タイアス・ジョーンズ

タイアス・ジョーンズ
Tyus Jones
メンフィス・グリズリーズでのジョーンズ
(2021年)
オーランド・マジック  No.2
ポジション PG
所属リーグ NBA
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1996-05-10) 1996年5月10日(29歳)
出身地 ミネソタ州の旗 ミネソタ州バーンズビル
身長 185cm (6 ft 1 in)
体重 89kg (196 lb)
キャリア情報
高校 アップル・バレー高等学校
大学 デューク大学
NBAドラフト 2015年 / 1巡目 / 全体24位[2]
プロ選手期間 2015年–現在
経歴
20152019ミネソタ・ティンバーウルブズ
2015–2016アイダホ・スタンピード
20192023メンフィス・グリズリーズ
2023–2024ワシントン・ウィザーズ
2024–2025フェニックス・サンズ
2025オーランド・マジック
受賞歴
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
獲得メダル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
U-18 アメリカ選手権
金メダル - 1位 2014 アメリカ
U-17 世界選手権
金メダル - 1位 2012 リトアニア
U-16 アメリカ選手権
金メダル - 1位 2011 メキシコ

タイアス・ロバート・ジョーンズ・シニアTyus Robert Jones Sr., 1996年5月10日 - )は、アメリカ合衆国ミネソタ州バーンズビル出身のプロバスケットボール選手。NBAフェニックス・サンズに所属している。ポジションはポイントガード。弟のトレ・ジョーンズもNBAでプレーしている。

経歴

学生時代

ミネソタ州の高校時代に "ミスター・バスケットボール" に選出されるなど、ミネソタ州の有名選手だったジョーンズは、名門のデューク大学に進学。1年生ながらエースポイントカードを任され、2015年のNCAAチャンピオンを経験した[1]。その勢いでジョーンズは、優勝メンバーのジャーリール・オカフォージャスティス・ウィンスローらと共に2015年のNBAドラフトアーリーエントリーすることを表明した[2]

NBA

ミネソタ・ティンバーウルブズ

サマーリーグでのジョーンズ
(2015年)

2015年6月25日に行われたNBAドラフトにて1巡目全体24位でクリーブランド・キャバリアーズから指名された後、ミネソタ・ティンバーウルブズとの間でトレードが行われ、交渉権がウルブズに移動[3]。ジョーンズは地元ミネソタ州でNBA生活を迎えることになった[4]。11月10日のシャーロット・ホーネッツ戦でNBAデビューを果たして1得点、1リバウンド、1アシスト、1スティールを記録したが、チームは95-104で敗れた[5][6][7]。12月5日にユタ・ジャズの傘下チームであるアイダホ・スタンピードにアサインされた[8]

2018年12月17日のサクラメント・キングス戦で自身初のダブル・ダブルとなる10得点、10アシスト、3リバウンド、2スティールを記録し、チームは132-105で勝利した[9]

メンフィス・グリズリーズ

2019年7月8日にメンフィス・グリズリーズとの3年総額2,800万ドルの契約を結んだ[10][11][12]

2021年2月1日のサンアントニオ・スパーズ戦でシーズンハイとなる14アシストを記録し、チームは133-102で勝利した[13]

2022年2月5日のニューオーリンズ・ペリカンズ戦でシーズンハイとなる27得点を記録し、チームは121-109で勝利した[14]

7月6日にグリズリーズとの2年総額3,000万ドルの再契約を結んだ[15][16]。2023年3月17日のサンアントニオ・スパーズ戦で自身初のトリプル・ダブルとなる20得点、10リバウンド、10アシスト、2スティールを記録し、チームは延長戦の末に126-120で勝利した[17][18]。翌日のゴールデンステート・ウォリアーズ戦では13得点、14アシスト、0ターンオーバーを記録し、チームは133-119で勝利した[19]

ワシントン・ウィザーズ 

2023年6月22日にマーカス・スマートクリスタプス・ポルジンギスらが絡む大型トレードでワシントン・ウィザーズへ移籍した[20]。12月15日のインディアナ・ペイサーズ戦で自身2度目のトリプル・ダブルとなる13得点、10リバウンド、11アシストを記録し、チームは137-123で勝利した[21]。2024年2月27日のゴールデンステート・ウォリアーズ戦でキャリアハイとなる17アシストを含む14得点、6リバウンドを記録したが、チームは112-123で敗れた[22]

フェニックス・サンズ

2024年7月30日にフェニックス・サンズと契約を結んだ[23]

オーランド・マジック

2025年7月6日にオーランド・マジックと契約を結んだ[24]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ
  リーグリーダー

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2015–16 MIN 37 0 15.5 .359 .302 .718 1.3 2.9 .8 .1 4.2
2016–17 60 0 12.9 .414 .356 .767 1.1 2.6 .8 .1 3.5
2017–18 82* 11 17.9 .457 .349 .877 1.6 2.8 1.2 .1 5.1
2018–19 68 23 22.9 .415 .317 .841 2.0 4.8 1.2 .1 6.9
2019–20 MEM 65 6 19.0 .459 .379 .741 1.6 4.4 .9 .1 7.4
2020–21 70 9 17.5 .431 .321 .911 2.0 3.7 .9 .1 6.3
2021–22 73 23 21.2 .451 .390 .818 2.4 4.4 .9 .0 8.7
2022–23 80 22 24.3 .438 .371 .800 2.5 5.2 1.0 .1 10.3
2023–24 WAS 66 66 29.3 .489 .414 .800 2.7 7.3 1.1 .3 12.0
2024–25 PHX 81 58 26.8 .448 .414 .895 2.4 5.3 .9 .1 10.2
通算 682 218 21.1 .445 .378 .822 2.0 4.4 1.0 .1 7.7

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2018 MIN 4 0 13.8 .286 .000 --- 2.3 2.0 .3 .0 1.0
2021 MEM 5 0 9.4 .353 .250 1.000 1.4 1.2 .2 .0 3.0
2022 12 3 21.8 .394 .400 .933 3.3 4.5 1.2 .2 9.2
2023 6 1 20.0 .306 .158 .667 3.0 3.7 1.3 .0 4.5
通算 27 4 17.9 .365 .314 .900 2.7 3.3 .9 .1 5.8

カレッジ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2014–15 デューク 39 39 33.9 .417 .379 .889 3.5 5.6 1.5 .1 11.8

脚注

  1. ^ Comeback! Duke dispatches Wisconsin to capture national title No. 5
  2. ^ Duke freshman guard Tyus Jones to enter NBA draft
  3. ^ Timberwolves Acquire Draft Rights to Tyus Jones
  4. ^ Timberwolves Sign 2015 NBA Draft Picks Karl-Anthony Towns and Tyus Jones
  5. ^ Timberwolves' Ricky Rubio: Late scratch Tuesday”. CBS Sports (2015年11月10日). 2015年11月11日閲覧。
  6. ^ Hornets 104 (3-4, 2-3 away); Timberwolves 95 (4-3, 0-3 home)”. ESPN (2015年11月10日). 2015年11月11日閲覧。
  7. ^ Lin, Lamb lead Hornets over short-handed Wolves, 104-95”. ESPN (2015年11月10日). 2015年11月11日閲覧。
  8. ^ Wolves Assign Tyus Jones to Idaho Stampede of NBA Development League”. NBA.com (2015年12月5日). 2015年12月5日閲覧。
  9. ^ Frederick, Jace (2018年12月22日). “Injuries give Wolves' Tyus Jones a chance to play his 'natural position'”. Grand Forks Herald. 2019年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月2日閲覧。
  10. ^ Frederick, Jace (2019年7月10日). “Tyus Jones heading to Memphis after Wolves decline to match offer sheet”. St. Paul Pioneer Press. 2019年7月13日閲覧。
  11. ^ Memphis Grizzlies sign Tyus Jones to multi-year contract”. NBA.com (2019年7月11日). 2019年7月13日閲覧。
  12. ^ [1]
  13. ^ Grizzlies dominate Spurs 133-102 for 7th straight victory”. ESPN (2021年2月1日). 2022年4月24日閲覧。
  14. ^ Jones scores 27, leads Grizzlies past Pelicans, 121-109”. ESPN (2022年2月15日). 2022年4月24日閲覧。
  15. ^ Memphis Grizzlies re-sign Tyus Jones to multi-year contract”. NBA. 2022年7月9日閲覧。
  16. ^ NBA free agent guard Tyus Jones returning to Memphis Grizzlies on 2-year, $30M deal, agent says”. ESPN (2022年6月30日). 2022年7月9日閲覧。
  17. ^ Grizzlies rally from 29 down, stun Spurs 126-120 in OT”. ESPN (2023年3月17日). 2023年3月18日閲覧。
  18. ^ Giles, Matt (April 3, 2023). “Duke basketball alum Tre Jones catches brother in triple-double count”. Sports Illustrated. https://www.si.com/college/duke/nba-blue-devils/duke-basketball-jones-brother-triple-double-4-23 2023年4月9日閲覧。. 
  19. ^ Game Recap: Grizzlies 133, Warriors 119”. NBA.com (2023年3月8日). 2023年3月21日閲覧。
  20. ^ Wizards Acquire Three Veteran Players in Three-Team Deal”. 2023年8月13日閲覧。
  21. ^ Wizards snap 6-game skid with a 137-123 victory over the Pacers”. ESPN (2023年12月15日). 2023年12月16日閲覧。
  22. ^ Klay Thompson scores 25, Stephen Curry blanked in first half as Warriors beat Wizards 123-112”. ESPN (2024年2月27日). 2024年2月29日閲覧。
  23. ^ SUNS SIGN TYUS JONES”. NBA.com (2024年7月30日). 2024年8月4日閲覧。
  24. ^ Orlando Magic Sign Tyus Jones | Orlando Magic” (英語). orlandomagic.com. 2025年7月6日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya