ヨーロッパの国
アジアとヨーロッパに跨っている国の、通常ヨーロッパと認識されている領域。
[ 1]
下記は、ヨーロッパ の主権国家 及び属領 の一覧 である。ここで言う「ヨーロッパ」とは、地政学上・地理学上・政治上など、何らかの分類において「ヨーロッパ」と見なされる物のことを指す。66の主権国家(そのうち6つは一部からのみ認証されている)のヨーロッパにおける領土とヨーロッパの国際組織の会員資格をリストしている。そのほか、属領が8つある。
「ヨーロッパ大陸」の定義
広く使用されている地理的な定義では、アジア とヨーロッパ の大陸の境界 (英語版 ) は、東はウラル山脈 [ 2] ・ウラル川 ・カスピ海 [ 3] 、南は大コーカサス山脈 [ 4] ・黒海 ・ボスポラス海峡 ・ダーダネルス海峡 である[ 5] [ 6] [ 6] 。この定義によれば、アゼルバイジャン ・ジョージア ・カザフスタン ・ロシア ・トルコ はヨーロッパとアジアの両大陸に国土が跨っていることになる(参考:2大陸以上に跨る国の一覧 (英語版 ) )。
西アジア のキプロス島 はアナトリア半島 (または小アジア)に近く、アナトリアプレート 上に位置している[ 7] が、欧州連合 (EU)加盟国からはしばしばヨーロッパの一部と見なされる。アルメニア は西アジアにあるが、いくつかのヨーロッパの組織に加盟している[ 8] 。 地政学 上、イスラエル はよくヨーロッパに分類される。
地中海 はアフリカ とヨーロッパの明確な境界を示しているが、マルタ島 ・シチリア島 ・パンテッレリーア島 ・ペラージェ諸島 などの伝統的にヨーロッパとされてきた地中海の一部の島はアフリカプレート の上にある[ 9] 。アイスランド島 は、ユーラシアプレート と北アメリカプレート の境界である大西洋中央海嶺 の一部が海上に出たものである[ 10] 。
地理的にヨーロッパの外にあるいくつかの領域には、ヨーロッパの国との強い関係がある。グリーンランド にはヨーロッパとの社会的・政治的な関係があり、デンマーク王国 の構成国 となっている。しかし、地理的にはヨーロッパの国よりも北アメリカ 大陸により近く、通常は北アメリカ大陸の一部とされる[ 11] 。
また、ヨーロッパの国の国土の一部であるが、地理的に他の大陸に位置する物もある。例えばフランスの海外県・海外領土 [ 12] 、アフリカの海岸にあるスペインの都市であるセウタ とメリリャ [ 13] 、ボネール島 ・シント・ユースタティウス島 ・サバ島 からなるオランダ領カリブ [ 14] などである。
ヨーロッパとその周辺の、国別に色分けした地図
主権国家
主権国家 は、国益を決定をする国民による効果的な主権 との政治関係である[ 15] 。モンテビデオ条約 によれば、国家には、永久的住民・明確な領域・政府・外交能力がなければならない[ 16] 。
承認された国家
国際的に承認された主権国家であり、ヨーロッパの国際組織に加盟しているかヨーロッパに領土が存在する国家は50あり、そのうち44か国はヨーロッパに首都 がある。バチカン市国 以外はすべて国際連盟 の加盟国であり[ 17] 、ベラルーシ ・カザフスタン ・バチカン市国 以外は欧州評議会 の加盟国である[ 18] 。この内、28の国は2013年以降は欧州連合(EU)の加盟国 であり、それは、主権を互いに高度に集積し、欧州連合の機構 と共有することを意味する。
下記のリストの各々の項目には、ヨーロッパにおけるその国の所在地の地図が含まれている。ヨーロッパの範囲内の領土は、濃い緑色で、ヨーロッパの範囲外の領土は少し薄い緑色で示される。最も薄い緑色は、その国がEU加盟国である場合の、EUの領域を示す。
国旗
位置
名称と正式名称[ 20] [ 21] [ 22]
現地語の名称と正式名称[ 20] [ 21]
首都[ 22] [ 23] [ 24]
人口[a] [ 25]
面積[a] [ 26]
アルバニア [i] アルバニア共和国
アルバニア語 : Shqipëri / Shqipëria — Republika e Shqipërisë
ティラナ アルバニア語 : Tiranë
00 3,020,209
00028748 28,748 km2 (11,100 sq mi)
アンドラ アンドラ公国
カタルーニャ語 : Andorra — Principat d'Andorra
アンドラ・ラ・ベリャ カタルーニャ語 : Andora la Vella
000,0 85,458
00000468 468 km2 (181 sq mi)
アルメニア [b] アルメニア共和国
アルメニア語 : Հայաստան — Հայաստանի Հանրապետություն (Hayastan — Hayastani Hanrapetut'yun )
エレバン アルメニア語 : Երևան (Yerevan )
00 3,060,631
00029743 29,743 km2 (11,484 sq mi)
オーストリア * オーストリア共和国
ドイツ語 : Österreich — Republik Österreich
ウィーン ドイツ語 : Wien
00 8,223,062
00083874 83,871 km2 (32,383 sq mi)
アゼルバイジャン [b] アゼルバイジャン共和国
アゼルバイジャン語 : Azǝrbaycan — Azǝrbaycan Respublikası
バクー アゼルバイジャン語 : Bakı
00 9,686,210
00086600 86,600 km2 (33,436 sq mi)
ベラルーシ ベラルーシ共和国
ベラルーシ語 : Беларусь — Рэспубліка Беларусь ロシア語 : Беларусь — Республика Беларусь (Bielarus' — Respublika Belaruś )
ミンスク ベラルーシ語 : Мінск (Minsk )ロシア語 : Минск (Minsk )
00 9,608,058
00207600 207,600 km2 (80,155 sq mi)
ベルギー * ベルギー王国
ドイツ語 : Belgien — Königreich Belgien フランス語 : Belgique — Royaume de Belgique オランダ語 : België — Koninkrijk België
ブリュッセル ドイツ語 : Brüssel フランス語 : Bruxelles オランダ語 : Brussel
0 11,239,755
00030528 30,528 km2 (11,787 sq mi)
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ボスニア語 ・クロアチア語 ・セルビア語 (ラテン文字): Bosna i Hercegovinaボスニア語 ・セルビア語 (キリル文字): Босна и Херцеговина
サラエヴォ ボスニア語 ・クロアチア語 ・セルビア語 (ラテン文字): Sarajevoボスニア語 ・セルビア語 (キリル文字): Сарајево
00 3,871,643
00051197 51,197 km2 (19,767 sq mi)
ブルガリア * ブルガリア共和国
ブルガリア語 : България — Република България (Bŭlgariya — Republika Bŭlgariya )
ソフィア ブルガリア語 : София (Sofiya )
00 6,924,716
00110879 110,879 km2 (42,811 sq mi)
クロアチア * クロアチア共和国
クロアチア語 : Hrvatska — Republika Hrvatska
ザグレブ クロアチア語 : Zagreb
00 4,470,534
00056594 56,594 km2 (21,851 sq mi)
キプロス *[c] キプロス共和国
ギリシア語 : Κύπρος — Κυπριακή Δημοκρατία (Kýpros — Kypriakí Dimokratí ) トルコ語 : Kıbrıs — Kıbrıs Cumhuriyeti
ニコシア ギリシア語 : Λευκωσία (Lefkosia ) トルコ語 : Lefkoşa
00 1,172,458
00009251 9,251 km2 (3,572 sq mi)
チェコ * チェコ共和国
チェコ語 : Česko — Česká republika
プラハ チェコ語 : Praha
0 10,538,275
00078867 78,867 km2 (30,451 sq mi)
デンマーク *[f] デンマーク王国
デンマーク語 : Danmark — Kongeriget Danmark
コペンハーゲン デンマーク語 : København
00 5,569,077
00043094 43,094 km2 (16,639 sq mi)
エストニア * エストニア共和国
エストニア語 : Eesti — Eesti Vabariik
タリン エストニア語 : Tallinn
00 1,257,921
00045228 45,228 km2 (17,463 sq mi)
フィンランド * フィンランド共和国
フィンランド語 : Suomi — Suomen tasavalta スウェーデン語 : Finland — Republiken Finland
ヘルシンキ フィンランド語 : Helsinki スウェーデン語 : Helsingfors
00 5,268,799
00338145 338,145 km2 (130,559 sq mi)
フランス * フランス共和国
フランス語 : France — République française
パリ フランス語 : Paris
0 66,259,012
00643427 643,427 km2 (248,429 sq mi)
ジョージア [b]
グルジア語 : საქართველო (Sak'art'velo )
トビリシ グルジア語 : თბილისი (T'bilisi )
00 4,935,880
00069700 69,700 km2 (26,911 sq mi)
ドイツ * ドイツ連邦共和国
ドイツ語 : Deutschland — Bundesrepublik Deutschland
ベルリン ドイツ語 : Berlin
0 80,996,685
00357022 357,022 km2 (137,847 sq mi)
ギリシャ * ギリシャ共和国
ギリシア語 : Ελλάδα — Ελληνική Δημοκρατία (Elláda — Elliniki Dimokratia )
アテネ ギリシア語 : Αθήνα (Athína )
0 10,816,286
00131957 131,957 km2 (50,949 sq mi)
ハンガリー *
ハンガリー語 : Magyarország
ブダペスト ハンガリー語 : Budapest
00 9,919,128
00093028 93,028 km2 (35,918 sq mi)
アイスランド [i]
アイスランド語 : Ísland
レイキャヴィーク アイスランド語 : Reykjavík
000, 317,351
00103000 103,000 km2 (39,769 sq mi)
アイルランド *[d] [ 27]
英語 : Ireland アイルランド語 : Éire
ダブリン 英語 : Dublin アイルランド語 : Baile Átha Cliath
00 4,832,765
00070273 70,273 km2 (27,133 sq mi)
イタリア * イタリア共和国
イタリア語 : Italia — Repubblica Italiana
ローマ イタリア語 : Roma
0 61,680,122
00301340 301,340 km2 (116,348 sq mi)
カザフスタン [e] カザフスタン共和国
カザフ語 : Қазақстан — Қазақстан Республикасы (Qazaqstan — Qazaqstan Respūblīkasy ) ロシア語 : Казахстан — Республика Казахстан (Kazakhstan — Respublika Kazakhstan )
アスタナ カザフ語 : Астана (Astana )ロシア語 : Астана (Astana )
0 17,948,816
02724900 2,724,900 km2 (1,052,090 sq mi)
ラトビア * ラトビア共和国
ラトビア語 : Latvija — Latvijas Republika
リガ ラトビア語 : Rīga
00 2,165,165
00064589 64,589 km2 (24,938 sq mi)
リヒテンシュタイン リヒテンシュタイン公国
ドイツ語 : Liechtenstein — Fürstentum Liechtenstein
ファドゥーツ ドイツ語 : Vaduz
000,0 37,313
00000160 160 km2 (62 sq mi)
リトアニア * リトアニア共和国
リトアニア語 : Lietuva — Lietuvos Respublika
ヴィリニュス リトアニア語 : Vilnius
00 2,943,472
00065300 65,300 km2 (25,212 sq mi)
ルクセンブルク * ルクセンブルク大公国
ドイツ語 : Luxemburg — Großherzogtum Luxemburg フランス語 : Luxembourg — Grand-Duché de Luxembourg ルクセンブルク語 : Lëtzebuerg
ルクセンブルク市 ドイツ語 : Luxemburg フランス語 : Luxembourg ルクセンブルク語 : Lëtzebuerg
000, 520,672
00002586 2,586 km2 (998 sq mi)
マルタ * マルタ共和国
英語 : Malta — Republic of Malta マルタ語 : Malta — Repubblika ta' Malta
バレッタ 英語 : Valletta マルタ語 : Valletta
000, 412,655
00000316 316 km2 (122 sq mi)
モルドバ モルドバ共和国
ルーマニア語 : Moldova — Republica Moldova
キシナウ ルーマニア語 : Chișinău
00 3,583,288
00033851 33,851 km2 (13,070 sq mi)
モナコ モナコ公国
フランス語 : Monaco — Principauté de Monaco
モナコフランス語 : Monaco
000,0 30,508
00000002 2 km2 (0.8 sq mi)
モンテネグロ [i]
モンテネグロ語 : Црна Гора (Crna Gora )
ポドゴリツァ モンテネグロ語 : Подгорица (Podgorica )
000, 650,036
00013812 13,812 km2 (5,333 sq mi)
オランダ *[f] [g] [ 14] オランダ王国
オランダ語 : Nederland — Koninkrijk der Nederlanden
アムステルダム (憲法上)デン・ハーグ (事実上)オランダ語 : Amsterdam オランダ語 : 's-Gravenhage / Den Haag
0 16,877,351
00041543 41,543 km2 (16,040 sq mi)
キタマケドニア 北マケドニア [i] 北マケドニア共和国
マケドニア語 : Северна Македонија — Република Северна Македонија (Severna Makedonija — Republika Severna Makedonija )
スコピエ マケドニア語 : Скопје (Skopje )
00 2,091,719
00025713 25,713 km2 (9,928 sq mi)
ノルウェー ノルウェー王国
ノルウェー語 (ブークモール) : Norge — Kongeriket Norge ノルウェー語 (ニーノシュク) : Noreg — Kongeriket Noreg
オスロ ノルウェー語 (ブークモール) : Oslo
00 5,147,792
00323802 323,802 km2 (125,021 sq mi)
ポーランド * ポーランド共和国
ポーランド語 : Polska — Rzeczpospolita Polska
ワルシャワ ポーランド語 : Warszawa
0 38,346,279
00312685 312,685 km2 (120,728 sq mi)
ポルトガル * ポルトガル共和国
ポルトガル語 : Portugal — República Portuguesa
リスボン ポルトガル語 : Lisboa
0 10,427,301
00092090 92,090 km2 (35,556 sq mi)
ルーマニア *
ルーマニア語 : România
ブカレスト ルーマニア語 : București
0 21,729,871
00238391 238,391 km2 (92,043 sq mi)
ロシア [e] ロシア連邦
ロシア語 : Росси́я — Российская Федерация (Rossiya — Rossiyskaya Federatsiya )
モスクワ ロシア語 : Москва (Moskva )
146,267,288
17098242 17,098,242 km2 (6,601,668 sq mi)
サンマリノ サンマリノ共和国
イタリア語 : San Marino — Repubblica di San Marino
サンマリノ市 イタリア語 : San Marino
000,0 32,742
00000061 61 km2 (24 sq mi)
セルビア [i] セルビア共和国
セルビア語 : Србија — Република Србија, Srbija – Republika Srbija
ベオグラード セルビア語 : Београд, Beograd
00 7,209,764
00088361 88,361 km2 (34,116 sq mi)
スロバキア * スロバキア共和国
スロバキア語 : Slovensko — Slovenská republika
ブラチスラヴァ スロバキア語 : Bratislava
00 5,443,583
00049035 49,035 km2 (18,933 sq mi)
スロベニア * スロベニア共和国
スロベニア語 : Slovenija — Republika Slovenija
リュブリャナ スロベニア語 : Ljubljana
00 1,988,292
00020273 20,273 km2 (7,827 sq mi)
スペイン * スペイン王国
スペイン語 : España ― Reino de España
マドリード スペイン語 : Madrid
0 47,737,941
00505370 505,370 km2 (195,124 sq mi)
スウェーデン * スウェーデン王国
スウェーデン語 : Sverige — Konungariket Sverige
ストックホルム スウェーデン語 : Stockholm
00 9,723,809
00450295 450,295 km2 (173,860 sq mi)
スイス スイス連邦
ドイツ語 : Schweiz — Schweizerische Eidgenossenschaft フランス語 : Suisse — Confédération Suisse イタリア語 : Svizzera — Confederazione Svizzera ロマンシュ語 : Svizra — Confederaziun svizra
ベルン / Berneドイツ語 : Bern フランス語 : Berne イタリア語 : Berna
00 8,061,516
00041277 41,277 km2 (15,937 sq mi)
トルコ [e] [i] トルコ共和国
トルコ語 : Türkiye — Türkiye Cumhuriyeti
アンカラ トルコ語 : Ankara
0 76,667,864
00783562 783,562 km2 (302,535 sq mi)
ウクライナ
ウクライナ語 : Украïна (Ukraina )
キエフ ウクライナ語 : Київ (Kyiv )
0 44,291,413
00602550 603,550 km2 (233,032 sq mi)
イギリス *[h] グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
英語 : United Kingdom — United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
ロンドン 英語 : London
0 63,742,977
00243610 243,610 km2 (94,058 sq mi)
バチカン バチカン市国聖座
イタリア語 : Città del Vaticano — Stato della Città del Vaticano ラテン語 : Sancta Sedes [ 28]
バチカンイタリア語 : Città del Vaticano
000,000, 842
00000000.44 0.44 km2 (0.17 sq mi)
一部から承認された国家
以下の6つの国は1つ以上の国連加盟国 から部分的な承認 を受けている(そのため、主権の構成理論により国家と定義される)か、国連加盟国からの承認は受けていないが主権の構成理論により国家と定義され、1つ以上の非国連加盟国からの承認を受けている。これらの国は、国連にも欧州評議会にも欧州連合にも加盟していない。
国旗
位置
名称と正式名称
状態
現地語の名称と正式名称
首都
人口[a]
面積[a]
アブハジア [b] アブハジア共和国
ジョージア は自国内の自治共和国 であると主張している。5つの国連加盟国 から承認されている[ 29] 。
アブハズ語 : Аҧсны (Apsny ) ロシア語 : Абха́зия (Abhazia )
スフミ アブハズ語 : Аҟəа (Akwa ) ロシア語 : Сухуми
0, 250,000[ 30]
8,660 km2 (3,344 sq mi)[ 31]
コソボ コソボ共和国[ 20]
111の国連加盟国から承認されている[ 32] 。セルビア は2008年のコソボ独立をめぐる住民投票を承認せず、自国領土と主張している。コソボを承認していない国では、セルビアのコソボ・メトヒヤ自治州 と見なしている。
アルバニア語 : Kosova / Kosovë — Republika e Kosovës セルビア語 : Косово — Република Косово, Kosovo – Republika Kosovo
プリシュティナ [ 23] アルバニア語 : Prishtina, Prishtinë セルビア語 : Приштина, Priština
1,836,529[ 25]
10,887 km2 (4,203 sq mi)[ 26]
アルツァフ [b] アルツァフ共和国
アゼルバイジャン は自国の一部 と主張している。事実上独立状態にあり[ 33] 、3つの非国連加盟国 からのみ承認されている。
アルメニア語 : Լեռնային Ղարաբաղ — Լեռնային Ղարաբաղ Հանրապետություն (Lernayin Gharabaghi — Lernayin Gharabaghi Hanrapetut’yun ) [ 34]
ステパナケルト アルメニア語 : Ստեփանակերտ (Khankendi )
0, 141,400[ 35]
7,000 km2 (2,703 sq mi)[ 36]
キタキプロス 北キプロス [c] 北キプロス・トルコ共和国
キプロス共和国 は自国の一部 と主張している。トルコ のみが承認している[ 37] 。
トルコ語 : Kuzey Kıbrıs — Kuzey Kıbrıs Türk Cumhuriyeti
レフコシャ トルコ語 : Lefkoşa
0, 294,906[ 38]
3,355 km2 (1,295 sq mi)[ 26]
エンドニエストル 沿ドニエストル 沿ドニエストル・モルドバ共和国
モルドバ は自国の一部 と主張している。事実上独立しており[ 33] 、3つの非国連加盟国 からのみ承認されている。
モルドバ語 : Нистрянэ — Република Молдовеняскэ Нистрянэ (Transnistria — Republica Moldovenească Nistreană ) ロシア語 : Приднестрóвье — Приднестрóвская Молдáвская Респýблика (Pridnestrov'ye — Pridnestrovskaya Moldavskaya Respublika ) ウクライナ語 : Придністров'я — Придністровська Молдавська Республіка (Prydnistrov'ya — Pridnistrovs'ka Moldavs'ka Respublika )
ティラスポリ モルドバ語 : Тираспол ロシア語 : Тирáсполь ウクライナ語 : Тирасполь
0, 530,000[ 39]
3,500 km2 (1,351 sq mi)[ 40]
ミナミオセチア 南オセチア [b] 南オセチア共和国
ジョージア は自国内の自治共和国 であると主張している。4つの国連加盟国 から承認されている[ 29] 。
オセット語 : Хуссар Ирыстон — Республикæ Хуссар Ирыстон (Khussar Iryston — Respublikæ Khussar Iryston ) ロシア語 : Южная Осетия — Республика Южная Осетия (Yuzhnaya Osetiya — Respublika Yuzhnaya Osetiya )
ツヒンヴァリ オセット語 : Цхинвал or Чъреба (Chreba )
0,0 70,000[ 41]
3,900 km2 (1,506 sq mi)[ 42]
属領
以下の7地域は属領 である[ 43] 。
国旗
位置
名称と正式名称[ 20] [ 22]
状態
現地語の名称と正式名称
首都[ 23]
人口[ 25]
面積[ 26]
グリーンランド
デンマーク王国 の構成国
グリーンランド語 : Kalaallit Nunaat デンマーク語 : Grønland
ヌーク
55,984
2,166,086 km2 (836,330 sq mi)
アクロティリおよびデケリア [c] イギリス主権基地領域アクロティリおよびデケリア
イギリスの海外領土
英語 : Akrotiri and Dhekelia — Sovereign Base Areas of Akrotiri and Dhekelia
エピスコピ駐屯地 英語 : Episkopi Cantonment
15,700
254 km2 (98 sq mi)
フェロー諸島
デンマーク王国 の構成国
フェロー語 : Føroyar デンマーク語 : Færøerne
トースハウン フェロー語 : Tórshavn デンマーク語 : Thorshavn
49,947
1,393 km2 (538 sq mi)
ジブラルタル *[ 44]
イギリスの海外領土
英語 : Gibraltar
ジブラルタル英語 : Gibraltar
29,185
6.5 km2 (2.5 sq mi)
ガーンジー [h] ガーンジー代官管轄区
イギリスの王室属領
英語 : Guernsey — Bailiwick of Guernsey フランス語 : Guernesey — Bailliage de Guernesey ガーンジー語 : Guernesey — Bailliage de Guernesey
セント・ピーター・ポート 英語 : Saint Peter Port フランス語 : Saint Pierre Port ガーンジー語 : Saint Pierre Port
65,849
78 km2 (30 sq mi)
マン島 [h]
イギリスの王室属領
英語 : Isle of Man マン島語 : Mannin — Ellan Vannin
ダグラス 英語 : Douglas マン島語 : Doolish
86,866
572 km2 (221 sq mi)
ジャージー [h] ジャージー代官管轄区
イギリスの王室属領
英語 : Jersey — Bailiwick of Jersey フランス語 : Jèrri — Bailliage de Jèrri ジャージー語 : Jèrri — Bailliage de Jèrri
セント・ヘリア 英語 : Saint Helier フランス語 : Saint-Hélier ジャージー語 : Saint Hélyi
96,513
118 km2 (46 sq mi)
特別領域
以下の場所は、その地域を統治している国の不可欠な部分と見なされる、国際合意により決定された政治的な取り決めがある。
国旗
位置
名称と正式名称
状態
現地語の名称と正式名称
首都
人口
面積
オーランド諸島 *[ 45] オーランド自治政府[ 22]
フィンランド の自治領 。オーランド諸島帰属問題 (英語版 ) の結果自治権を獲得した[ 46] 。
スウェーデン語 : Åland — Landskapet Åland
マリエハムン [ 22] スウェーデン語 : Mariehamn
27,500[ 47]
6,787 km2 (2,620 sq mi)[ 47]
no official flag
北アイルランド *
イギリス の一部 。ベルファスト合意 により自治政府が設立された[ 48] 。
英語 : Northern Ireland [ 49] アイルランド語 : Tuaisceart Éireann
ベルファスト [ 49] 英語 : Belfast アイルランド語 : Béal Feirste
1,810,863[ 50]
14,130 km2 (5,456 sq mi)[ 49]
スヴァールバル諸島 [ 20]
ノルウェー の領土の一部だが、スヴァールバル条約 により国際的に特別な扱いとなっている[ 51] 。
ノルウェー語 (ブークモール) : Svalbard
ロングイェールビーン [ 22] [ 23] ノルウェー語 (ブークモール) : Longyearbyen
2,019[ 25]
62,045 km2 (23,956 sq mi)[ 26]
注釈
^ a b c d e f 面積と人口は、ヨーロッパの外に位置する領域の分を含む。分離主義者のいる地方をもつ国の場合は、その地域の面積と人口を含む。
^ a b c d e f 南コーカサス の一部はヨーロッパとアジアに跨る。自然地理学 的には、アルメニアは完全に西アジア であり、ジョージアとアゼルバイジャンは大半がアジアでコーカサス山脈 より北のごく一部がヨーロッパになる。
^ a b c キプロス島はアナトリアプレート にあり、自然地理学 的にはアジアに属する。しかし、EUのようなヨーロッパの機関ではヨーロッパの一部と見なしている。
^ 憲法で公式の名称を「アイルランド」としており、「アイルランド共和国」(英語 : Republic of Ireland , アイルランド語 : Poblacht na hÉireann )という呼び方は正式な物ではないが、アイルランド島 と明確に区別する場合に用いられる場合がある。
^ a b c カザフスタン・ロシア・トルコはヨーロッパとアジアに跨る。地図ではヨーロッパの領域を濃い緑、アジアの領域を薄い緑で示している。
^ a b デンマーク とオランダ は、それぞれデンマーク王国 ・オランダ王国 の構成国 である。両国ともEU加盟国であるが、両王国の他の構成国はEU加盟国ではない。国際組織においては、「デンマーク」・「オランダ」という呼称は、個別の構成国と王国全体のどちらの意味でも用いられる。
^ 日本語の「オランダ」はオランダの一地域の名称であるホラント に由来する。日本語ではオランダとホラントの区別がつくが、英語ではオランダ(Netherlands)の別名"Holland"(ホランド)がホラント(Holland)と同じ綴り・発音となる。
^ a b c d イギリスはイングランド ・ウェールズ ・スコットランド ・北アイルランド の4つのカントリー からなる。イギリス政府は、王室属領 (ガーンジー・マン島・ジャージー)の外交と防衛に対して責任を有する。イングランド・ウェールズ・スコットランドの本土はグレートブリテン島 と呼ぶが、「グレートブリテン」(または単にブリテン)という言葉は、しばしば「イギリス」と同じ意味で用いられる。
^ a b c d e f 欧州連合の加盟候補国
^ 国王を元首とするためスペイン王国(スペイン語 : Reino de España 、カタルーニャ語 : Regne d'Espanya 、バスク語 : Espainiako Erresuma )とも呼ばれるが、1978年憲法 では国号は明記されておらず、スペイン(スペイン語 : España )およびスペイン国(スペイン語 : Estado español )という名称が使われている。
脚注
^ Europe // Encyclopædia Britannica
^ Charles T. Evans (2009年7月1日). “Ural Mountains ”. Novaonline.nvcc.edu. 2011年2月17日閲覧。
^ “The Ural River ”. Geography.howstuffworks.com (2008年3月30日). 2011年2月17日閲覧。
^ Charles T. Evans (2009年7月1日). “Caucasus Mountains ”. Novaonline.nvcc.edu. 2011年2月17日閲覧。
^ Charles T. Evans (2009年7月1日). “Black Sea ”. Novaonline.nvcc.edu. 2011年2月17日閲覧。
^ a b Microsoft Encarta Online Encyclopaedia 2007. Europe . 2009年10月31日時点のオリジナル よりアーカイブ。2007年12月27日閲覧 。
^ Shimon Wdowinski; Zvi Ben-Avraham; Ronald Arvidsson; Goran Ekström (2006). “Seismotectonics of the Cyprian Arc” . Geophysics Journal International 164 (164): 176–181. Bibcode : 2006GeoJI.164..176W . doi :10.1111/j.1365-246X.2005.02737.x . http://www.geodesy.miami.edu/articles/2006/Wdowinski_et_al_2006_JGI.pdf 2011年3月5日閲覧。 .
^ “Council of Europe in Brief ”. Coe.int. 2011年2月17日閲覧。
^ “Geological Development of the Sicilian-Tunisian Platform held in Italy (University of Urbino) on November 4, 5, 6, 1992 ”. Oai.dtic.mil (1992年11月6日). 2011年2月17日閲覧。
^ “Understanding plate motions [This Dynamic Earth, USGS] ”. Pubs.usgs.gov (1994年6月9日). 2011年3月3日閲覧。
^ “CIA - The World Factbook ”. Cia.gov. 2011年2月17日閲覧。
^ Richard Connor (2010年1月11日). “French overseas territories vote to remain close to Paris ”. Dw-world.de. 2011年2月17日閲覧。
^ “Regions and territories: Ceuta, Melilla” . BBC News. (2010年10月6日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/country_profiles/4209538.stm 2011年2月17日閲覧。
^ a b “Netherlands ”. Cia.gov. 2011年2月17日閲覧。
^ “Untying the Sovereign State: A Double Reading of the Anarchy Problematique ”. Mil.sagepub.com (1988年6月1日). 2011年2月24日閲覧。
^ “Montevideo Convention on the Rights and Duties of States - Council on Foreign Relations ”. Cfr.org. 2011年2月24日閲覧。
^ “United Nations Member States ”. United Nations. 2011年2月24日閲覧。
^ “47 countries, 1 Europe ”. Council of Europe. 2011年2月17日閲覧。
^ “Member States ”. Europa. 2011年2月17日閲覧。
^ a b c d e “Field Listing :: Names ”. Central Intelligence Agency. 2011年2月17日閲覧。
^ a b “UNGEGN List of Country Names ”. United Nations Statistics Division (2007年). 2011年2月24日閲覧。
^ a b c d e f “List of countries, territories and currencies ”. Europa (2011年8月9日). 2011年8月10日閲覧。
^ a b c d “Field Listing :: Capital ”. Central Intelligence Agency. 2011年2月17日閲覧。
^ “UNGEGN World Geographical Names ”. United Nations Group of Experts on Geographical Names (2010年9月13日). 2011年2月24日閲覧。
^ a b c d “Country Comparison :: Population ”. Central Intelligence Agency (2014年7月). 2014年10月17日閲覧。
^ a b c d e “Field Listing :: Area ”. Central Intelligence Agency. 2011年3月3日閲覧。
^ “Republic of Ireland Act, 1948 ”. No. 22/1948 (1948年). 2008年12月16日閲覧。
^ “Holy See (Vatican City) ”. Cia.gov. 2011年2月24日閲覧。
^ a b “Tuvalu Retracts Recognition Of Abkhazia, South Ossetia ”. Radio Free Europe/Radio Liberty (2014年3月31日). 2014年11月25日閲覧。
^ “Regions and territories: Abkhazia” . BBC News. (2011年2月8日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/3261059.stm 2011年2月17日閲覧。
^ “Abkhazia (autonomous republic, Georgia) ”. Britannica.com. 2011年3月3日閲覧。
^ “Countries that have recognized the Republic of Kosova ”. Ministry of Foreign Affairs of Kosovo. 2014年11月25日閲覧。
^ a b Ker-Lindsay, James (2012). The Foreign Policy of Counter Secession: Preventing the Recognition of Contested States . Oxford University Press . pp. 53. https://books.google.com/books?id=4PwmeRG9QsUC . "...there are three other territories that have unilaterally declared independence and are generally regarded as having met the Montevideo criteria for statehood but have not been recognized by any states: Transnistria, Nagorny Karabakh, and Somaliland." .
^ “Country Overview ”. nkrusa.org. 2011年3月7日閲覧。
^ “Official website of the President of the Nagorno Karabagh Republic ”. President.nkr.am (2010年1月1日). 2011年2月17日閲覧。
^ “Nagorno-Karabakh (region, Azerbaijan) ”. Britannica.com. 2011年3月3日閲覧。
^ “Cyprus ”. ブリタニカ百科事典 . 2014年11月25日閲覧。
^ “Turkish Cyprus announces population as 294,906 ”. World Bulletin (2011年12月9日). 2014年1月9日閲覧。
^ “Trans-Dniester profile” . BBC News. (2011年1月20日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/country_profiles/3641826.stm#facts 2011年2月17日閲覧。
^ “Transdniestria (separatist enclave, Moldova) ”. Britannica.com. 2011年3月3日閲覧。
^ “Regions and territories: South Ossetia” . BBC News. (2011年2月8日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/country_profiles/3797729.stm 2011年2月17日閲覧。
^ “South Ossetia ”. Hartford-hwp.com. 2011年3月9日閲覧。
^ “CIA - The World Factbook - Field Listing :: Dependency status ”. Cia.gov (1920年2月9日). 2011年2月17日閲覧。
^ Mark Oliver, Sally Bolton, Jon Dennis and Matthew Tempest (2004年8月4日). “Gibraltar; Politics ”. Guardian. 2011年2月17日閲覧。
^ European Commission for Democracy through Law (1996). Local self-government, territorial integrity, and protection of minorities: proceedings of the UniDem Seminar organised in Lausanne on 25–27 April 1996, in co-operation with the Swiss Institute of Comparative Law . Strasbourg: Council of Europe. pp. 32–35. ISBN 92-871-3173-2 . https://books.google.com.ph/books?id=TF5JDsGeJuUC&printsec=frontcover&hl=en#v=onepage&q&f=false
^ “Independence ”. Visitaland.com. 2011年3月3日閲覧。
^ a b “Åland Official Tourist Gateway - Facts ”. Visitaland.com. 2011年2月17日閲覧。
^ “Good Friday Agreement ”. Encyclopedia Britannica . 2015年7月7日閲覧。
^ a b c “The Countries of the UK ”. Office for National Statistics . Office for National Statistics (United Kingdom). 2015年7月7日閲覧。
^ Northern Ireland Statistics & Research Agency (2012年12月). “Census 2011 Key Statistics for Northern Ireland ”. 2013年1月14日閲覧。
^ “The Svalbard Treaty ”. Governor of Svalbard (2008年4月9日). 2011年7月23日時点のオリジナル よりアーカイブ。2011年3月3日閲覧。