利用者‐会話:満月のライオン栗山町サッカー誘致活動の記事についてこんにちは。Takafumi.mochizukiさんは栗山町の文化観光プランナーの方と同名でいらっしゃるようなのですが、同一人物でしょうか?もし同一人物でいらっしゃる場合、Wikipedia:自分自身の記事に抵触している可能性があると思います。栗山町の観光に関係するお仕事をしていらっしゃる場合、今後は栗山町を宣伝するような内容の記事は書かないよう、お気をつけ頂けますと幸いです。--さえぼー(会話) 2024年6月19日 (水) 10:35 (UTC)
ファイル:栗山町ふじスポーツ広場・レオスパーク記念碑..jpgへの出典とライセンス明記のお願いこんにちは。ファイル:栗山町ふじスポーツ広場・レオスパーク記念碑..jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。 加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--いち華(会話) 2024年6月19日 (水) 13:57 (UTC) 「ファイル:栗山町ふじ交流センター.jpg」には著作権上の問題があります→詳細は「ファイル:栗山町ふじ交流センター.jpg」を参照
こんにちは。ファイル:栗山町ふじ交流センター.jpgをアップロードしていただき、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますのでご注意ください。 ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--いち華(会話) 2024年6月19日 (水) 13:57 (UTC) 対話拒否について--Halowand(会話) 2024年6月20日 (木) 04:32 (UTC)
利用者ページのカテゴリについてこんにちは。満月のライオンさんの利用者ページ「利用者:満月のライオン/sandbox」ですが、Category:栗山町の建築物など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにて満月のライオンさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ作成の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2024年8月20日 (火) 16:12 (UTC)
多重アカウントについてこんにちは。満月のライオンさんは利用者:長葱と河童というアカウントを別に使用しておられるということですが、このようなアカウントの使い方はWikipedia:多重アカウントなどに決まりに抵触すると考えられます。 まず、そもそも利用者:長葱と河童は「特定の個人・団体・営利目的のイベント等の宣伝するもの」であると書かれており、宣伝行為はWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありませんに抵触します。Wikipedia:投稿ブロックの方針#宣伝・広告投稿、目的外利用の決まりにより、ブロックされる可能性もあると思います。利用者:満月のライオンにも副アカウントでは宣伝を行うと書かれております。複数のアカウントを稼働させることがすぐ違反になるというわけではありませんが、片方を宣伝に利用に利用するというのは非常に問題であると思われます。 さらに副アカウントについて「栗山町と直接・間接問わず関係が無いもの」を編集するとありますが、こちらで小林ちほや栗山町の編集が行われています。アカウントのページで宣言していることに反している上、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)の投稿記録の分断にあたります。 このため、利用者ページから宣伝を行うという記述を全て削除し、宣伝は今後一切行わないようにして頂く必要があるのではないかと思います。また、栗山町関連の編集は一切利用者:長葱と河童で行わないようにして頂ければと思います。なにとぞよろしくお願い申し上げます。 なお、個人的な見解ですが、日本語版において多重アカウントの使用はメンテナンス上必要そうな場合には許容されているものの、それ以外に関してはあまり広く認められているとは言えず、ひとつのアカウントで足るところでふたつのアカウントを運用するのはあまり適切とは言えないと考えております。このため、アカウントを分ける必要があるのか疑問であるということはお伝えしておきたいと思います。--さえぼー(会話) 2024年10月21日 (月) 10:22 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia