フィリックス(The Twisted Tales of Felix the Catまたは、The New Adventures of Felix the Cat、放送前:The Twisted Adventures of Felix the Cat) は、フィリックス・ザ・キャットを題材としたアメリカ合衆国のテレビアニメ。制作はフィルム・ローマン。
アメリカ合衆国では1995年9月9日から1997年11月25日までCBSで行われた[1]。この作品は、1958年にオットー・マスマーの元助手であるジョー・オリオロらが制作した『とびだせフィリックス』につぐフィリックスのテレビアニメであり、ジョーの息子ドン・オリオロは、メインテーマ作曲という形でこの作品の制作に参加している。この番組はシュールな設定やオフビートなキャラクター描写といった様々な点において、無声映画時代の作品に通ずるところがある。この番組のフィリックスは30年代から50年代の作品にみられた幼くて純情な感じはせず、いたずらっぽく大人びた感じがする。ただし、50年代の作品にあった魔法のかばんやポインデクスターはこの作品にも登場する。このような作風になったのは、奇抜な作風で有名なコメディ作家のマーティン・オルソンとジェレミー・クレイマーが物語の骨子と台本を作り上げたからである。
フィル・ローマンの制作総指揮の元でティモシー・ビョークランドがプロデュースを行った。また、この作品はフィルム・ローマン史上、最も高予算なアニメになったという[2]。
BGMおよびエンディングテーマの作曲・演奏はクラブ・フット・オーケストラ(音楽監督:Gino Robair、指揮者:Deirdre McClure)が行っている。この番組から何話かがBMGビデオとユニバーサル・スタジオ・ホームエンターテイメントによってビデオリリースされ、うち13話がYouTubeに投稿された。なお、日本では1997年から衛星アニメ劇場で放送され、1997年にVHSがリリースされたが[3][4][5][6][7]、2010年現在、日本においてこのシリーズのDVD化の情報はない。
登場人物
- フィリックス(Felix the Cat)
- 声 - トム・アドコックス=エルナンデス →チャーリー・アドラー、日本語版 - 中尾隆聖
- ポインデクスター
- 声 - キャム・クラーク(1995年のみ)、ロブ・ポールセン(※Space Caseのみ)、日本語版 - 不明
- 教授
- ジェフ・ベネット
- マスターシリンダー
- 声、日本語版 - 楠見尚己
- ロスコ
- 声 - フィル・ヘイズ(英語版)、日本語版 - 荒川太郎[8]
- フィリックスの友人。
- キャンディ
- 声 - ジェニファー・ヘイル、日本語版 - 不明
- シバ
- 声 - クリー・サマー、日本語版 - 不明
- フィリックスの友人である白猫。
スタッフ
サブタイトル
アメリカ合衆国での放送順に準拠する
アメリカ合衆国での放送日 |
邦題? 原題 |
ストーリー |
脚本 |
監督
|
1995年9月16日
|
Space Time Twister |
マーティン・オルソン |
マーティン・オルソン、リン・ネイラー、Stephan DeStefano、ティモシー・ビョークランド |
リン・ネイラー
|
Guardian Idiot |
マーティン・オルソン、Dominic Polcino、Christopher Moeller、ティモシー・ビョークランド |
Dominic Polcino
|
Don't String Me Along |
ジェレミー・クレイマー |
ジェレミー・クレイマー、ロビン・スティール、クリスチャン・ローマン、ティモシー・ビョークランド |
ロビン・スティール
|
1995年9月23日
|
Attack of the Tacky |
Bob Koch
|
Mars Needs Felix |
ジェレミー・クレイマー |
ジェレミー・クレイマー、ミルトン・ナイト、Michael Polcino |
ミルトン・ナイト
|
Step Right Up |
ジェレミー・クレイマー |
ジェレミー・クレイマー、Dominic Polcino、Chris Moeller |
Dominic Polcino
|
1995年9月30日
|
Now Playing - Felix |
ジェレミー・クレイマー、ティモシー・ビョークランド |
ジェレミー・クレイマー、リン・ネイラー、 Stephan DeStefano |
リン・ネイラー
|
Jailhouse Shock |
ジェレミー・クレイマー、フィル・ロビンソン、Bob Koch,ティモシー・ビョークランド |
フィル・”ワイルドブレイン”・ロビンソン
|
The Manhattan Triangle |
マーティン・オルソン |
ブレア・ピーターズ
|
1995年10月7日
|
The Petrified Cheese |
マーティン・オルソン, ティモシー・ビョークランド |
マーティン・オルソン |
Chris Bartleman
|
Middle Aged Felix |
Bob Koch
|
Felix in Psychedelicland |
ジェレミー・クレイマー、マーティン・オルソン |
ジェレミー・クレイマー、マーティン・オルソン、クリスチャン・ローマン、ロビン・スティール |
ロビン・スティール
|
1995年10月14日
|
シバの誕生日? Forever Rafter |
ジェレミー・クレイマー |
ジェレミー・クレイマー、ミルトン・ナイト、Michael Polcino |
ミルトン・ナイト
|
Now Boarding |
ジェレミー・クレイマー、ジョン・スティーンブンソン、ティモシー・ビョークランド |
ジョン・スティーンブンソン
|
Felix Breaks the Bank |
Bob Koch
|
1995年10月21日
|
Order of the Black Cats |
ジェレミー・クレイマー、マーティン・オルソン
|
Noah's Nightclub |
マーティン・オルソン
|
金鉱さがし? Felix's Gold Score |
ジェレミー・クレイマー |
ジェレミー・クレイマー、ミルトン・ナイト、リン・ネイラー |
ミルトン・ナイト
|
1995年10月28日
|
The Earth Heist |
マーティン・オルソン
|
The Sludge King(2部構成) |
マーティン・オルソン、ティモシー・ビョークランド |
ティモシー・ビョークランド
|
1995年11月4日
|
Shocking Story |
マーティン・オルソン
|
Space Case
|
時はやさしく? Love at First Slice
|
1995年11月9日[9]
|
Felix in Nitedrop Land |
マーティン・オルソン
|
Shocking Story
|
Space Case
|
1995年11月11日
|
Peg Leg Felix |
マーティン・オルソン
|
オバケのダイエット? Gross Ghost
|
Felix's Big Splash |
Bob Koch
|
1995年11月18日
|
ミートボールとどけます? The Five Minute Meatball |
マーティン・オルソン
|
Shell Shock |
マーティン・オルソン |
マーティン・オルソン、ブレア・ピーターズ、ティモシー・ビョークランド |
ブレア・ピーターズ
|
The Big Hunt |
ジェレミー・クレイマー |
ジェレミー・クレイマー、ブレア・ピーターズ、ティモシー・ビョークランド
|
News Blues |
ジェレミー・クレイマー、マーティン・オルソン、ブレア・ピーターズ
|
Wet Paint |
マーティン・オルソン |
マーティン・オルソン、ティモシー・ビョークランド |
ティモシー・ビョークランド
|
Copycat |
Michael Ouweleen |
Michael Ouweleen、ポール・ヴェスター |
ポール・ヴェスター
|
1995年2月2日
|
Phony Phelix |
|
Mark Evanier |
Chris Moeller
|
Star Trash |
|
Mark Evanier、クリスチャン・ローマン、Craig Kellman |
クリスチャン・ローマン
|
Surreal Estate |
|
Mark Evanier、ダグ・ローレンス |
ダグ・ローレンス
|
脚注
外部リンク