エリック・スポールストラ
エリック・ジョン・スポールストラ(Erik Jon Spoelstra, 1970年11月1日 - )は、アメリカ合衆国のバスケットボールコーチ。イリノイ州エバンストン出身。アメリカ男子プロバスケットボールリーグNBAのマイアミ・ヒートのヘッドコーチ。フィリピン系アメリカ人。アジア系のアメリカ人としては北米メジャープロスポーツの初めての監督であり[1][2] 、NBA優勝ヘッドコーチとしても初めてである[2]。 経歴ニューヨーク州バッファロー、オレゴン州ポートランドで1970年代終わりを過ごした。オレゴン州ビーバートンの高校ではポイントガードを務めた。当時及び大学での背番号は、ポートランド・トレイルブレイザーズのテリー・ポーターと同じ30番であった[3]。高校の最終学年にニュージャージー州プリンストンで行われたナイキ・オールスターキャンプに参加[4]、将来のNBAスターとなるアロンゾ・モーニング、ショーン・ケンプ、ボビー・ハーレイもこのキャンプに参加していた。 地元のポートランド大学から奨学金のオファーを受けて進学、1989年、488アシストをあげてウェスト・コースト・カンファレンスの最優秀新人選手に選ばれた[3]。彼は4年間先発ポイントガードを務め、1000得点をあげ、平均9.2得点、4.4アシスト、2.4リバウンドを記録した。また、いくつかの大学記録を作った。1990年、カンファレンストーナメントでのロヨラ・メリーマウント大学戦でハンク・ギャザーズが心臓発作で倒れて亡くなった際、すぐそばにいた。1992年にコミュニケーションの学位を取得して大学を卒業した。 大学を卒業後、ドイツのヴェストファーレンにあるプロバスケットボールチームで2年間選手兼アシスタントコーチを務めた。2シーズンプレーした後、手術を行った。1995年、別のチームから2年契約のオファーをもらったが、NBAのマイアミ・ヒートからビデオコーディネーター就任のオファーを受けたため、断った[3]。 1997年から2008年までパット・ライリー、スタン・ヴァン・ガンディのもとで、マイアミ・ヒートのアシスタントコーチを務め、ライリーの指名を受けて、2008年、マイアミ・ヒートのヘッドコーチに昇格。2012年と2013年にヒートをNBAチャンピオンに導いた。 ヘッドコーチ成績
人物
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia