アンソン郡 (ノースカロライナ州)
アンソン郡(英: Anson County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の中央部南に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は26,948人であり、2000年の36,804人から6.6%増加した[1]。郡庁所在地はウェイズボロ町(人口5,813人[2])であり、同郡で人口最大の町でもある。 歴史アンソン郡は1750年にブレイデン郡から分離して設立された。郡名はイギリスの海軍提督であり、1740年から1744年に地球を周航し、海軍大臣になったアンソン男爵ジョージ・アンソンに因んで名付けられた。 ブレイデン郡と同様、アンソン郡も当初は北と西の境界が定義されず、広大な領域だった。1753年に北部がローワン郡となったときから領域が小さくなっていった。1762年には西部がメクレンバーグ郡に、1779年には北部がモンゴメリー郡に、ピーディー川より東部がリッチモンド郡になった。最後は1842年西部をメクレンバーグ郡南東部と組み合わせ、ユニオン郡となった。 郡政府アンソン郡は地域のセントラリナ自治体委員会のメンバーである。 2000年国勢調査により、アメリカ合衆国下院議員のノースカロライナ州第8選挙区に属しており、2013年時点では共和党議員を選出している。 地理アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は537平方マイル (1,391 km2)であり、このうち陸地531平方マイル (1,375 km2)、水域は6平方マイル (16 km2)で水域率は1.04%である[3]。 主要高規格道路
隣接する郡
国立保護地域
人口動態
以下は2000年国勢調査による人口統計データである。
都市と町未編入の町
大衆文化の中でスティーヴン・スピルバーグが1985年の映画『カラーパープル』の大半をライルズビルで撮影した。ライルズビル町内にある大きな白い農家(ハントリーの家屋)と、国道74号線から数マイル離れた古い農家が、この映画の屋外シーンに大々的に使われた。町の中のシーンはアンソン郡の西隣のユニオン郡の小さな町マーシュビルで撮影され、店舗は実際にあるアップル・ジャックスという店であり、舗装道路は撮影中に土で覆われた。 教育郡内の公共教育はアンソン郡教育学区が管轄し、11の学校がある[4]。 国道74号線沿い、ポークトン近くにサウスピードモント・コミュニティカレッジがあり、郡内の学生を受け入れている。 脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia