PATI PATI CANDY...☆ |
---|
ジャンル |
J-POP |
---|
活動期間 |
2021年1月 - 2024年12月 |
---|
レーベル |
JCS Entertainment |
---|
事務所 |
合同会社 J C S |
---|
共同作業者 |
|
---|
公式サイト |
PATI PATI CANDY…☆ オフィシャルサイト |
---|
|
---|
メンバー |
- sh!ro
- moe
- さっぴ
- ひまわり
- りなちゃん。
- もこちーず
- こーちゃん
- さえちゃ
- さぁや
- あゆか
- moka
- kanon
- みあ
- こっこ
- ちゃんくま
|
---|
PATI PATI CANDY...☆(パチパチキャンディ)は、日本の女性アイドルグループである。愛称はパチキャン。
概要
2020年、オーディションアプリ「mysta」内で募集された「市井紗耶香タレントアイドルオーディション」の合格者15名で結成されたアイドルグループである。2021年1月23日に有楽町朝日ホールにてお披露目イベントを開催。
お披露目までの楽曲の振り付け、およびダンスプロデュースは夏まゆみが担当した。
略歴
2020年
- 2月14日 mystaにてオーディション参加者募集開始[1]。
- 6月10日 mysta内での一次審査、二次審査を経てイベント審査に進む58名が決定[2]。
- 7月5日 ニッショーホールにてイベント審査を行い、選考合宿へ進む30名が決定[3]。
- 7月23日 - 25日 選考合宿。
- 7月26日 有楽町朝日ホールにて最終選考を行い、合格者16名が決定[4][5]。
- 11月11日 ラジオ番組「トミドコロのノゾキドコロ!」に市井が出演し、グループ名が「PATI PATI CANDY…☆」と決定したことを発表[6]。
2021年
- 1月23日 有楽町朝日ホールにてお披露目イベント「PATI PATI CANDY...☆ お披露目イベント Episode♯1」を開催[7][8]。
- 4月3日 調布FMにて冠番組「PATI PATI CANDY...☆のアイドルパチパチ教育委員会」放送開始[9]。
- 9月5日 サンリオピューロランドで開催された「mysta festa+ in サンリオピューロランド」[10]にてkanon卒業。[11]メンバーが15人が揃ってステージに立った有観客イベントはこれが最初で最後となった。
- 9月21日 デビューシングル『 s u s u m e ! / Knock-Knock 』をリリース、オリコンランキング デイリー5位[12][13]。
- 11月11日 moka休養発表[14]。
- 12月12日 神戸Harbor Studioで開催された「グッとJOINT PARTY×”波”天荒FES」にてあゆか卒業。
2022年
- 1月24日 moka卒業発表[15]。
- 1月28日 ちゃんくま休養発表[16]。
- 5月2日 みあ卒業発表。
- 10月1日 こっこ卒業発表。
2023年
- 2月23日 ちゃんくま卒業発表。
- 各メンバーごとに生誕ライブが実施され、誕生日を迎えたメンバーが考案した企画を含むワンマンライブが開催された。
- メンバーカラー別の新衣装制作のためのクラウドファンディングが7月30日〜8月31日で実施された。期間を1ヶ月延長したものの目標額を達成。12月30日にジールシアター東京にて、新衣装完成お披露目会が開催された。
2024年
- 次世代アイドルの頂点を決めるコンテストであるNEXT IDOL GRANDPRIX2024に参加。結果は決勝総合4位となり、3月28日にTOKYO DOME CITY HALLで行われたNIGフェス2024への出演や、都内8箇所9面ビジョン掲載などの特典を手にした。[1]
- 10月12日 本人の生誕祭をもってさえちゃ卒業。
- 12月20日 この日開催したワンマンライブ『1st ONEMAN LIVE "We are PATI PATI CANDY...☆"』にて現体制終了を宣言。ひまわりとさぁや以外全員の卒業が発表された。
2025年
メンバー
名前
|
よみがな
|
フレーバー
|
メンバーカラー[18]
|
活動期間 |
誕生日 |
出身地 |
身長 |
備考
|
sh!ro
|
しろ
|
ブルーミント
|
スノーホワイト
|
2020.7 - 2024.12 |
2月17日 |
鹿児島県 |
155cm |
|
moe
|
もえ
|
ブルーミント
|
マーメイドブルー
|
2020.7 - 2024.12 |
12月1日 |
— |
159cm |
フレーバーブルーミントリーダー、BsGirls(2016-2017)[19] [20]
|
さっぴ
|
さっぴ
|
ブルーミント
|
にんじん色
|
2020.7 - 2024.12 |
3月21日 |
神奈川県 |
162cm |
|
ひまわり
|
ひまわり
|
ストロベリー
|
黄色
|
2020.7 - |
1月13日 |
東京都 |
157cm |
|
りなちゃん。
|
りなちゃん
|
ストロベリー
|
Babyぴんく
|
2020.7 - 2024.12 |
9月14日 |
千葉県 |
152cm |
|
もこちーず
|
もこちーず
|
ストロベリー
|
ストロベリーレッド
|
2020.7 - 2024.12 |
4月18日 |
鹿児島県 |
158cm |
|
こーちゃん
|
こーちゃん
|
マスカット
|
アイリスパープル
|
2020.7 - 2024.12 |
10月16日 |
大阪府 |
155cm |
|
さえちゃ
|
さえちゃ
|
マスカット
|
バイオレット
|
2020.7 - 2024.10 |
10月13日 |
大阪府 |
152cm |
|
さぁや
|
さあや
|
マスカット
|
バブルピンクいろ
|
2020.7 - 2025.1 |
7月29日 |
大阪府 |
153cm |
フレーバーマスカットリーダー
|
あゆか
|
あゆか
|
ストロベリー
|
制定前に卒業
|
2020.7 - 2021.12 |
2月5日 |
千葉県 |
156.5cm |
2021年12月卒業
|
moka
|
もか
|
ストロベリー
|
制定前に卒業
|
2020.7 - 2022.1 |
5月22日 |
神奈川県 |
162cm |
フレーバーストロベリーリーダー、グループ統括リーダー、2021年2月24日卒業[15]、元TOKYO喫茶メンバー
|
kanon
|
かのん
|
マスカット
|
制定前に卒業
|
2020.7 - 2021,9 |
9月4日 |
大阪府 |
162.7cm |
2021年9月卒業[11]、水咲 奏音(みずさき かのん)名義でも活動
|
みあ
|
みあ
|
ブルーミント
|
制定前に卒業
|
2020.7 - 2022.5
|
7月5日
|
埼玉県
|
153cm
|
2022年5月22日卒業
|
こっこ
|
こっこ
|
マスカット
|
制定前に卒業
|
2020.7 - 2022.11
|
1月12日
|
大阪府
|
160cm
|
2022年11月26日卒業
|
ちゃんくま
|
ちゃんくま
|
ブルーミント
|
制定前に卒業
|
2020.7 - 2023.2
|
3月8日
|
愛知県
|
148cm
|
2022年1月28日より休養、2023年2月23日卒業
|
フレーバー制
結成当初は15人という大所帯であったため、出演できるステージの規模が限られることを考慮して、5人ずつ3組の「フレーバー」というサブグループ単位でも活動できるように組織された。
2022年以降はメンバー数が減ったこともありフレーバー単位での出演は少なくなっており、9人グループとしての活動が大半を占める。
楽曲
『Knock-Knock』までの3曲は夏まゆみが振り付けを担当している。
- はじまりのカウントダウン ♯Episode 0 (作詞 YUI ITO / KenG、作曲 堀越亮)
- 「featuring 市井紗耶香+with d.」名義で発表された楽曲で、二次審査以降最終審査までの課題曲となった。
- s u s u m e ! (作詞 市井 紗耶香、作曲 堀越 亮) [21]
- 選考合宿と最終審査の課題曲として書き下ろされた新曲で、市井が作詞している[22]。
- Knock-Knock (作詞 JIN、作曲 堀越 亮)[23]
- お披露目イベントで初公開された[7]。この「Knock-Knock」の作詞を手がけた JINが「PATI PATI CANDY...☆」全ての楽曲をプロデュースし、作曲/編曲にもノンクレジット携わっている。メンバーのmoeが出演した豊和銀行フリーローンのCMソングとして採用[24]。
- ソライロスマイル (作詞 JIN/memi、作曲 宇佐美 宏)[25]
- 2022年4月6日発表。
- またキミに逢いたい (作詞 JIN、作曲 宇佐美 宏)[26]
- 2022年6月11日発表。
- 伝わりますように (作詞 JIN、作曲 宇佐美 宏)[27]
- 2022年10月22日発表。
- 未来 (作詞 JIN、作曲 宇佐美 宏/伊原 真一)[28]
- タイトルは「あした」と読む。2022年11月24日発表。
- 1stアルバム『PATI PATI CANDY...☆ Vol.1』に収録。
- 未完成プロローグ (作詞 memi、作曲 宇佐美 宏/伊原 真一)
- 1stアルバム『PATI PATI CANDY...☆ Vol.1』に収録。
- Festa de Família (作詞 作曲 )
- 2024年3月16日に行われた「NEXT IDOL GRANDPRIX 2024 決勝中間ライブ動員審査」にて初披露
ディスコグラフィー
CDシングル
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
収録曲
|
2021年9月21日
|
s u s u m e ! / Knock-Knock
|
通常版
|
JCSE0001
|
- s u s u m e !
- Knock-Knock
- はじまりのカウントダウン
|
Loppi・HMV限定盤
|
JCSE0001HMV
|
- s u s u m e !
- Knock-Knock
- はじまりのカウントダウン - Flavor Strawberry
- はじまりのカウントダウン - Flavor Bluemint
- はじまりのカウントダウン - Flavor Muscat
|
CDアルバム
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
収録曲
|
2023年1月23日
|
PATI PATI CANDY...☆ Vol.1
|
通常版
|
JCSE0088
|
- Overture
- 伝わりますように
- s u s u m e !
- 未来
- 未完成プロローグ
- Knock-Knock
- はじまりのカウントダウン
- 冬恋
- ソライロスマイル
- またキミに逢いたい
|
主な出演イベント
ライブイベント
スポーツイベント
出演番組
テレビ
- Music B.B. (2020年10月最終週 - 11月第3週) - さえちゃ、こっこ、さあや、さっぴ、moka、moeが出演[38]
- BSスカパー! 「スタ☆メン ~アイドル部選抜争奪バトル!~」 (2021年3月23日、30日) - もこちーず、ひまわり、りなちゃん。、さっぴ、こっこが出演[39]
- RCCテレビ 「アイドルギフト:R」(2021年12月10日) - moka、moeが出演[40]
- TOSテレビ大分「ゆ~わくワイド」(2022年5月26日) [41]
- フジテレビ「Tune」(2023年9月21日) - susume!をライブパフォーマンス
- 日本テレビ「ものまねグランプリ」(2023年10月24日) - moeが出演
- フジテレビ「Tune」(2023年10月26日) - ソライロスマイルをライブパフォーマンス
- フジテレビ「Tune」(2024年6月28日) - キミって不思議をライブパフォーマンス
ラジオ
- 渋谷クロスFM「トミドコロのノゾキドコロ!」(2020年11月4日 - 2022年2月2日[42]) - メンバーが交替でアシスタントMCを務める[43]。
- 調布FM「PATI PATI CANDY...☆のアイドルパチパチ教育委員会」 (2021年4月3日 - 2024年3月29日) [9]
CM
テレビ
- 豊和銀行フリーローン (moe) [24]
- 広島八丁堀お化け屋敷「棘の首飾り」MVモデル (ひまわり)[44]
受賞歴
脚注
関連項目
外部リンク