2016年世界フィギュアスケート選手権(2016ねんせかいフィギュアスケートせんしゅけん、英語: World Figure Skating Championships 2016)は2016年にアメリカ合衆国で行われたフィギュアスケートの国際競技会。アメリカ合衆国での世界選手権開催は2009年大会のロサンゼルス以来、7年ぶりとなる。
概要
2015-2016年シーズン開催の世界フィギュアスケート選手権。シニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス種目が2016年3月26日から4月3日まで、米ボストンで開催され今回で106回目を迎える。ボストンの開催決定は2013年6月に決定した[1]。
男子シングルでは、ハビエル・フェルナンデスがSP2位からフリーで逆転し、連覇した。羽生結弦は前回大会に続き銀メダルを獲得、銅メダルは初出場の金博洋が獲得した。世界選手権の男子シングルにおいて、中国代表がメダルを獲得したのはこれが初めてである。
女子シングルでは、エフゲニア・メドベージェワが初出場初優勝を飾り、2位にはアシュリー・ワグナーが入賞し銀メダルを獲得、世界選手権の女子シングルにおける初出場初優勝とアメリカ合衆国代表のメダル獲得は、どちらも2006年大会のキミー・マイズナー以来10年ぶりの快挙となった。3位には世界選手権3回目の出場となったアンナ・ポゴリラヤが入り、自身初の世界選手権のメダルを獲得した。
ペアはメーガン・デュハメル/エリック・ラドフォードが連覇、アイスダンスもガブリエラ・パパダキス/ギヨーム・シゼロンが連覇をし、今回大会は女子シングルを除く全種目で前回大会と同じ選手の優勝となった。
出場選手枠
前回大会の結果を受け、今大会において複数出場枠が与えられた国(地域)は、以下の通りである。
最低技術点
出場のために最低技術点が設定されており、当該シーズンと前シーズンの国際スケート連盟の公認・主催する大会で、ショートプログラム(ショートダンス)とフリースケーティング(フリーダンス)の両方でクリアしていなければ出場ができない。
最低技術点
|
|
ショートプログラム(ショートダンス)
|
フリースケーティング(フリーダンス)
|
男子シングル |
34.00 |
64.00
|
女子シングル |
27.00 |
47.00
|
ペア |
25.00 |
43.00
|
アイスダンス |
29.00 |
39.00
|
競技結果
各国メダル数
詳細
男子シングル
男子シングルメダリスト
- ショートプログラム - 3月30日
- フリースケーティング - 4月1日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
ハビエル・フェルナンデス
|
314.93 |
2 |
98.52 |
53.06 |
46.46 |
1.00 |
#26 |
1 |
216.41 |
118.05 |
98.36 |
0.00 |
#22
|
2
|
羽生結弦
|
295.17 |
1 |
110.56 |
61.52 |
49.04 |
0.00 |
#29 |
2 |
184.61 |
93.59 |
92.02 |
1.00 |
#20
|
3
|
金博洋
|
270.99 |
5 |
89.86 |
52.08 |
37.78 |
0.00 |
#23 |
3 |
181.13 |
104.99 |
76.14 |
0.00 |
#21
|
4
|
ミハイル・コリヤダ
|
267.97 |
6 |
89.66 |
51.06 |
38.60 |
0.00 |
#2 |
5 |
178.31 |
93.67 |
84.64 |
0.00 |
#19
|
5
|
パトリック・チャン
|
266.75 |
3 |
94.84 |
48.63 |
47.21 |
1.00 |
#28 |
8 |
171.91 |
79.31 |
92.60 |
0.00 |
#24
|
6
|
アダム・リッポン
|
264.44 |
7 |
85.72 |
43.96 |
41.76 |
0.00 |
#22 |
4 |
178.72 |
93.08 |
85.64 |
0.00 |
#18
|
7
|
宇野昌磨
|
264.25 |
4 |
90.74 |
47.17 |
43.57 |
0.00 |
#25 |
6 |
173.51 |
87.93 |
86.58 |
1.00 |
#23
|
8
|
マックス・アーロン
|
254.14 |
8 |
81.28 |
42.96 |
38.32 |
0.00 |
#24 |
7 |
172.86 |
93.16 |
79.70 |
0.00 |
#15
|
9
|
ミハル・ブジェジナ
|
237.99 |
11 |
79.29 |
41.26 |
39.03 |
1.00 |
#19 |
10 |
158.70 |
81.12 |
78.58 |
1.00 |
#16
|
10
|
グラント・ホッホスタイン
|
237.25 |
16 |
74.81 |
38.62 |
37.19 |
1.00 |
#5 |
9 |
162.44 |
85.02 |
77.42 |
0.00 |
#8
|
11
|
デニス・テン
|
230.13 |
12 |
78.55 |
38.44 |
41.11 |
1.00 |
#27 |
12 |
151.58 |
73.86 |
78.72 |
1.00 |
#13
|
12
|
イヴァン・リギーニ
|
228.52 |
9 |
81.17 |
42.64 |
38.53 |
0.00 |
#15 |
13 |
147.35 |
73.31 |
76.04 |
2.00 |
#17
|
13
|
オレクシイ・ビチェンコ
|
226.07 |
19 |
69.86 |
35.40 |
35.46 |
1.00 |
#16 |
11 |
156.21 |
82.57 |
73.64 |
0.00 |
#5
|
14
|
デニス・ヴァシリエフス
|
224.54 |
10 |
81.07 |
42.70 |
38.37 |
0.00 |
#12 |
16 |
143.47 |
66.91 |
76.56 |
0.00 |
#14
|
15
|
ミーシャ・ジー
|
223.53 |
15 |
77.43 |
39.96 |
37.47 |
0.00 |
#20 |
14 |
146.10 |
72.12 |
73.98 |
0.00 |
#9
|
16
|
ヨリック・ヘンドリックス
|
221.43 |
14 |
77.72 |
41.22 |
36.50 |
0.00 |
#7 |
15 |
143.71 |
71.07 |
72.64 |
0.00 |
#10
|
17
|
ブレンダン・ケリー
|
210.56 |
17 |
71.04 |
38.87 |
32.17 |
0.00 |
#13 |
17 |
139.52 |
73.96 |
65.56 |
0.00 |
#7
|
18
|
マキシム・コフトゥン
|
210.14 |
13 |
78.46 |
38.35 |
40.11 |
0.00 |
#30 |
21 |
131.68 |
58.82 |
74.86 |
2.00 |
#12
|
19
|
マイケル・クリスチャン・マルティネス
|
204.10 |
23 |
66.98 |
33.55 |
33.43 |
0.00 |
#17 |
18 |
137.12 |
71.82 |
65.30 |
0.00 |
#1
|
20
|
シャフィク・ベセギエ
|
203.20 |
20 |
69.23 |
36.81 |
32.42 |
0.00 |
#14 |
20 |
133.97 |
68.97 |
66.00 |
1.00 |
#6
|
21
|
ジュリアン志傑乙
|
202.94 |
22 |
67.60 |
35.56 |
32.04 |
0.00 |
#11 |
19 |
135.34 |
71.54 |
63.80 |
0.00 |
#2
|
22
|
フィリップ・ハリス
|
190.42 |
21 |
68.53 |
34.59 |
33.94 |
0.00 |
#9 |
22 |
121.89 |
60.75 |
62.14 |
1.00 |
#4
|
23
|
イワン・パブロフ
|
178.89 |
24 |
65.20 |
36.20 |
30.00 |
1.00 |
#1 |
23 |
113.69 |
54.19 |
59.50 |
0.00 |
#3
|
24
|
イ・ジュンヒョン
|
174.88 |
18 |
70.05 |
37.99 |
32.06 |
0.00 |
#8 |
24 |
104.83 |
44.13 |
62.70 |
2.00 |
#11
|
以下、フリースケーティングに進出できず
|
25
|
ハビエル・ラジャ
|
|
25 |
65.06 |
35.34 |
31.72 |
2.00 |
#10 |
|
|
|
|
|
|
26
|
閻涵
|
|
26 |
62.56 |
27.65 |
35.91 |
1.00 |
#18 |
|
|
|
|
|
|
27
|
ナム・グエン
|
|
27 |
61.61 |
29.80 |
32.81 |
1.00 |
#21 |
|
|
|
|
|
|
28
|
フランツ・シュトロイベル
|
|
28 |
57.19 |
30.20 |
28.99 |
2.00 |
#4 |
|
|
|
|
|
|
29
|
デニス・マルガリク
|
|
29 |
52.31 |
24.09 |
29.22 |
1.00 |
#3 |
|
|
|
|
|
|
30
|
スラビク・ハイラペティアン
|
|
30 |
49.36 |
23.40 |
25.96 |
0.00 |
#6 |
|
|
|
|
|
|
女子シングル
女子シングルメダリスト
- ショートプログラム - 3月31日
- フリースケーティング - 4月2日
順位
|
名前
|
合計点
|
ショートプログラム
|
フリースケーティング
|
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順 |
順位 |
合計 |
技術 |
構成 |
減点 |
滑走順
|
1
|
エフゲニア・メドベージェワ
|
223.86 |
3 |
73.76 |
39.93 |
33.83 |
0.00 |
#33 |
1 |
150.10 |
77.76 |
72.34 |
0.00 |
#20
|
2
|
アシュリー・ワグナー
|
215.39 |
4 |
73.16 |
38.43 |
34.73 |
0.00 |
#31 |
2 |
142.23 |
68.45 |
73.78 |
0.00 |
#24
|
3
|
アンナ・ポゴリラヤ
|
213.69 |
2 |
73.98 |
39.77 |
34.21 |
0.00 |
#38 |
4 |
139.71 |
71.60 |
68.11 |
0.00 |
#22
|
4
|
グレイシー・ゴールド
|
211.29 |
1 |
76.43 |
40.51 |
35.92 |
0.00 |
#37 |
6 |
134.86 |
66.01 |
69.85 |
1.00 |
#23
|
5
|
宮原知子
|
210.61 |
6 |
70.72 |
37.21 |
33.51 |
0.00 |
#36 |
3 |
139.89 |
73.54 |
66.35 |
0.00 |
#21
|
6
|
エレーナ・ラジオノワ
|
209.81 |
5 |
71.70 |
38.29 |
33.41 |
0.00 |
#34 |
5 |
138.11 |
70.17 |
67.94 |
0.00 |
#19
|
7
|
浅田真央
|
200.30 |
9 |
65.87 |
33.27 |
32.60 |
0.00 |
#30 |
7 |
134.43 |
65.13 |
69.30 |
0.00 |
#14
|
8
|
本郷理華
|
199.15 |
7 |
69.89 |
38.29 |
31.60 |
0.00 |
#35 |
8 |
129.26 |
65.66 |
63.60 |
0.00 |
#16
|
9
|
ガブリエル・デールマン
|
195.68 |
8 |
67.38 |
37.46 |
29.92 |
0.00 |
#28 |
9 |
128.30 |
65.15 |
63.15 |
0.00 |
#18
|
10
|
長洲未来
|
186.65 |
10 |
65.74 |
34.73 |
31.01 |
0.00 |
#29 |
11 |
120.91 |
60.97 |
59.94 |
0.00 |
#13
|
11
|
李子君
|
184.52 |
11 |
65.39 |
37.22 |
28.17 |
0.00 |
#20 |
12 |
119.13 |
59.40 |
59.73 |
0.00 |
#17
|
12
|
エリザヴェート・トゥルシンバエワ
|
183.62 |
12 |
61.63 |
35.09 |
26.54 |
0.00 |
#25 |
10 |
121.99 |
67.39 |
55.60 |
1.00 |
#15
|
13
|
ニコル・ライチョヴァー
|
173.05 |
15 |
56.56 |
30.56 |
26.00 |
0.00 |
#24 |
13 |
116.49 |
61.87 |
54.62 |
0.00 |
#8
|
14
|
チェ・ダビン
|
159.92 |
16 |
56.02 |
34.48 |
21.54 |
0.00 |
#2 |
15 |
103.90 |
57.66 |
46.24 |
0.00 |
#10
|
15
|
アンゲリーナ・クチヴァルスカ
|
158.99 |
18 |
54.78 |
29.32 |
26.46 |
1.00 |
#27 |
14 |
104.21 |
52.55 |
51.66 |
0.00 |
#11
|
16
|
ロベルタ・ロデギエーロ
|
158.41 |
13 |
57.90 |
31.14 |
26.76 |
0.00 |
#32 |
19 |
100.51 |
49.88 |
50.63 |
0.00 |
#12
|
17
|
アレーヌ・シャルトラン
|
157.82 |
17 |
55.67 |
29.87 |
26.80 |
1.00 |
#22 |
17 |
102.15 |
50.43 |
52.72 |
1.00 |
#7
|
18
|
朴小宴
|
154.24 |
22 |
52.27 |
27.04 |
25.23 |
0.00 |
#23 |
18 |
101.97 |
53.27 |
48.70 |
0.00 |
#3
|
19
|
アンナ・フニチェンコワ
|
154.02 |
19 |
53.86 |
32.29 |
21.57 |
0.00 |
#13 |
20 |
100.16 |
57.60 |
43.56 |
1.00 |
#6
|
20
|
ヴィヴェカ・リンドフォース
|
152.93 |
23 |
50.18 |
28.73 |
21.45 |
0.00 |
#9 |
16 |
102.75 |
57.08 |
45.67 |
0.00 |
#1
|
21
|
エイミー・リン
|
146.55 |
14 |
57.50 |
32.72 |
24.78 |
0.00 |
#17 |
22 |
89.05 |
42.82 |
48.23 |
2.00 |
#9
|
22
|
ニキ・ヴォリーズ
|
140.87 |
24 |
49.86 |
27.67 |
22.19 |
0.00 |
#19 |
21 |
91.01 |
47.89 |
44.12 |
1.00 |
#4
|
23
|
趙子荃
|
139.67 |
21 |
52.80 |
32.41 |
20.39 |
0.00 |
#5 |
23 |
86.87 |
44.70 |
42.17 |
0.00 |
#2
|
24
|
アナスタシヤ・ガルスチャン
|
136.07 |
20 |
53.24 |
29.61 |
23.63 |
0.00 |
#21 |
24 |
82.83 |
40.30 |
43.53 |
1.00 |
#5
|
以下、フリースケーティングに進出できず
|
25
|
マエ=ベレニス・メイテ
|
|
25 |
49.50 |
26.87 |
22.63 |
0.00 |
#6 |
|
|
|
|
|
|
26
|
アンネ・リネ・ヤシェム
|
|
26 |
49.39 |
27.82 |
21.57 |
0.00 |
#8 |
|
|
|
|
|
|
27
|
カイラニ・クレイン
|
|
27 |
48.86 |
25.69 |
23.17 |
0.00 |
#10 |
|
|
|
|
|
|
28
|
トース・イヴェット
|
|
28 |
47.92 |
25.56 |
22.36 |
0.00 |
#15 |
|
|
|
|
|
|
29
|
エリスカ・ブレジノワ
|
|
29 |
47.75 |
26.60 |
21.15 |
0.00 |
#16 |
|
|
|
|
|
|
30
|
ヨシ・ヘルゲソン
|
|
30 |
47.67 |
23.64 |
25.03 |
1.00 |
#26 |
|
|
|
|
|
|
31
|
ロリーヌ・ルカヴァリエ
|
|
31 |
46.92 |
24.80 |
22.12 |
0.00 |
#3 |
|
|
|
|
|
|
32
|
ケルシュティン・フランク
|
|
32 |
46.77 |
26.86 |
19.91 |
0.00 |
#7 |
|
|
|
|
|
|
33
|
アレキサンドラ・ゴロフキナ
|
|
33 |
44.58 |
23.78 |
21.80 |
1.00 |
#11 |
|
|
|
|
|
|
34
|
ヤスミン・キミコ・ヤマダ
|
|
34 |
43.65 |
23.91 |
19.74 |
0.00 |
#4 |
|
|
|
|
|
|
35
|
ナタリー・ヴァインツィアール
|
|
35 |
43.25 |
22.34 |
21.91 |
1.00 |
#14 |
|
|
|
|
|
|
36
|
クリスティン・スポウルス
|
|
36 |
42.64 |
24.10 |
19.54 |
1.00 |
#1 |
|
|
|
|
|
|
37
|
ソニア・ラフエンテ
|
|
37 |
39.99 |
20.53 |
20.46 |
1.00 |
#12 |
|
|
|
|
|
|
38
|
ダーシャ・ゲルム
|
|
38 |
37.95 |
19.35 |
20.60 |
2.00 |
#18 |
|
|
|
|
|
|
ペア
ペアメダリスト
- ショートプログラム - 4月1日
- フリースケーティング - 4月2日
アイスダンス
アイスダンスメダリスト
- ショートダンス - 3月30日
- パターンダンスパート : ラベンスバーガーワルツ
- クリエイティブパート : ワルツとフォックストロット、マーチ、ポルカの中から1つから3つを選択
- フリーダンス - 3月31日
賞金
各競技の上位成績者には以下の賞金が与えられる[2]。
順位
|
男女シングル
|
ペア
|
アイスダンス
|
1位
|
45,000米ドル
|
67,500米ドル
|
|
2位
|
27,000米ドル
|
40,500米ドル
|
|
3位
|
18,000米ドル
|
27,000米ドル
|
|
4位
|
13,000米ドル
|
19,500米ドル
|
|
5位
|
10,000米ドル
|
15,000米ドル
|
|
6位
|
7,000米ドル
|
10,500米ドル
|
|
7位
|
6,000米ドル
|
9,000米ドル
|
|
8位
|
5,000米ドル
|
7,500米ドル
|
|
9位
|
3,500米ドル
|
|
5,250米ドル
|
10位
|
3,000米ドル
|
|
4,500米ドル
|
11位
|
2,500米ドル
|
|
|
12位
|
2,000米ドル
|
|
|
また、エキシビション出演者には以下の賞金が与えられる。
|
男女シングル
|
ペア・アイスダンス
|
メダリスト
|
900米ドル
|
1,350米ドル
|
メダリスト以外
|
700米ドル
|
900米ドル
|
脚注
出典
|
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|