利用者‐会話:RhapsoDJ
他者発言を勝手に書き換えないで下さい+合意もなく勝手に記事を移動させないで下さい
リダイレクト削除審議のお知らせ 2017年1月![]() リダイレクト削除依頼からのお知らせです。RhapsoDJさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2017年1月#RFD君、そして私 ご注意:※RhapsoDJさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot(会話) 2017年1月21日 (土) 16:00 (UTC) 原作のあるテレビドラマ、およびリメイクドラマの記事について単独記事はJAWPにおいてはウィキプロジェクトが推奨していません。最後から二番目の恋 (2016年のテレビドラマ)はリメイク元のテレビドラマの記事のリダイレクトとしました。今後は標題のテレビドラマ記事を安易に作らないようお願い致します。--Ohtani tanya(会話) 2017年9月23日 (土) 01:12 (UTC) 三人の友達について日本で『俺たち三人組』というタイトルで放送歴があります。日本でのタイトルが分からないのであれば記事を作らないで下さい。それでなくとも十分な日本語の力がないため、百科事典の記事としてきちんとした記述ができないでしょう?日本語版ウィキペディアはRhapsoDJさんの日本語学校ではないのです。日本語の勉強がなさりたければ、ホームウィキのkoにお帰りになり、jaの記事を翻訳投稿してkoの記事を充実させる方がよっぽどウィキペディアのためです。--Ohtani tanya(会話) 2018年1月13日 (土) 22:09 (UTC) 非常に短い記事の作成はおやめください
ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。RhapsoDJさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。 せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか? Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。 また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。 では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Ohtani tanya(会話) 2018年2月6日 (火) 11:05 (UTC)
俺たち三人組での編集についてタグを付けるだけの無意味な編集を差し戻しました。今後いたずらに版を増やすだけの編集はご遠慮下さい。--Ohtani tanya(会話) 2018年5月4日 (金) 03:32 (UTC) 「10人組以上の音楽グループ」のカテゴリについて「乃木坂46」、「欅坂46」をカテゴリに追加されていますが、このグループは、加入、卒業を繰り返し「Category:人数別の音楽グループ」の冒頭記述にあるように「経歴上メンバーの増減などで人数が流動的・不安定なグループやバンドはカテゴリに含めない。」とあるため対象外です。よって削除させていただきましたので報告させて頂きます。(乃木坂46では2018年7月16日に2名卒業、また両グループとも「坂道グループ合同オーディション」開催のため年内に人数が増加します。)またこのカテゴリはAKB48グループにも当てはまりますので、追加してご報告いたします。--McKey-0627(会話) 2018年7月19日 (木) 00:24 (UTC) ロストフの悲劇の件でここはkoではなくjaだと何度言ったら分かるんですか?提案もなく記事の改名を行わないで下さい。いい加減にしないとコミュニティに諮ってjaでの編集をお断りする事になりますよ?--Ohtani tanya(会話) 2019年1月14日 (月) 04:46 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いRhapsoDJさん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしRhapsoDJさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるRhapsoDJさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からRhapsoDJさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、RhapsoDJさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 Template:亡くなったばかりの人物、Template:最新の出来事での編集についてこんにちは。早速ですが、Template:亡くなったばかりの人物、Template:最新の出来事での編集について
無断改名についてRhapsoDJさんは上記の通り、2019年にも記事の無断改名について注意を受けているにも拘わらず、去年の8月には386世代を86世代へ無断改名し、そして今日はチェジュ航空2216便事故をチェジュ航空2216便着陸失敗事故へと無断で改名されていますね。最早、注意をされても全く聞き入れるつもりはない、ルールを守るつもりはない、ということでよろしいでしょうか?--灰色の海(会話) 2025年1月15日 (水) 08:48 (UTC)
投稿ブロック依頼提出のお知らせWikipedia:投稿ブロック依頼/RhapsoDJを提出したことをお知らせします。--灰色の海(会話) 2025年1月15日 (水) 11:15 (UTC) あなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらく日本語版ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblockで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。 |
Portal di Ensiklopedia Dunia