サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆

サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆
ジャンル トークバラエティ番組
演出 田村幸大
司会者 佐久間大介Snow Man
日村勇紀バナナマン
製作
プロデューサー 柏原萌人
製作 日本テレビ
放送
映像形式文字多重放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
レギュラー版
放送期間2025年4月5日 -
放送時間土曜 23:30 - 23:55
放送分25分
パイロット版(深夜帯)
放送期間2024年9月6日 - 2024年9月13日
放送時間金曜 0:30 - 0:59
金曜 0:45 - 1:14
放送枠Friday's EDGE
放送分29分
回数2
パイロット版(昼帯)
放送期間2025年1月18日 - 2025年1月25日
放送時間土曜 15:00 - 15:30
放送分30分
回数2
テンプレートを表示

サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(サクサクヒムヒム ☆おしのふるよる☆)は、日本テレビ2025年4月5日から放送されているトークバラエティ番組Snow Man佐久間大介バナナマン日村勇紀冠番組である。

レギュラー化以前にも2024年9月6日から単発特番として不定期放送されていた。

概要

普段からあらゆることに興味のあるMC2人が、“いま日本中で推されているモノ”がなぜそこまで推されているのかを自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティ”。“推し”を知るために推しの世界の魅力を教える“推しつじさん”も登場する[1]

放送リスト

パイロット版

回数 放送日 放送時間 テーマ 推しつじさん
1 2024年9月6日 0:30 - 0:59 おぱんちゅうさぎ 降幡愛
2 2024年9月13日 0:45 - 1:14 ストリートファイター6 ハメコ。
3 2025年1月18日 15:00 - 15:30 雨穴 鈴木夢乃、かまど(雨穴のライターの先輩)
4 2025年1月25日 しなこ 梶原叶渚、りーちむ

レギュラー版

回数 放送日 テーマ 推しつじさん
1 2025年4月5日 和山やま 菅良太郎パンサー、こより(古参ファン)
2 2025年4月12日 麻辣湯 ねお、かに(事務職)
3 2025年4月19日 マネスキン ヨシオ・アントニオ・イワサ(イタリア音楽ジャーナリスト)、富士松(書道家)
4 2025年4月26日 パンどろぼう 山本美月、もとじい(考察記事を書くファン)、あかり(もとじいの子ども) 
5 2025年5月3日 アオアシ 中村憲剛、ゆうみ(BAR店員) 
6 2025年5月10日 ラーメン二郎 ジロリアン陸 (ボクサー) 、近藤さん (コピーライター) 

出演者

MC

ネット局

  • 前番組『千鳥かまいたちアワー』と同様、全編ローカルセールス枠であるため、日本テレビ以外の通常時同時ネットとする局であっても、編成の都合で臨時に遅れネットまたは臨時非ネットに変更する場合がある一方で、通常時遅れネットとする局が臨時に同時ネットで放送する場合がある。
放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況 備考
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 土曜 23:30 - 23:55 制作局
北海道 札幌テレビ(STV) 同時ネット
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI)
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 福島中央テレビ(FCT)
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY)
長野県 テレビ信州(TSB)
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB)
石川県 テレビ金沢(KTK)
福井県 福井放送(FBC)
中京広域圏 中京テレビ(CTV)
近畿広域圏 読売テレビ(ytv)
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT)
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY)
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
愛媛県 南海放送(RNB)
高知県 高知放送(RKC)
福岡県 福岡放送(FBS)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列
長崎県 長崎国際テレビ(NIB) 金曜 0:59 - 1:29(木曜深夜) 遅れネット [注 1]

スタッフ

●=レギュラー版から
  • 企画・プロデューサー - 柏原萌人(#1-)[2]
  • 演出 - 田村幸大(#1-)[3]
  • 構成 - 町田直也(#1-)
  • ナレーター - 古賀葵(#3-)
  • ディレクター - 内田雅行(CRANKY、#1-)、小木曽克典(#1-3、●)、伊藤雄太(●)、太田みどり(●)、早田翔(#4-)、遠藤卓哉(フォーミュレーションI.T.S.、#4-)/熊谷夏芽(#3-)、吉田結衣(●)、大谷稔貴(●)、牧野友亮(●)、永椎大輝(●)、髙田怜奈(●)、小林真弥(●)【週替り】
  • プロデューサー - 山本希恵(デージカンパニー、#1-)、北詰由賀(THE WORKS、●)【毎週】、大野舞(#3-)、佐藤優里(●)、藤田典子(#1-)【週替り】
  • アドバイザー - 川平秀二(デージカンパニー、#1-)
  • SW - 三井隆裕(●)
  • CAM - 星合陽介(●)、西阪康史(#3-)【週替り】
  • 音声 - 越村朱音(#3-)
  • 照明 - 高橋明宏(●)
  • VE - 吉﨑慶、三崎美貴(共に●)【週替り】
  • 美術プロデューサー - 上田貴博(#1-)
  • 美術デザイナー - 熊崎真知子、佐藤香穂里(共に#1-)
  • 技術協力 - NiTRO(#1-)、ヌーベルアージュ(#3-)
  • 美術協力 - 日テレアート(#1-)
  • 編集 - 本田修士(#1-)、太田健二(●、不定期)、DG Studio(●、#1-4は技術協力)
  • MA - 多勢捺映(●)
  • 音効 - 上島光央(#1-)
  • TK - 南田めぐみ(#3-)
  • CGタイトル - VQ HOUSE(#1-)
  • デスク - 宮沢薫(#1-)
  • リサーチ - CRAFT LAB(#1-)
  • ラインプロデューサー - 本多日花理(●、#1-4はプロデューサー)
  • SNS企画・制作 - 小山雄基、高尾苑子、小林知大(小林→●、不定期) AMY inc.(共に#1-)
  • 制作プロダクション - デージカンパニー(#1-)、THE WORKS(●)
  • チーフプロデューサー - 矢野尚子(#3-)
  • 製作著作 - 日本テレビ

過去のスタッフ

  • ナレーター - 上田麗奈(#1,2)
  • ディレクター - 武木田一馬(WAONZ、#1,2)/石塚優希、馬場ももか(共に#1,2)、藤野隼哉、堤咲子(共に#3,4)
  • プロデューサー - 瀬川安恵(#1,2)
  • SW - 渡邉滋雄(#3,4)
  • CAM - 海野亮、鈴木美紀(共に#1,2)
  • 音声 - 中越興士郎(#1,2)
  • 照明 - 宮良直彦(#1,2)、藤山真緒(#3,4)
  • VE - 宮崎要裕(#1,2)、山口考志(#3,4)
  • MA - 大田将一(#1)、青木雅春(#2)、杉山勉(#3,4)
  • チーフプロデューサー - 大橋邦世(#1,2)

脚注

注釈

  1. ^ 2025年4月11日開始

出典

  1. ^ Snow Man 佐久間大介MC番組『サクサクヒムヒム』第2弾、2週連続放送 雨穴、しなこが出演”. Real Sound (2025年1月11日). 2025年1月11日閲覧。
  2. ^ 柏原萌人(日本テレビプロデューサー) [@moeto1122] (2025年1月11日). "#サクサクヒムヒム 第二弾!ありがとうございます🙇#佐久間大介 #日村勇紀 WMCのゆる推しトーク!1/18(土)15:00-15:30 #変な家 で大ブレイク #雨穴 がVTR登場 1/25(土)15:00-15:30 子供に超人気 #ベビタピ の #しなこ 登場ntv.co.jp/topics/articles/190lhn2v4skbfw6w2h.html #SnowMan #バナナマン 新ビジュアル!!". X(旧Twitter)より2025年1月11日閲覧
  3. ^ 番組表”. 日本海テレビ. 2025年1月11日閲覧。

外部リンク

日本テレビ 土曜日23:30 - 23:55枠
前番組 番組名 次番組
千鳥かまいたちアワー
【水曜20:00 - 20:54枠に移動・拡大して継続】
サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆
-
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya