HBCミュージックナイター「フルカウント!」
HBCミュージックナイター「フルカウント!」 は、HBCラジオが2007年からプロ野球のオフシーズンに生放送しているラジオ番組。 放送時間
(以降『スポーツ&ミュージックスタジアム「フルカウント!」』として放送)
概要同局のプロ野球中継「HBCファイターズナイター」の実況アナウンサーと若手女性パーソナリティーが曜日代わりにパーソナリティーを務める、音楽バラエティ番組。リクエストなども含め、音楽はすべてフルコーラス放送する。 番組冒頭の決め台詞は「この番組はファイターズ中継の実況アナウンサーと若手女性アナウンサー、もしくはパーソナリティが野球のオフシーズンにお届けする期間限定プログラム」。 なお、この時間帯ではかつて1973年から1983年まで音楽ランキング番組「ジャンボとケロ子のHBCベスト100マラソンランキング」が生放送されていた。 2012年10月からは「Music Delivery BAN BAN RADIO!」時間移動の為、2012年3月に終了。 なお、2014年10月から2016年3月までの土曜日10時からはかつて「フルカウント」でパーソナリティを務めていた水野よしまさと佐藤舞による「水野よしまさ サタデーフルサウンド」が放送されていた。「サタデー〜」は1980年 - 1990年代の曲をフルコーラスで放送、なおかつメールアドレスも同じな事から、事実上「フルカウント」の後継番組とも言える。 放送終了から約4年の期間を経て、『スポーツ&ミュージックスタジアム「フルカウント!」』として再出発。なお今回は2012年3月まで出演していた女性パーソナリティーの起用は無く、日替わりで実況アナウンサーがソロでパーソナリティーを務める。なお、今回の再始動に伴い、2016年実況アナウンサーデビューを果たした矢萩尚太郎アナが新加入、さらに2009年10月から2016年3月「山ちゃん美香の朝ドキッ!」担当の為「フルカウント」から去っていた山内要一アナウンサーが再登板することも併せて発表された。また放送時間がこれまで2時間から3時間枠だったものを、「Music Delivery BAN BAN RADIO!」放送の為、18時からの45分編成になる。(2018年度は18時30分から「musica lab」放送の為、30分編成となっていた。)
出演者パーソナリティー(2022年度以降)以上6名から2人が日替わりで担当。 パーソナリティー(2019年度)
以上4名から1人が担当曜日を定めずに放送。 パーソナリティー(2018年度)
以上5名から1人が担当曜日を定めずに放送。 パーソナリティー(2017年度)
以上6名から1人が担当曜日を定めずに放送。また、前年行われていた、金曜日のHBC野球解説者のゲスト出演がなくなった。 また、番組表上は水野の名前があるものの、前年と同様「ナルミッツ!!!」のパーソナリティを務めている関係上、2018年2月末時点で出演実績はなく、本人も放送上ネタにしていた。 しかし、2018年3月20日の放送で矢萩と共に登場した。 パーソナリティー(2016年度)
以上5名から1人が担当曜日を定めずに放送。また、金曜日はHBC野球解説者をゲストに迎えて放送する。 パーソナリティー(2011年度)パーソナリティー(2010年度)パーソナリティー(2009年度)
パーソナリティー(2008年度)
パーソナリティー(2007年度)
主なコーナー
過去のコーナー
関連番組
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia