エクスタミネーター
『エクスタミネーター』(原題:The Exterminator)は、ロバート・ギンティ、クリストファー・ジョージ主演の1980年のアメリカのバイオレンス・アクション映画の一つ。 ベトナム戦争時代の戦友をチンピラの暴行で廃人同然にされた男が、無力な警察に代わって悪人たちを次々に処刑していく。本作のタイトルの本来の意味は“害虫駆除業者”。 ジェームズ・グリッケンハウス監督の出世作にして代表作。主人公が悪者を処刑する際ホラー映画さながらの残酷描写が話題となった。スタン・ウィンストンがその特殊メイクを手掛けている。 続編『エクスタミネーター2』も制作された。 あらすじベトナム戦争中、ベトコンの捕虜となったジョンは処刑される寸前、戦友マイケルの決死の反撃で難を逃れた。 帰還後、2人はニューヨークの同じ職場で働き始めるが、ある日、マイケルがジョンを助けるために撃退したチンピラから報復を受け、廃人同然にされてしまう。 チンピラはもとより、警察の無力さにも怒りを爆発させたジョンは自身の手で復讐する事を決意し、復讐を果たした。その過程でジョンは“闇の死刑執行人=エクスタミネーター”となり、街にはびこる悪人どもを次々と処刑していく。 世間がエクスタミネーターをヒーローに祭り上げる中、ニューヨーク市警察のダルトン警部は単身エクスタミネーターの捜査に執念を燃やし、ついにジョンがエクスタミネーターであることを突き止める。 夜の港で対峙するジョンとダルトン警部。ジョンが投降しようとしたその時、2人に銃弾の雨が浴びせられる。実はエクスタミネーターを探っていたもう1つ別の存在があった。それは…???。 キャスト
他に、ストリートミュージシャン役でスタン・ゲッツが、エキストラでサミュエル・L・ジャクソンが出演している(ジャクソンはクレジットなし)[2]。 関連項目脚注外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia