2022年北京オリンピックのカザフスタン選手団は、2022年2月4日から2月20日まで中華人民共和国の北京で開催された2022年北京オリンピックのカザフスタン選手団の名簿。
選手団
- 人員: 選手 94人
- 開会式旗手: Yekaterina Aidova、Abzal Azhgaliyev[1]
- 閉会式旗手: Abzal Azhgaliyev[2]
種目別選手及び成績
アルペンスキー
国際スキー連盟の基準を満たしたことにより、男女1名ずつの出場枠を獲得した。[3]
選手
|
種目
|
1回目
|
2回目
|
合計
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Zakhar Kuchin
|
男子大回転
|
DNF
|
敗退
|
男子回転
|
1:03.68
|
43
|
58.98
|
37
|
2:02.66
|
36
|
Alexandra Troitskaya
|
女子回転
|
DNF
|
敗退
|
バイアスロン
国際バイアスロン連合が定めるランキングにより、男子2名、女子1名の出場枠を獲得した。[4][5]
選手
|
種目
|
結果
|
順位
|
Vladislav Kireyev
|
個人20km
|
52:29.2
|
25
|
Alexandr Mukhin
|
55:00.4
|
52
|
Alexandr Mukhin
|
12.5kmパシュート
|
47:45.0
|
57
|
Vladislav Kireyev
|
10kmスプリント
|
27:21.7
|
77
|
Alexandr Mukhin
|
26:37.2
|
49
|
Galina Vishnevskaya
|
個人15km
|
49:32.3
|
44
|
10kmパシュート
|
41:47.9
|
52
|
7.5kmスプリント
|
23:22.6
|
52
|
クロスカントリースキー
国際スキー連盟の基準を満たしたことにより、男子2名、女子5名の出場枠を獲得した。[6]
- 男子
選手
|
種目
|
クラシカル
|
フリー
|
合計
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
タイム差
|
順位
|
Vitaliy Pukhkalo
|
15kmクラシカル
|
N/A
|
40:39.6
|
+2:44.8
|
25
|
Yevgeniy Velichko
|
N/A
|
41:27.3
|
+3:32.5
|
40
|
Vitaliy Pukhkalo
|
30kmスキーアスロン
|
41:36.8
|
24
|
41:32.1
|
39
|
1:23:45.1
|
+7:35.3
|
32
|
Yevgeniy Velichko
|
44:20.9
|
53
|
LAP
|
57
|
Yevgeniy Velichko
|
50kmフリー[注 1]
|
N/A
|
1:18:43.8
|
+7:11.1
|
43
|
- ^ 男子50kmは当日の天気の影響により28.4km (=7.1km×4) に短縮した[7][8]。ただし、種目名に変更はなし。
- 女子
選手
|
種目
|
クラシカル
|
フリー
|
合計
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
タイム差
|
順位
|
Kseniya Shalygina
|
10kmクラシカル
|
N/A
|
32:09.9
|
+4:03.6
|
53
|
Angelina Shuryga
|
N/A
|
32:08.8
|
+4:02.5
|
52
|
Nadezhda Stepashkina
|
N/A
|
32:27.2
|
+4:20.9
|
57
|
Valeriya Tyuleneva
|
N/A
|
32:52.1
|
+4:45.8
|
59
|
Kseniya Shalygina
|
15kmスキーアスロン
|
25:25.9
|
44
|
24:21.5
|
45
|
50:37.7
|
+6:24.0
|
48
|
Angelina Shuryga
|
26:05.6
|
50
|
24:13.2
|
43
|
50:55.3
|
+6:41.6
|
49
|
Nadezhda Stepashkina
|
27:26.4
|
58
|
25:20.1
|
58
|
53:35.3
|
+9:21.6
|
58
|
Valeriya Tyuleneva
|
26:07.8
|
51
|
24:41.6
|
52
|
51:30.8
|
+7:17.1
|
51
|
Irina Bykova
|
30kmフリー
|
N/A
|
1:42:42.0
|
+17:48.0
|
54
|
Angelina Shuryga
|
N/A
|
1:36:29.6
|
+11:35.6
|
42
|
Nadezhda Stepashkina
|
N/A
|
1:39:38.8
|
+14:44.8
|
49
|
Kseniya Shalygina Angelina Shuryga Nadezhda Stepashkina Irina Bykova
|
4×5kmリレー
|
N/A
|
1:01:15.4
|
+7:34.4
|
15
|
- スプリント
- 男子
選手
|
種目
|
予選
|
準々決勝
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Vitaliy Pukhkalo
|
個人
|
3:06.31
|
66
|
敗退
|
Yevgeniy Velichko
|
3:04.52
|
62
|
敗退
|
- 女子
選手
|
種目
|
予選
|
準々決勝
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Irina Bykova
|
個人
|
3:42.70
|
68
|
敗退
|
Kseniya Shalygina
|
3:41.55
|
67
|
敗退
|
Angelina Shuryga
|
3:35.93
|
60
|
敗退
|
Nadezhda Stepashkina
|
3:32.56
|
51
|
敗退
|
Kseniya Shalygina Nadezhda Stepashkina
|
団体
|
N/A
|
24:57.59
|
10
|
敗退
|
19
|
フリースタイルスキー
国際スキー連盟の基準を満たしたことにより、男子3名、女子6名の出場枠を獲得した。[9]
- エアリアル
- 男子
選手
|
予選
|
決勝
|
1回目
|
2回目
|
1回目
|
2回目
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Sherzod Khashyrbayev
|
109.74
|
15
|
69.23
|
13
|
敗退
|
19
|
- 女子
選手
|
予選
|
決勝
|
1回目
|
2回目
|
1回目
|
2回目
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Zhanbota Aldabergenova
|
80.56
|
12
|
80.56
|
7
|
敗退
|
13
|
Akmarzhan Kalmurzayeva
|
70.86
|
19
|
98.68
|
1 Q
|
71.23
|
11
|
敗退
|
11
|
- 男女混合
選手
|
1回目
|
2回目
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Sherzod Khashyrbayev Zhanbota Aldabergenova Akmarzhan Kalmurzayeva
|
棄権
|
敗退
|
- モーグル
- 男子
選手
|
予選
|
決勝
|
1回目
|
2回目
|
1回目
|
2回目
|
3回目
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Pavel Kolmakov
|
74.09
|
17
|
69.54
|
11
|
敗退
|
21
|
Dmitriy Reiherd
|
75.43
|
12
|
74.90
|
7 Q
|
76.90
|
9 Q
|
76.77
|
8
|
敗退
|
8
|
- 女子
選手
|
予選
|
決勝
|
1回目
|
2回目
|
1回目
|
2回目
|
3回目
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Ayaulym Amrenova
|
66.82
|
16
|
65.78
|
12
|
敗退
|
22
|
Yuliya Galysheva
|
DNS[10]
|
69.21
|
9 Q
|
74.97
|
7 Q
|
49.74
|
11
|
敗退
|
11
|
Anastassiya Gorodko
|
DNF
|
67.47
|
11
|
敗退
|
21
|
Olessya Graur
|
57.18
|
23
|
38.48
|
18
|
敗退
|
28
|
ノルディック複合
国際スキー連盟の基準を満たしたことにより、1名の出場枠を獲得した。[11]
選手
|
種目
|
スキージャンプ
|
クロスカントリー
|
合計
|
距離
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Chingiz Rakparov
|
個人ノーマルヒル
|
79.5
|
69.9
|
38
|
27:51.1
|
41
|
32:03.1
|
41
|
個人ラージヒル
|
111.5
|
69.6
|
38
|
30:07.5
|
46
|
34:48.5
|
43
|
ショートトラックスピードスケート
2021-22ショートトラックスピードスケートワールドカップの成績により、男子3名、女子1名の個人戦出場枠を獲得したほか、混合リレーに出場するために追加の女子1名の出場枠を獲得した。[12]
選手
|
種目
|
予選
|
準々決勝
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Abzal Azhgaliyev
|
男子500m
|
40.870
|
1 Q
|
40.643
|
3 q
|
40.462
|
2 FA
|
40.869
|
4
|
Adil Galiakhmetov
|
40.722
|
2 Q
|
40.925
|
5
|
敗退
|
19
|
Denis Nikisha
|
40.482
|
1 Q
|
40.355
|
1 Q
|
41.005
|
4 FB
|
41.329
|
8
|
Adil Galiakhmetov
|
男子1000m
|
1:24.855
|
3
|
敗退
|
22
|
Adil Galiakhmetov
|
男子1500m
|
N/A
|
2:11.823
|
2 Q
|
2:18.291
|
4 ADVA
|
2:11.584
|
8
|
Denis Nikisha
|
N/A
|
失格
|
敗退
|
Olga Tikhonova
|
女子1000m
|
1:56.438
|
3
|
敗退
|
24
|
女子1500m
|
N/A
|
失格
|
敗退
|
- 男女混合
選手
|
種目
|
準々決勝
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Abzal Azhgaliyev Yana Khan Denis Nikisha Olga Tikhonova
|
2000mリレー
|
2:43.004
|
3 q
|
2:42.575
|
3 QB
|
2:44.148
|
5
|
スキージャンプ
国際スキー連盟の基準を満たしたことにより、男子2名の出場枠を獲得した。[13]
- 男子
選手
|
種目
|
予選
|
決勝1回目
|
決勝2回目
|
合計
|
距離
|
結果
|
順位
|
距離
|
結果
|
順位
|
距離
|
結果
|
順位
|
結果
|
順位
|
Sergey Tkachenko
|
ラージヒル
|
103.0
|
60.7
|
54
|
敗退
|
Danil Vassilyev
|
98.5
|
69.4
|
51
|
敗退
|
Sergey Tkachenko
|
ノーマルヒル
|
68.0
|
43.1
|
50 Q
|
95.0
|
110.3
|
41
|
敗退
|
Danil Vassilyev
|
70.5
|
46.2
|
49 Q
|
92.0
|
101.0
|
46
|
敗退
|
スピードスケート
国際スケート連盟の基準を満たしたことにより、男子3名、女子2名が出場した。[14]
選手
|
種目
|
結果
|
順位
|
Ivan Arzhanikov
|
男子500m
|
35.82
|
28
|
Denis Kuzin
|
男子1000m
|
1:10.077
|
23
|
Dmitriy Morozov
|
1:09.61
|
17
|
Dmitriy Morozov
|
男子1500m
|
1:47.01
|
18
|
Yekaterina Aidova
|
女子500m
|
1:59.01
|
18
|
Yekaterina Aidova
|
女子1000m
|
1:16.70
|
19
|
Nadezhda Morozova
|
1:15.69
|
11
|
Yekaterina Aidova
|
女子1500m
|
38.54
|
20
|
Nadezhda Morozova
|
1:56.85
|
14
|
Nadezhda Morozova
|
女子3000m
|
4:04.97
|
13
|
- マススタート
選手
|
種目
|
準決勝
|
決勝
|
結果
|
タイム
|
順位
|
結果
|
タイム
|
順位
|
Dmitriy Morozov
|
男子
|
2
|
8:08.73
|
10
|
敗退
|
19
|
Nadezhda Morozova
|
女子
|
3
|
8:42.23
|
8 Q
|
0
|
8:21.05
|
14
|
脚注
外部リンク
2022年北京オリンピックの選手団 |
---|
アフリカ | |
---|
アメリカ | |
---|
アジア | |
---|
ヨーロッパ | |
---|
オセアニア | |
---|
その他 | |
---|
カテゴリ |