |
1 |
2 |
26 |
6 |
3 |
29 |
11 |
.256 |
.314 |
.365 |
.679
|
すえつく/末次民夫 |
118 |
333 |
303 |
36 |
78 |
17 |
1 |
9 |
124 |
40 |
4 |
4 |
4 |
0 |
24 |
0 |
2 |
50 |
6 |
.257 |
.316 |
.409 |
.725
|
くにまつ/国松彰 |
113 |
310 |
269 |
29 |
61 |
14 |
0 |
5 |
90 |
26 |
2 |
0 |
2 |
4 |
34 |
1 |
1 |
21 |
9 |
.227 |
.316 |
.335 |
.650
|
よした/吉田孝司 |
56 |
119 |
103 |
15 |
24 |
5 |
0 |
2 |
35 |
7 |
1 |
1 |
1 |
1 |
13 |
0 |
1 |
26 |
2 |
.233 |
.325 |
.340 |
.665
|
つちた/槌田誠 |
49 |
88 |
86 |
10 |
23 |
2 |
0 |
3 |
34 |
15 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
24 |
2 |
.267 |
.284 |
.395 |
.679
|
たき/滝安治 |
47 |
83 |
74 |
10 |
12 |
3 |
0 |
1 |
18 |
5 |
1 |
0 |
2 |
0 |
7 |
0 |
0 |
10 |
1 |
.162 |
.235 |
.243 |
.478
|
あいは/相羽欣厚 |
53 |
70 |
62 |
7 |
12 |
1 |
0 |
1 |
16 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
7 |
0 |
0 |
12 |
4 |
.194 |
.275 |
.258 |
.533
|
もりなか/森永勝也 |
59 |
63 |
60 |
2 |
13 |
1 |
1 |
1 |
19 |
11 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
9 |
3 |
.217 |
.254 |
.317 |
.571
|
うえた/上田武司 |
12 |
23 |
21 |
6 |
5 |
1 |
0 |
3 |
15 |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.238 |
.304 |
.714 |
1.019
|
せんた/千田啓介 |
46 |
17 |
16 |
13 |
4 |
3 |
0 |
0 |
7 |
1 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
.250 |
.294 |
.438 |
.732
|
くわた/桑田武 |
13 |
17 |
14 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
8 |
1 |
.000 |
.176 |
.000 |
.176
|
やなきた/柳田俊郎 |
5 |
16 |
16 |
2 |
4 |
1 |
1 |
1 |
10 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.250 |
.250 |
.625 |
.875
|
はやし/林千代作 |
14 |
12 |
12 |
2 |
4 |
2 |
0 |
0 |
6 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.333 |
.333 |
.500 |
.833
|
オールスターゲーム1969
できごと
7月
- 7月3日 - 対阪神戦、3回完封を許して「巨人戦30回2/3無失点」を続ける江夏豊を攻略すべく、「3番・長嶋茂雄、4番・柴田勲、5番・王貞治」のクリーンアップを組む。結果は初回、高田繁の本塁打で無失点記録を止め、柴田が2ラン本塁打を打って勝利した。なお柴田が巨人の4番打者を務めたのはこの試合が唯一。
10月
- 10月9日 - 読売新聞社の正力松太郎社主が死去。
- 10月9日 - 対中日戦(後楽園球場)に勝利し、5年連続セ・リーグ優勝達成。
- 10月10日 - 金田正一が対中日戦の5回表に登板し、勝利投手となり通算400勝を達成。
- 10月18日 - 王貞治が史上2人目の通算400号本塁打達成。
- 10月30日 - 日本シリーズの第4戦が行われる。4回、土井正三と王貞治のダブルスチールし、土井が本塁へ突入、阪急・岡村浩司捕手が阻止したかに見えたが、岡田功主審の判定はセーフ。これに激怒した岡村捕手は岡田主審を殴って退場処分となる(シリーズ初)。
- 10月31日 - 前日行われた日本シリーズの「土井の本塁突入」場面の写真が各スポーツ新聞に掲載、土井の左脚が本塁を踏んでいたことが判明、岡田主審の判定が正しかったことがわかった。
11月
- 11月2日 - 日本シリーズの第6戦が行われ、巨人が阪急に勝利し5年連続日本一達成。
選手・スタッフ
|
---|
監督 | |
---|
一軍コーチ | |
---|
二軍監督・コーチ | |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
[4]
表彰選手
- 高橋一三(投手、初受賞)
- 王貞治(一塁手、8年連続8度目)
- 土井正三(二塁手、2年連続2度目)
- 長嶋茂雄(三塁手、12年連続12度目)
- 高田繁(外野手、初受賞)
ドラフト
出典
|
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1945年は戦況悪化のため、公式戦を休止。合同チームによる非公式戦のみ開催。 |
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
2019年から2021年は表彰休止 |