『加藤さんと山口くん』(かとうさんとやまぐちくん)は、STVラジオで放送しているラジオのトーク番組[1]。
概要
ともに北海道小樽市出身である、お笑いコンビ・極楽とんぼのメンバーであり、俳優の加藤浩次とロックバンド・サカナクションの山口一郎の2人がパーソナリティを務める番組。
企画はSTVラジオの親会社・札幌テレビ放送(STV)の系列キー局である日本テレビ『スッキリ』のロケで2人が共演した際に意気投合したことがきっかけで生まれた[2]。
2020年7月に60分の特別番組として最初の放送が行われ[2]、同年10月からレギュラー番組となった。当初は北海道ローカルだったが、2021年10月の改編から他局へのネットを開始し、STVラジオを含め全国11局ネットとなる。また、STVラジオでは土曜深夜0:30-1:00に1年前の第1話からの再放送を2022年9月まで行った。
2022年10月から改変に伴い、STVラジオで日曜午前9:30-10:00に繰り上げ放送。
番組の形式・内容
この番組は一般的なラジオブースでのトークやディスクジョッキーなど、台本に基づいたスタイルではなく、ロケーション先での2人+α(ゲストなど)による会話で展開される。ロケや収録の開始は山口が加藤に電話をかける所から始まり、その音源も放送している。これは基本的に山口が企画を考えて進行しているためである。
この形式を採っているため、放送月をまたぐことや様々な事を同時並行で行うこともある。また、ロケや収録は基本、都内で行われ、企画に必要な人物として山口の音楽仲間や同級生、ファン、さらには加藤の自宅で収録した場合には加藤夫人の女優・緒沢凛が「香織さん[注 1]」として登場する機会も多い[3][4]。
後述するようにSTVラジオの親会社であるSTVに於いてMCの2人の共通の出身地である小樽など北海道で当番組のロケーションを行った内容を撮影したテレビ番組「加藤さんと山口くん THEテレビ」を過去2回にわたって放送している。
毎回、番組の一部内容についてはradiko newsで書き起こしされている。
放送時間
- 2025年2月現在
放送対象地域 |
放送局名 |
放送時間 |
放送期間 |
備考
|
北海道 |
STVラジオ |
日曜 9:30 - 10:00[注 2] |
2020年10月4日 - |
制作局[1]
|
日曜(土曜深夜) 0:30 - 1:00 |
2021年10月3日 - 2022年9月25日 |
初回から再放送
|
香川県 |
西日本放送(RNC) |
日曜 12:30 - 13:00 |
2021年9月27日 - |
[注 3]
|
青森県 |
青森放送(RAB) |
月曜 20:30 - 21:00 |
|
徳島県 |
四国放送(JRT) |
木曜 23:00 - 23:30 |
2021年9月30日 - |
|
宮城県 |
東北放送(TBC) |
火曜 20:30 - 21:00 |
2021年10月2日 - |
野球中継放送時は休止[注 4]
|
高知県 |
高知放送(RKC) |
火曜 23:00 - 23:30 |
2021年10月6日 - |
[注 5]
|
秋田県 |
秋田放送(ABS) |
土曜 12:30 - 13:00 |
2021年10月9日 - |
6日遅れ。特別番組放送の場合は休止
|
宮崎県
|
宮崎放送(MRT)
|
日曜 20:30 - 21:00
|
2024年4月 -
|
|
過去のネット局
放送対象地域 |
放送局名 |
放送時間 |
放送期間 |
備考
|
岡山県 |
RSK山陽放送 |
金曜 21:00 - 21:30 |
2021年10月1日 - 2022年3月25日 |
|
中京広域圏 |
東海ラジオ(SF) |
月曜 21:00 - 21:30 |
2021年10月3日 - 2022年3月21日 |
[注 6][5]
|
富山県
|
北日本放送(KNB)
|
日曜 16:30 - 17:00
|
2021年10月3日 - 2024年3月31日
|
|
近畿広域圏
|
ABCラジオ
|
日曜(土曜深夜) 2:30 - 3:00
|
2021年10月4日 - 2024年12月29日
|
[注 7]
|
加藤さんと山口くん THEテレビ
2021年5月、番組初となる北海道ロケの模様を放送[6]。5月3日には、日本テレビ『スッキリ』内で[7]、5月16日にはSTVテレビ(北海道ローカル)で『加藤さんと山口くん THEテレビ』と題し、旅の模様を放送した[6][注 8]。
- 2021年5月16日 16:25-16:55
- 当番組2021年5・6月に「地元小樽にお金を落とそう!」をテーマに放送した小樽ロケの模様[8]。
- 2022年2月20日 15:55-16:55
- 当番組2022年1・2月に「冬の北海道を満喫しよう!」をテーマに放送した小樽ロケの模様[9]。
- 2023年2月4日にはSTVでの再放送と日本テレビと福岡放送での放送が行われた。
備考
関連項目
脚注
注釈
- ^ 緒沢の本名の下の名前。テレビのバラエティ番組で加藤と共演した際にも同様に「香織ちゃん」として紹介されたこともあった
- ^ 2020年10月4日から2022年9月25日は12:00 - 12:30
- ^ 放送開始時は月曜 20:00 - 20:30に放送。その後30分早まり月曜 19:30 - 20:00に変更の後、現放送時間へ移動(放送時間変更時期は全て不明)。
- ^ 放送開始 - 2022年3月は土曜 18:00 - 18:30、2022年4月 - 不明は土曜 16:30 - 17:00の放送。不明 - 2024年3月までは毎週土曜19:00 - 19:30の放送。2024年4月 - 9月までは毎月第1・3・5土曜19:00 - 19:30の放送。
- ^ 2024年9月25日までは水曜12:00 - 12:30に放送していた。
- ^ 放送初回のみ2021年10月3日(日曜)11:30 - 12:00に放送。10月4日より毎週月曜に放送
- ^ 放送開始から2023年7月17日までは月曜 21:15 - 21:45に放送され、前の時間帯に放送していた野球中継(年数回)が延長になる時は放送休止(当該枠に『文珍・小佐田 夜のひだまり』が生放送されるため時間枠を変更した)。2023年7月26日から2024年9月までは木曜(水曜深夜)1:30 - 2:00に放送し、2024年10月から打ち切り終了までは、日曜(土曜深夜)2:30 - 3:00に放送していた。
- ^ 放送後にはSTVどさんこ動画プラスで有料配信もおこなった。
出典
外部リンク
|
---|
現在の出演番組 |
|
---|
現在のラジオ番組 |
|
---|
過去の出演番組 |
|
---|
過去のラジオ番組 |
|
---|
極楽とんぼ | |
---|
関連項目・人物 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
|
シングル |
|
---|
アルバム |
オリジナル | |
---|
EP | |
---|
ライブ | |
---|
リミックス | |
---|
コンピレーション | |
---|
サウンドトラック | |
---|
コンセプト | |
---|
ベスト | |
---|
|
---|
映像作品 |
ライブ(フィジカル) | |
---|
ライブ(配信限定) |
- ネイティブダンサー/セントレイ/アドベンチャー(SAKANAQUARIUM 2009"シンシロ"FINAL @ PANNY LANE 24)
- 表参道26時/YES NO/アンダー/シーラカンスと僕/壁/目が明く藍色/潮 (from SAKANAQUARIUM2010 "kikUUiki" -5.15新木場STUDIO COAST-)
- 夜の踊り子"ZEPP ALIVE ALONE"
|
---|
MV |
- SAKANARCHIVE 2007-2011〜サカナクション ミュージックビデオ集〜
|
---|
ボックス・セット | |
---|
|
---|
楽曲 | |
---|
コンサート |
|
---|
ワンマンライブ |
2000年代 |
2007年 |
- 1.「GO TO THE FUTURE」 レコ発ツアー
- 2.「GO TO THE FUTURE」 レコ発ワンマンライブ
- 3.サカナクションLIVE in Okinawa 2007
|
---|
2008年 |
- 4.TOUR 2008「NIGHT FISHING IS GOOD」
- 5.SEN(千)LIVE
- 6.REI(零)LIVE
|
---|
2009年 |
- 7.SAKANAQUARIUM2009 "シンシロ"
|
---|
|
---|
2010年代 |
2010年 |
- 8.SAKANAQUARIUM2010 "kikUUiki"
- 9.SAKANAQUARIUM 21.1(B)
|
---|
2011年 |
- 10.SAKANAQUARIUM2011 "ZEPP ALIVE"
- 11.SAKANAQUARIUM 2011 DocumentaLy
|
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 |
- 15.SAKANAQUARIUM2014 "SAKANATRIBE"
|
---|
2015年 - 2016年 |
- 16.SAKANAQUARIUM2015-2016 "NF Records launch tour"
|
---|
2017年 |
- 17.SAKANAQUARIUM2017 "多分、風。"
- 18.SAKANAQUARIUM2017 高崎アリーナオープン記念ライブ
- 19.SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY 『2007.05.09』 TOUR
- 20.サカナクション デビュー10周年記念イベント 2007.05.09 - 2017.05.09
- 21.SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around
|
---|
2018年 |
- 22.SAKANAQUARIUM2018 "魚図鑑ゼミナール"
- 23.SAKANAQUARIUM2018 "魚図鑑ゼミナール" VISUAL LIVE SESSION
|
---|
2018年 - 2019年 |
- 24.SAKANAQUARIUM2018-2019 "魚図鑑ゼミナール"
|
---|
2019年 | |
---|
|
---|
2020年代 |
2020年 | |
---|
2021年 | |
---|
2021年 - 2022年 | |
---|
2022年 | |
---|
2024年 | |
---|
|
---|
|
---|
配信ライブ |
|
---|
その他イベント |
|
---|
カテゴリ |
|
---|
書籍 |
- SAKANA ENSEMBLE 2007-2009(バンドスコア)
- SAKANA ENSEMBLE 2010-2011(バンドスコア)
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |