2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選

2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選
大会概要
日程 2023年11月13日 - 2025年11月18日
チーム数 54 (1連盟)
2022
2030

2026 FIFAワールドカップ・アフリカ予選は、アフリカ地区からアメリカ合衆国、カナダ、メキシコで開催される2026 FIFAワールドカップへの出場国を決めるための予選である。アフリカに対しては9.5の出場枠(直接出場枠9と大陸間プレーオフ1枠)が割り当てられている[1]

フォーマット

アフリカ地区から9チームが出場することになったため、CAFは2023年5月19日に予選形式を発表した。

6チームずつ9組に分けられ、各組で総当たり戦を行い、各組1位がワールドカップ出場権を与えられ、各組2位のうち上位4チームがプレーオフに参加し、勝者が大陸間プレーオフに進出する[2][3]

予選
ラウンド 試合 日付
グループステージ 第1節 2023年11月13-21日
第2節
第3節 2024年2月3-11日
第4節
第5節 2025年3月17-25日
第6節
第7節 2025年9月1-9日
第8節
第9節 2025年10月6-14日
第10節
プレーオフ 準決勝 2025年11月10-18日
決勝

グループステージ

6チームずつ9組に分けられ、各組で2023年11月から2025年11月まで総当たり戦を行い、各組1位がワールドカップ出場権を与えられ、各組2位のうち上位4チームがプレーオフに参加し、勝者が大陸間プレーオフに進出する。

抽選

2023年7月13日にコートジボワールアビジャンで行われた[4][5]

ポットは6月30日に発表された(括弧内の数字は抽選時のFIFAランキング)[6][7]

Pot 1 Pot 2 Pot 3
Pot 4 Pot 5 Pot 6

抽選結果

抽選結果は以下の通り[8]

グループA
チーム
A1  エジプト
A2  ブルキナファソ
A3  ギニアビサウ
A4  シエラレオネ
A5  エチオピア
A6  ジブチ
グループB
チーム
B1  セネガル
B2  コンゴ民主共和国
B3  モーリタニア
B4  トーゴ
B5  スーダン
B6  南スーダン
グループC
チーム
C1  ナイジェリア
C2  南アフリカ共和国
C3  ベナン
C4  ジンバブエ
C5  ルワンダ
C6  レソト
グループD
チーム
D1  カメルーン
D2  カーボベルデ
D3  アンゴラ
D4  リビア
D5  エスワティニ
D6  モーリシャス
グループE
チーム
E1  モロッコ
E2  ザンビア
E3  コンゴ共和国
E4  タンザニア
E5  ニジェール
E6  エリトリア (撤退)
グループF
チーム
F1  コートジボワール
F2  ガボン
F3  ケニア
F4  ガンビア
F5  ブルンジ
F6  セーシェル
グループG
チーム
G1  アルジェリア
G2  ギニア
G3  ウガンダ
G4  モザンビーク
G5  ボツワナ
G6  ソマリア
グループH
チーム
H1  チュニジア
H2  赤道ギニア
H3  ナミビア
H4  マラウイ
H5  リベリア
H6  サントメ・プリンシペ
グループI
チーム
I1  マリ
I2  ガーナ
I3  マダガスカル
I4  中央アフリカ共和国
I5  コモロ
I6  チャド

グループステージ

グループ A

チーム 出場権 エジプト
EGY
ブルキナファソ
BFA
シエラレオネ
SLE
エチオピア
ETH
ギニアビサウ
GNB
ジブチ
DJI
1  エジプト 6 5 1 0 14 2 +12 16 2026 FIFAワールドカップ 2–1 1–0 '25/9 '25/10 6–0
2  ブルキナファソ 6 3 2 1 13 7 +6 11 プレーオフ進出の可能性 '25/9 2–2 '25/10 1–1 4–1
3  シエラレオネ 6 2 2 2 7 7 0 8 0–2 '25/10 '25/9 3–1 2–1
4  エチオピア 6 1 3 2 7 7 0 6 0–2 0–3 0–0 '25/10 6–1
5  ギニアビサウ 6 1 3 2 5 7 −2 6 1–1 1–2 '25/9 0–0 '25/9
6  ジブチ (Z) 6 0 1 5 4 20 −16 1 '25/10 '25/9 '25/10 1–1 0–1
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(Z) 直接出場不可。2次予選への進出可能性.

グループ B

チーム 出場権 コンゴ民主共和国
COD
セネガル
SEN
スーダン
SDN
トーゴ
TOG
南スーダン
SSD
モーリタニア
MTN
1  コンゴ民主共和国 6 4 1 1 7 2 +5 13 2026 FIFAワールドカップ '25/9 '25/10 1–0 1–0 2–0
2  セネガル 6 3 3 0 8 1 +7 12 プレーオフ進出の可能性 1–1 '25/9 2–0 4–0 '25/10
3  スーダン 6 3 3 0 8 2 +6 12 1–0 0–0 1–1 1–1 '25/10
4  トーゴ 6 0 4 2 4 7 −3 4 '25/10 0–0 '25/9 1–1 2–2
5  南スーダン 6 0 3 3 2 10 −8 3 '25/9 '25/10 0–3 '25/10 0–0
6  モーリタニア (Z) 6 0 2 4 2 9 −7 2 0–2 0–1 0–2 '25/9 '25/9
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(Z) 直接出場不可。2次予選への進出可能性.

グループ C

チーム 出場権 南アフリカ共和国
RSA
ルワンダ
RWA
ベナン
BEN
ナイジェリア
NGA
レソト
LES
ジンバブエ
ZIM
1  南アフリカ共和国 6 4 1 1 10 5 +5 13 2026 FIFAワールドカップ '25/10 2–1 '25/9 2–0 3–1
2  ルワンダ 6 2 2 2 4 4 0 8 プレーオフ進出の可能性 2–0 '25/10 0–2 1–1 0–0
3  ベナン 6 2 2 2 6 7 −1 8 0–2 1–0 2–1 '25/9 '25/9
4  ナイジェリア 6 1 4 1 7 6 +1 7 1–1 '25/9 '25/10 1–1 1–1
5  レソト 6 1 3 2 4 5 −1 6 '25/9 0–1 0–0 '25/10 '25/10
6  ジンバブエ 6 0 4 2 5 9 −4 4 '25/10 '25/9 2–2 1–1 0–2
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式

グループ D

チーム 出場権 カーボベルデ
CPV
カメルーン
CMR
リビア
LBY
アンゴラ
ANG
モーリシャス
MRI
エスワティニ
ESW
1  カーボベルデ 6 4 1 1 7 5 +2 13 2026 FIFAワールドカップ '25/9 '24/6 0–0 1–0 '25/10
2  カメルーン 6 3 3 0 12 4 +8 12 プレーオフ進出の可能性 4–1 3–1 '25/10 3–0 '25/9
3  リビア 6 2 2 2 6 7 −1 8 '25/10 1–1 1–1 2–1 '25/9
4  アンゴラ 6 1 4 1 4 4 0 7 1–2 1–1 '25/9 '25/9 1–0
5  モーリシャス 6 1 2 3 6 10 −4 5 '25/9 '25/10 '25/10 0–0 2–1
6  エスワティニ 6 0 2 4 4 9 −5 2 0–2 0–0 0–1 '25/10 3–3
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式

グループ E

チーム 出場権 モロッコ
MAR
タンザニア
TAN
ザンビア
ZAM
ニジェール
NIG
コンゴ共和国
CGO
エリトリア
ERI
1  モロッコ 5 5 0 0 14 2 +12 15 2026 FIFAワールドカップ 2–0 2–1 '25/9 '25/10 取止
2  タンザニア 5 3 0 2 5 4 +1 9 プレーオフ進出の可能性 0–2 '25/10 '25/9 3–0[注 1] 取止
3  ザンビア 5 2 0 3 9 7 +2 6 '25/9 0–1 '25/10 4–2 取止
4  ニジェール 4 2 0 2 6 4 +2 6 1–2 0–1 2–1 '25/10 取止
5  コンゴ共和国[注 1] (E) 5 0 0 5 2 19 −17 0 0–6 '25/9 0–3[注 1] 0–3[注 2] 取止
6  エリトリア[注 3] 0 0 0 0 0 0 0 0 辞退 取止 取止 取止 取止 取止
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退.
注釈:
  1. ^ a b c コンゴ共和国はFECOFOOTの活動に対する政府の干渉により、2025年2月6日に出場停止となった[9][10]。大会での彼らの立場に関する発表はないが、CAFは残りの試合をキャンセルしたため、出場資格は不可能となった[11]。しかし、タンザニアとザンビアは後に棄権により3-0の勝利を得た[12]。FIFAは2025年5月14日に出場停止を解除した[13]
  2. ^ コンゴ共和国は2024年6月6日のホームゲームが国外(コンゴ民主共和国キンシャサ)開催と決定されたことに対して遠征を拒否したため、没収試合(ニジェールの3-0の勝利扱い)となった。コンゴ共和国が希望していた会場(ブラザヴィルスタッド・アルフォンセ・マサンバ=デバ英語版フランス語版)の改修が試合日よりは前であったもののその近く(5月下旬)まで及び、試合会場の変更ができる期限は過ぎており変更が認められなかった[14]
  3. ^ エリトリアは、選手が海外渡航を許可された場合、政治亡命を求める可能性があるという懸念から、試合を行う前に予選から撤退した[15][16][17]

グループ F

チーム 出場権 コートジボワール
CIV
ガボン
GAB
ブルンジ
BDI
ケニア
KEN
ガンビア
GAM
セーシェル
SEY
1  コートジボワール 6 5 1 0 14 0 +14 16 2026 FIFAワールドカップ 1–0 '25/9 '25/10 1–0 9–0
2  ガボン 6 5 0 1 12 6 +6 15 プレーオフ進出の可能性 '25/9 '25/10 2–1 3–2 3–0
3  ブルンジ 6 3 1 2 13 7 +6 10 0–1 1–2 '25/10 3–2 5–0
4  ケニア 6 1 3 2 11 8 +3 6 0–0 1–2 1–1 '25/9 '25/9
5  ガンビア (Z) 6 1 1 4 12 13 −1 4 0–2 '25/10 '25/9 3–3 '24/6
6  セーシェル (E) 6 0 0 6 2 30 −28 0 '25/10 '25/9 1–3 0–5 '25/10
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Z) 直接出場不可。2次予選への進出可能性.

グループ G

チーム 出場権 アルジェリア
ALG
モザンビーク
MOZ
ボツワナ
BOT
ウガンダ
UGA
ギニア
GUI
ソマリア
SOM
1  アルジェリア 6 5 0 1 16 6 +10 15 2026 FIFAワールドカップ 5–1 '25/9 '25/10 1–2 3–1
2  モザンビーク 6 4 0 2 10 11 −1 12 プレーオフ進出の可能性 0–2 '25/9 3–1 '25/10 2–1
3  ボツワナ 6 3 0 3 9 8 +1 9 1–3 2–3 '25/10 1–0 2–0
4  ウガンダ 6 3 0 3 6 7 −1 9 1–2 '25/9 1–0 1–0 '25/9
5  ギニア 6 2 1 3 4 5 −1 7 '25/9 0–1 '25/10 2–1 0–0
6  ソマリア (Z) 6 0 1 5 3 11 −8 1 '25/10 '25/10 1–3 0–1 '25/9
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(Z) 直接出場不可。2次予選への進出可能性.

グループ H

チーム 出場権 チュニジア
TUN
ナミビア
NAM
リベリア
LBR
赤道ギニア
EQG
マラウイ
MWI
サントメ・プリンシペ
STP
1  チュニジア 6 5 1 0 9 0 +9 16 2026 FIFAワールドカップ '25/10 '25/9 1–0 2–0 4–0
2  ナミビア 6 3 3 0 8 2 +6 12 プレーオフ進出の可能性 0–0 1–1 1–1 '25/9 '25/9
3  リベリア 6 3 1 2 7 4 +3 10 0–1 '25/10 3–0[注 1] 0–1 2–1
4  赤道ギニア 6 2 1 3 4 8 −4 7 '25/9 0–3[注 2] '25/10 1–0 2–0
5  マラウイ 6 2 0 4 4 6 −2 6 0–1 0–1 '25/9 '25/10 3–1
6  サントメ・プリンシペ (E) 6 0 0 6 2 14 −12 0 '25/10 0–2 0–1 '25/9 '25/10
最終更新は2025年3月24日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退.
注釈:
  1. ^ EQG_NAM
  2. ^ 赤道ギニアは当初資格のない選手であるエミリオ・エンスエを出場させたため、グループの最初の2試合を没収された[18]。当初の結果は、赤道ギニア1-0ナミビア、リベリア0-1赤道ギニアであった。

グループ I

チーム 出場権 ガーナ
GHA
コモロ
COM
マダガスカル
MAD
マリ共和国
MLI
中央アフリカ共和国
CTA
チャド
CHA
1  ガーナ 6 5 0 1 15 5 +10 15 2026 FIFAワールドカップ '25/10 1–0 '25/9 4–3 5–0
2  コモロ 6 4 0 2 9 7 +2 12 プレーオフ進出の可能性 1–0 '25/10 0–3 4–2 1–0
3  マダガスカル 6 3 1 2 9 6 +3 10 0–3 2–1 0–0 '25/9 '25/9
4  マリ 6 2 3 1 8 4 +4 9 1–2 '25/9 '25/10 1–1 3–1
5  中央アフリカ共和国 6 1 2 3 8 13 −5 5 '25/10 '25/9 1–4 0–0 1–0
6  チャド (E) 6 0 0 6 1 15 −14 0 '25/9 0–2 0–3 '25/10 '25/10
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退.

2位

チーム 出場権
1 F  ガボン 6 5 0 1 12 6 +6 15 プレーオフ進出
2 D  カメルーン 6 3 3 0 12 4 +8 12
3 B  セネガル 6 3 3 0 8 1 +7 12
4 H  ナミビア 6 3 3 0 8 2 +6 12
5 I  コモロ 6 4 0 2 9 7 +2 12
6 G  モザンビーク 6 4 0 2 10 11 −1 12
7 A  ブルキナファソ 6 3 2 1 13 7 +6 11
8 C  ルワンダ 6 2 2 2 4 4 0 8
9 E  ニジェール 4 2 0 2 6 4 +2 6
最終更新は2025年3月25日の試合終了時. 出典: FIFA

プレーオフ

各組2位のチームのうち、上位4チームがプレーオフに参加し、勝者が大陸間プレーオフに進出する。

対戦表

 
準決勝決勝
 
      
 
2025年11月 (2025-11)
 
 
 
 
2025年11月 (2025-11)
 
 
 
 
 
2025年11月 (2025-11)
 
 
 
 
 
 
 
 

準決勝

v

v

決勝

v

大陸間プレーオフ

各大陸連盟(UEFAを除く)1チームと開催国の大陸連盟(CONCACAF)からの追加1チーム、計6チームが参加するプレーオフが開催され、最後の2つのFIFAワールドカップ出場枠を争う。

2チームはFIFAランキングに基づいてシードされ、シードチーム以外の4チームが1回戦を行う。1回戦の勝者がシードチームと対戦する。

大会は、開催国のうち1か国以上で行われ、FIFAワールドカップのテストイベントとして使用される予定である。開催時期については、2025年11月に予定されている既存のプレーオフが暫定的に提案されている。

脚注

  1. ^ “Current allocation of FIFA World Cup confederation slots maintained”. FIFA. (2015年5月30日). オリジナルの2015年5月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150530211217/http://www.fifa.com/worldcup/news/y=2015/m=5/news=current-allocation-of-fifa-world-cuptm-confederation-slots-maintained-2610611.html 
  2. ^ CAF Executive Committee approves FIFA World Cup 2026 Qualifiers calendar and announces TotalEnergies Africa Cup of Nations Côte d’Ivoire 2023 Final Draw date”. cafonline. CAF (2023年5月19日). 2023年5月19日閲覧。
  3. ^ CAF reveals new format for 2026 FIFA World Cup qualifiers”. cafonline. CAF (2023年5月19日). 2023年5月19日閲覧。
  4. ^ Olsson, Andrew (2023年7月4日). “Learn all about 2026 FIFA World Cup qualifying in the CAF region and the seeds”. Pan-Africa Football. 2023年7月6日閲覧。
  5. ^ FIFA World Cup 2026™ African Qualifiers Official Draw on 13 July”. cafonline. CAF (2023年7月11日). 2023年7月11日閲覧。
  6. ^ Inyang, Ifreke (2023年6月30日). “FIFA puts Super Eagles in Pot 1 as race to 2026 World Cup begins”. dailypost.ng. Daily Post. 2023年6月30日閲覧。
  7. ^ FIFA World Cup 2026: African preliminary qualifiers draw officially conducted”. CAF (2023年7月13日). 2023年7月13日閲覧。
  8. ^ CAF qualifying draw made for FIFA World Cup 26™”. FIFA (2023年7月14日). 2025年8月8日閲覧。
  9. ^ “Suspension of the Congolese Football Association (FECOFOOT) from 6 February 2025 until further notice”. FIFA Circular (1922). (2025-02-06). https://digitalhub.fifa.com/m/49a18836a3532246/original/Circular-1922_Suspension-of-the-Congolese-Football-Association-FECOFOOT.pdf 2025年2月8日閲覧。. 
  10. ^ “FIFA suspends Congo Republic and Pakistan”. ロイター. (2025年2月7日). https://www.reuters.com/sports/soccer/fifa-suspends-congo-republic-pakistan-2025-02-07/#:~:text=Feb%207%20(Reuters)%20%2D%20FIFA,governing%20body%20said%20on%20Thursday. 2025年2月8日閲覧。 
  11. ^ Schedule & Results”. CAFonline.com. CAF. 2025年3月17日閲覧。
  12. ^ Scores & Fixtures”. FIFA. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  13. ^ “Lifting of the suspension of the Congolese Football Association (FECOFOOT)”. FIFA Circular (1933). (14 May 2025). https://digitalhub.fifa.com/m/3a3f494faf675682/original/Circular-1933_Lifting-of-the-suspension-of-the-Congolese-Football-Association.pdf 2025年5月15日閲覧。. 
  14. ^ FIFA awards win to Niger after Congo no-show in World Cup qualifier”. The Straits Times (2024年6月26日). 2024年6月26日閲覧。
  15. ^ Eritrea Pull Out Of 2026 World Cup Qualifier”. Dehai News. Dehai News. 2023年11月9日閲覧。
  16. ^ Eritrea withdrew from 2026 World Cup qualifying 'over fears players will flee'”. The Guardian (2023年11月14日). 2024年1月3日閲覧。
  17. ^ Eritrea withdraw from FIFA World Cup qualifiers”. FIFA. 2023年11月10日閲覧。
  18. ^ Dunbar, Graham (2024年5月24日). “Equatorial Guinea must default wins in World Cup qualifying over same ineligible player as in 2013”. apnews.com. Associated Press. 2024年5月24日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya