VORCHAOS(ヴォルケイオス)は、日本のメタル・ラウドロックバンド。
略歴
2010年結成。同年6月6日、吉祥寺CRESCENDOにて初ライブを敢行。
同年10月15日、松下IMPホールで開催された「LOUDNESS TRIBUTE TO MUNETAKA HIGUCHI」にて、LOUDNESSのオープニングアクトを担当。
2011年6月25日、BALZACとニューロティカによる「死闘!極楽!骨骨ピエロのロックンロールホラーショー!!~東名阪頂上作戦~」ツアーファイナル東京公演にて、オープニングアクト出演。
2012年1月8日、1stシングル「not ONLY ONE」をリリース。
その後、メンバーチェンジを経て、2012年4月より現在の主要メンバーで活動。
2013年11月8日、1stアルバム「Vortex of chaos」リリース。
2014年4月5日、2ndシングル「幻想DIMENSION」を通販限定リリース。
2014年11月8日、吉祥寺CRESCENDOにて初のワンマンライブを敢行。
2015年7月3日、2ndアルバム「Singularity」をリリース[3]。同年12月、岡林裕二(大日本プロレス)のテーマソングとして同作収録曲の「Alien」が起用された。
2016年6月、PS4オンラインゲーム「LET IT DIE」の音楽コラボ企画による公式参加楽曲に「LET IT DIE~おまえに届くまで~」が決定[4][5]。
2016年9月17日、高田馬場CLUB PHASEにて開催のCHIROLYN 30th Anniversary tour「ROCKERS MANIA 2016」に出演[6]。
2017年2月8日、3rdアルバム「Vorchaos」にてキングレコードよりメジャーデビュー[7][8][9][10][11]。同年5月6日、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて上映の映画「ヴァンパイア ナイト」の主題歌として、本作収録の「Vortex」が起用[12][13]。
2017年6月30日、メジャーデビューアルバム「Vorchaos」リリースツアーファイナルとして、原宿アストロホールにてワンマンライブを開催[14]。
2018年2月10日、表参道GROUNDにてメジャーデビュー1周年記念ワンマンライブを開催。
2018年6月9日、韓国・ソウル PRISM LIVE HALLにて開催の「No Mercy Fest. Vol.8」にヘッドライナー出演[15][16]。
2018年11月18日、渋谷TSUTAYA O-WESTにて、Amiliyah、IBUKIとの3マンライブ「The Trinity」を開催[17]。
2020年7月17日、シングル「MYSTERY NIGHT TOUR」リリース。本作のリードトラックは「MYSTERY NIGHT TOUR 2020 稲川淳二の怪談ナイト」テーマソングに起用されている[18]。
2021年6月5日、Kaz(ギター)が脱退[19]。
2022年1月14日、4thアルバム「Tear drop」をデジタルリリース。同年4月20日、同作のCD版をリリース。
2022年11月15日、渋谷club asiaにて開催のフェスイベント「UNLIMITED FES」に出演[20][21][22][23]。同公演にてEXiNAと共演。
2023年1月15日、日比谷野外音楽堂にて開催の大日本プロレス・日比谷野外音楽堂大会「LOVE THE LIVE 2023 in 野音」にアコースティックライブ出演。
メンバー
現メンバー
旧メンバー
- Kaz - ギター[26]
- YU - ベース
- Hayato - ドラム
サポートメンバー
- Takuya"Picasso"Nakata(HONE YOUR SENSE) - ドラム
ディスコグラフィ
シングル
|
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
収録曲
|
備考
|
1st
|
2012年1月8日
|
not ONLY ONE
|
CD
|
|
- Chaos core
- Unchange the world
- テクノブレイク
|
廃盤
|
2nd
|
2014年4月5日
|
幻想DIMENSION
|
CD
|
VORC-0002
|
- Chaos core
- 碧 限りなく…
- 幻想DIMENSION
|
通販限定販売
|
3rd
|
2020年7月17日
|
MYSTERY NIGHT TOUR
|
CD
|
MNT-2020
|
- MYSTERY NIGHT TOUR
- He's back again…
- MYSTERY NIGHT TOUR <Backing Track>
- He's back again… <Backing Track>
|
「MYSTERY NIGHT TOUR 2020 稲川淳二の怪談ナイト」テーマソング(#1) 市川うららFM「RADI-GRA」2020年12月度エンディングテーマ(#1) ※稲川淳二 参加(#2)
|
アルバム
|
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
収録曲
|
オリコン 最高順位
|
備考
|
1st
|
2013年11月8日
|
Vortex of chaos
|
CD
|
VORC-0001
|
- not ONLY ONE
- Chaos core
- 誰そ彼
- Interlude~Unleash the wild~
- Monster
- 碧 限りなく…
- Interlude~Nobody~
- 幻想DIMENSION
- あの丘の向こう
- Catastrophe
- Decided only way forward
- Unchanged the world
- テクノブレイク
- Give a cry
- Acoustic Chaos core end (Bonus Track)
|
|
|
2nd
|
2015年7月3日
|
Singularity
|
CD
|
VORC-0003
|
- Singularity
- lm!
- -Black Star-
- 零れ星
- Alien
- 光溢れる場所
- G.Y.A.H.
- -Zero-
|
|
|
3rd
|
2017年2月8日
|
Vorchaos[27][28]
|
CD
|
KICS-3458
|
- Vortex
- Infinity
- LET IT DIE~おまえに届くまで~
- Unlimited
- 遠く・・・
- introduction~鼓動~
- Abanthrash
- Shiny
- O.D.ORE
- rinne
- 名も無き花
|
233位[29]
|
メジャーデビューアルバム
|
4th
|
2022年4月20日
|
Tear drop
|
CD
|
VORC-0004
|
- 色づくセカイ
- Tear drop
- ultimately
- たまゆら
- me
- セイギノミカタ
- Roast beast -Lost peace-
- 季節の終わり
|
|
2022年1月14日、先行デジタルリリース ※紙ジャケット仕様
|
参加作品
発売日
|
アーティスト
|
タイトル
|
規格
|
収録曲
|
備考
|
2021年5月5日
|
atsusix project
|
Xanadu (feat. 淳)
|
デジタル・ダウンロード
|
- Xanadu (feat. 淳)
|
淳 ヴォーカル参加
|
2022年10月30日
|
atsusix project
|
Ache
|
CD
|
- Ache Featuring.HALCA(HIGH and MIGHTY COLOR) and 淳
|
淳 ヴォーカル参加
|
2022年10月30日
|
EVILLEN
|
Reason To Get Lost (Here We Go)
|
デジタル・ダウンロード
|
- Reason To Get Lost (Here We Go)
|
淳 コーラス参加
|
2023年4月30日
|
atsusix project
|
Paralyze
|
CD
|
- Paralyze (feat. 淳)
- Ache
|
淳 ヴォーカル参加
|
2023年7月28日
|
5%BERMUDA
|
-RUTEN- feat.淳 (VORCHAOS)
|
デジタル・ダウンロード
|
- -RUTEN- feat.淳 (VORCHAOS)
|
淳 ヴォーカル参加
|
タイアップ
出演
テレビ
ラジオ
- ROCK RUSH RADIO(2013年10月24日、ラジオ日本)
- WEEKLY MAVERICK HOUR HEAVY METAL ROMANCE(2013年10月29日、FMドラマシティ)
- Evening JAM(2013年11月13日、FM TARO)
- 今西祐介のハロアル・レディオ(2013年11月22日・2019年2月8日・2021年4月16日・5月28日・7月16日・2022年12月23日・30日・2023年3月17日・6月9日・10月20日・12月29日、レインボータウンFM)
- Music Rainbow☆(2013年12月20日・2020年1月24日・7月24日、エフエム熱海湯河原)
- ROCK or DIE(2013年12月20日・2015年10月30日、COAST-FM)
- WEEKLY MUSIC TOP20(2014年1月25日、FM西東京)
- ラジmott!(2014年4月4日、FM青森)
- 土曜 トモラジ いいね(2014年4月5日、RAB青森放送)
- 日曜わいわいパラダイス(2014年4月6日、FMアップルウェーブ)
- Rainbow Fly-Day DX(2014年4月11日、静岡エフエム放送)
- Evening Wave(2014年4月11日、CTY-FM)
- konatsuのジョウホウMAX(2014年4月20日)
- ラジカルト!(2014年5月8日、BAY WAVE)[33]
- CRK MUSIC H.E.A.D.S.(2014年6月30日、ラジオ関西)
- 瓶太・奈緒子のおしゃべりワールド(2014年7月4日、エフエムあまがさき)[34]
- Count Down Ota!(2014年7月5日・8月23日・2017年3月25日、FM TARO)
- exSTRAM DEAR(2014年11月1日・2015年4月4日・6月6日・7月4日、市川うららFM)
- 尼ロック(2015年2月7日、エフエムあまがさき)
- びびすた♪(2015年2月23日、BeFM)
- 吉祥寺ロックレディオ!(2015年5月29日、むさしのFM)
- 岩手産直型音楽番組FARMIC underpath! edition(2015年7月2日、FM岩手)
- 24wagon(2015年8月10日 - 16日・2017年7月14日、YES-fm)[35]
- Posh!(2015年8月21日・2017年5月12日、FM岩手)
- 吉祥寺ロックレディオ!年末スペシャル(2015年12月30日、むさしのFM)
- キャプテン和田の劇的メタル in FaRao(2017年1月25日、FaRao)
- HEADBANGERS!!(2017年2月13日、InterFM897)
- カモナ・マイRadio!(2017年4月14日、RSKラジオ)
- アンダーパスの濃厚アンパスタイムDX(2017年5月1日・8日、奥州エフエム)
- AMA ROCK(2017年6月17日、エフエムあまがさき)
- BUZZ ROCK(2017年6月26日、エフエム大阪)
- 月刊アボカド(2018年3月9日、市川うららFM)
- A-Line Music Radio(2018年4月6日 - 12月28日、レインボータウンFM)
- ATZINAの中央線がすきだ(2020年4月17日・24日、むさしのFM)
- 東哲平のMONO MUSIC QUEST(2020年6月13日、FM千里)
- レディオモモ朝刊ラジオ~元気!おかやま(2020年7月14日・2022年4月26日、岡山シティエフエム)
- VOICE(2020年7月17日、Shibuya Cross-FM)
- ゆうラジ スナらじ(2020年7月21日・2022年6月13日、FM-Hi!)
- トワイライトビーチ(2020年7月22日、COAST-FM)
- g-sky イブニング JAM(2020年7月23日、FM島田)
- Fujiyama sunset(2020年7月23日、エフエム御殿場)
- サタマニ♪(2020年9月19日、レインボータウンFM)
- 琉球リミテッド~かりゆし超特急~(2020年10月13日、かわさきFM)
- 夕刊ラジオ レディオモモ(2020年10月23日・2022年4月22日、岡山シティエフエム)
- WEEKEND PARADISE(2020年10月26日、FM岡山)
- 華野ルイのRUI's BAR TIME (2020年11月17日、調布FM)
- OKAYAMA SOUND MAGAZINE(2020年11月22日、RSKラジオ)
- RADI-GRA(2021年2月16日、市川うららFM)
- 雄城の音楽研究プロジェクト〜オンタン〜(2022年2月3日、レインボータウンFM)
- MUSIC TRIBE RADIO(2022年3月30日、岡山シティエフエム)
- あもーれマッタリーノ(2022年4月26日、RSKラジオ)
- ミュージックテラス★WANTED(2022年9月17日・2023年1月28日、レインボータウンFM)
- Talking Loud(2022年10月31日、むさしのFM)[36]
- Shibuya Voice(2022年11月11日、Shibuya Cross-FM)
- かわさきUPSTREAM(2022年11月18日、かわさきFM)[37]
- Tokyo Cross Culture PURE METAL NIGHT(2022年12月11日、RadiCro)
- 横須賀マハラジャライン(2023年2月26日・3月5日、FMブルー湘南)
- ウィンディーズマニア!シャバダバ!このみさんに聴いてもらいたいマニアたち(2023年2月28日・2024年2月27日、市川うららFM)
- 渋谷のスバコ(2023年8月8日、渋谷のラジオ)
- ミサトーナイト!!(2023年11月17日・2024年3月8日、レインボータウンFM)
- むさしのライフ(2023年12月27日、むさしのFM)
WEB番組
- FROZEN CAKE BARのJET USTREAM ATTACK!(2014年5月16日、Ustream)
- 樋口舞のmusica da Leda(2015年7月14日、YouTube)
- 王様ロックTV(2017年2月8日、YouTube)[38]
脚注
注釈
出典
関連項目
外部リンク