Saturday Junction
『Saturday Junction』(サタデー・ジャンクション)は、2021年4月3日からα-STATION・FM大阪・Kiss FM KOBEの京阪神FM3局で共同制作・放送されているラジオ番組[1]。放送時間は毎週土曜 11:00 - 12:55。愛称はサタジャン、番組ハッシュタグは #サタジャン3。 概要
放送時間
梱包番組11:55 - 12:00の間は各局で梱包番組が放送されている。
パーソナリティ各局とも3名が連名されているが、実際は週替わり。 2021年エピソード
2022年エピソード
2023年エピソード
2024年エピソード
2025年エピソード
コーナー
プレゼント
Twitterとの連動
ゲスト
(2022年4月2日…FM大阪放送回電話出演・2023年5月13日…Kiss FM KOBE放送回電話出演・2023年11月11日・2024年11月2日…FM大阪放送回電話レポーター)
#サタジャン3前のスターの振り
生放送である当番組の直前の時間帯において、当番組を共同制作する3局のうち唯一、α-STATIONの「RADIANT MORNING」(DJ・しもぐち☆雅充)が生放送である[41]。 この生放送が連続する特性を活かして当番組を盛り上げるべく、当番組直前の生放送でDJを務める しもぐち☆雅充(愛称「スター」)が彼の番組エンディングで、当番組DJを名指しで指名の上、当番組オープニングで演じてほしい「お題」を振ることがある。 そうして振られたお題、当番組DJによる対応、およびそれらの感想等について、ハッシュタグ「 #サタジャン3前のスターの振り 」を付して、当番組の公式ツイッターアカウントや視聴者等によりツイートされることがある。 スターのムチャぶり例スターへの逆振りしもぐち☆雅充はα-STATION・川原に振りをすることはないが、川原から番組オープニングで逆振りをするときがある。
サタジャンファミリー番組のTwitterでは川原・遠藤・藤原だけでなく、京阪神FM3局のDJ・サウンドクルーも登場(合流)したり、交流をしている。「Saturday Junction」以外の番組でも話題にあがることがある。
百鳥の正装α-STATIONのラインキャスター・百鳥秀世は、京都回がお祝いに当たる際(放送100回・開局記念等)に全身タイツを着用して番組Xに登場し、川原やしもぐちは、タイツを「正装」と表現している。なお、ニュースを読む際は着替えている[47]。 スタッフ現在(2025年5月1日時点)
過去のスタッフ
脚注注釈
出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia