マニラ大聖堂

2023年8月のマニラ大聖堂のファサード
マニラにおける位置
マニラにおける位置
マニラ大聖堂
2023年8月のマニラ大聖堂のファサード

マニラ大聖堂フィリピン語: Metropolitanong Katedral Basílika ng Maynilà, : Manila Metropolitan Cathedral-Basilica, 西: Catedral Basílica Metropolitana de Manila)は、フィリピンマニライントラムロス内にあるカトリック教会大聖堂

沿革

スペイン統治時代1571年に創設。

第二次世界大戦で破壊されたが、戦後にネオロマネスク様式で再建される[1]。 再建時には日本で行われたアジア善隣国民運動募金により、6万袋のセメントが寄贈、使用されている[2]

アジア最大級のパイプオルガンを擁する。

脚注・出典

関連項目

座標: 北緯14度35分29秒 東経120度58分25秒 / 北緯14.59147度 東経120.97356度 / 14.59147; 120.97356

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya