ハンセル・マルセリーノ

ハンセル・マルセリーノ
Hansel Marcelino
横浜DeNAベイスターズ #98
DeNA育成選手時代
(2024年6月5日 横須賀スタジアム
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 サンティアゴ州サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
生年月日 (2002-06-16) 2002年6月16日(23歳)
身長
体重
191 cm
82 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2019年 アマチュアFA
初出場 NPB / 2025年6月20日
年俸 870万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴

ハンセル・ジョエル・マルセリーノ(Hansel Joel Marcelino、2002年6月16日 - )は、ドミニカ共和国サンティアゴ州サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス出身のプロ野球選手投手)。右投右打。NPB横浜DeNAベイスターズ所属。

経歴

プロ入りとカージナルス傘下時代

2019年7月にアマチュア・フリーエージェントでセントルイス・カージナルスと契約してプロ入り。契約後、傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・カージナルスでプロデビュー。この年は前述の名称2球団(レッドとブルー)合計で10試合に登板して防御率5.25、11奪三振を記録した。

2020年新型コロナウイルスの感染拡大の影響でマイナーリーグのシーズンが中止となったため[2]、公式戦の出場はなかった[3]。オフの12月11日に自由契約となった[3]

2021年シーズンはどの球団にも所属しなかった。

DeNA時代

2021年12月22日に横浜DeNAベイスターズ育成選手契約を結んだ[4][5]。背番号は107[6]

2022年4月11日、ベースボール・チャレンジ・リーグに所属する神奈川フューチャードリームスへの派遣が発表された[7]。神奈川での背番号は47[8]

2023年5月6日、神奈川フューチャードリームスに2年連続で派遣されることが発表された[9]。神奈川での背番号は67。神奈川では10試合に登板。一方DeNAでは二軍公式戦(イースタン・リーグ)8試合に登板し、1勝0敗、防御率2.16という成績を残した[10]

2024年は、宜野湾での一軍春季キャンプのメンバーに抜擢された[11]。イースタン・リーグでは9試合に登板し、1セーブ、防御率4.32という成績で、また奪三振数は12と投球回(8回1/3)を上回った[12]。育成契約締結から3年が経過したため、育成選手制度の規定に基づき一旦自由契約選手として公示された[13]が、11月29日に再契約が発表された[14]

2025年は、イースタン・リーグにおいて5月14日時点で14試合に登板。1勝2敗4セーブ、防御率2.51を記録し、投球回の14回1/3に対し、ほぼ倍となる28三振を記録していた[15]。この活躍が認められ、5月15日付けで支配下登録された[15]。背番号は98[15]。しかし、一軍には外国人登録の投手が4人登録されており、外国人枠のルール上、外国人投手5人の登録が認められていないこともあって、支配下登録後も一軍登録の機会に恵まれなかった。6月19日、試合日程とローテーションの都合で登板間隔が空くアンドレ・ジャクソンの抹消に代わって、初めて一軍に合流した[16]。翌20日の千葉ロッテマリーンズ戦にてプロ初登板を果たすも、3人目の打者となったネフタリ・ソトに頭部死球を与え、危険球退場となった[17]。プロ初登板での退場は2021年6月の高田孝一以来5人目で、外国人選手では史上初となった[17]。28日の読売ジャイアンツ戦では1回を無失点に抑えたが、登板はこの2試合にとどまり、翌29日にジャクソンが先発することにより出場選手登録を抹消された[18][19]

選手としての特徴

191 cmの長身から威力抜群な150 km/h台の速球を投げ下ろす右腕投手で[20]、高い奪三振能力を備える[21][22]球速は157 km/hを計測する[23]。ほか、スライダーチェンジアップといった球種を持つ[5]

詳細情報

記録

初記録

投手記録

その他の記録

  • プロ初登板で危険球退場:2025年6月20日、対千葉ロッテマリーンズ1回戦(横浜スタジアム)、9回表にネフタリ・ソトに頭部死球 ※史上5人目、外国人投手では史上初[17]

独立リーグでの投手成績





















































W
H
I
P
2022 神奈川 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 5 1.0 3 0 0 - 0 1 0 0 1 1 9.00 3.00
2023 10 0 0 0 0 0 3 0 0 .000 40 7.2 8 1 9 - 1 10 2 0 10 8 9.39 2.22
通算:2年 11 0 0 0 0 0 3 0 0 .000 45 8.2 11 1 9 - 1 11 2 0 11 9 9.35 2.31
  • 2023年度シーズン終了時

背番号

  • 107(2022年[6] - 2025年5月14日)
    • 47(2022年[8])※神奈川フューチャードリームスでの背番号
    • 67(2023年)※神奈川フューチャードリームスでの背番号
  • 98(2025年5月15日[15] - )

脚注

出典

  1. ^ 【DeNA】2025年 年俸一覧」『スポーツ報知』2025年2月27日。2025年7月5日閲覧
  2. ^ 2020 Minor League Baseball Season Shelved”. Minor League Baseball (2020年6月30日). 2020年7月1日閲覧。
  3. ^ a b MLB公式プロフィール参照。2021年12月22日閲覧。
  4. ^ 2022年シーズン 選手契約について」『横浜DeNAベイスターズ』2021年12月22日。2021年12月22日閲覧
  5. ^ a b B.クリスキー選手、H.マルセリーノ選手 入団記者会見」『横浜DeNAベイスターズ』2022年3月23日。2025年5月15日閲覧
  6. ^ a b DeNA新外国人、クリスキー「オーエンオネガイシマス」育成マルセリーノと入団会見」『スポニチ Sponichi Annex』2022年3月23日。2025年3月12日閲覧
  7. ^ 【DeNA】加藤大、勝又温史ら育成4選手をBCリーグ・神奈川フューチャードリームスに派遣」『スポーツ報知』2022年4月11日。2022年4月11日閲覧
  8. ^ a b 横浜DeNAベイスターズから選手派遣について」『神奈川フューチャードリームス』2022年4月11日。2022年4月24日閲覧
  9. ^ 横浜DeNAベイスターズからの選手派遣について」『神奈川フューチャードリームス』2023年5月6日。2023年6月24日閲覧
  10. ^ 【DeNA】育成右腕マルセリーノが帰国 今季はイースタン・リーグで1勝0敗 応援に感謝」『日刊スポーツ』2023年11月18日。2024年2月24日閲覧
  11. ^ 21歳育成右腕は「打ちづらそう」 米コーチも直々指導…1軍抜擢で支配下へ高まる期待」『Full-Count』2024年2月10日。2024年2月24日閲覧
  12. ^ 2024年度 横浜DeNAベイスターズ 個人投手成績(イースタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2025年3月12日閲覧
  13. ^ 自由契約選手(育成選手) | 2024年度公示」『NPB.jp 日本野球機構』。2025年3月12日閲覧
  14. ^ 2025年シーズン 選手契約について」『横浜DeNAベイスターズ オフィシャルホームページ』2024年11月29日。2025年3月12日閲覧
  15. ^ a b c d DeNAマルセリーノ、念願の支配下登録「凄い泣いちゃいました」 2軍で14回1/3を投げ28奪三振」『スポニチ Sponichi Annex』2025年5月15日。2025年5月15日閲覧
  16. ^ 【DeNA】マルセリーノが1軍初合流 三浦監督「登録します」21年オフに育成入団」『日刊スポーツ』2025年6月19日。2025年6月19日閲覧
  17. ^ a b c d e 【DeNA】プロ初登板で危険球退場!マルセリーノが元同僚のロッテ・ソトに頭部死球」『日刊スポーツ』2025年6月20日。2025年6月20日閲覧
  18. ^ 【DeNA】外国人投手を入れ替え リーグトップタイ・7勝のジャクソンを登録 バウアーとマルセリーノを抹消」『日テレNEWS NNN』2025年6月29日。2025年7月3日閲覧
  19. ^ 【DeNA】バウアー登録抹消 前日7安打5失点KO マルセリーノも抹消、ジャクソンを登録」『日刊スポーツ』2025年6月29日。2025年7月3日閲覧
  20. ^ DeNAの"秘密兵器"は「支配下即クローザーある」 X衝撃の17.00「覚醒する予感しかない」」『Full-Count』2025年4月19日。2025年5月15日閲覧
  21. ^ マルセリーノ - 横浜DeNAベイスターズ - プロ野球」『スポーツナビ』。2025年5月15日閲覧
  22. ^ 阿部慎「DeNA・マルセリーノが涙の支配下契約 ドミニカ共和国出身で来日4年目の救援右腕」『サンスポ』2025年5月16日。2025年5月16日閲覧
  23. ^ 2025年4月16日 東京ヤクルトスワローズvs.横浜DeNAベイスターズ 一球速報」『スポーツナビ』。2025年5月15日閲覧

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya