嶋村麟士朗

嶋村 麟士朗
阪神タイガース #128
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 高知県高知市
生年月日 (2003-07-13) 2003年7月13日(22歳)
身長
体重
177 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2024年 育成ドラフト2位
年俸 300万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

嶋村 麟士朗(しまむら りんしろう、2003年7月13日 - )は、高知県高知市出身のプロ野球選手捕手育成選手)。右投左打。阪神タイガース所属。

経歴

プロ入り前

高知市立潮江東小学校4年から潮江東スポーツ少年団で野球を始め、6年生から主に捕手としてプレーするようになる。高知市立潮江中学校では軟式野球部に所属[2]。全国中学生都道府県対抗野球大会の高知県代表に選出され、後にチームメイトとなる森木大智とバッテリーを組んだ[3][4]

高知市立高知商業高等学校には捕手として入学したが、チームでは主に内野手と外野手を務めた。3年夏の高知県大会では4番としてプレーするも、準決勝で代木大和擁する明徳義塾高等学校に敗れた[5]

四国IL高知時代

高校卒業後は福井工業大学に進学したが、中退。2022年8月に四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスに入団した[6]。初年度は公式戦に出場できない練習生のまま終わる[7]。2年目の2023年は開幕時点で契約選手となり[8]、同年からは強打の捕手としてスタメンに定着して、オフには捕手としてベストナインに選出された[9]。翌年はさらに打撃成績を伸ばし、指名打者として2年連続となるベストナインに選ばれた[10]

2024年10月24日のプロ野球ドラフト会議阪神タイガースから育成ドラフト2位指名を受けた[11]。11月26日に支度金300万円、年俸300万円で仮契約を結んだ(金額はいずれも推定)[1]。12月9日の新入団選手発表会で背番号は128となった[12]

詳細情報

独立リーグでの打撃成績

出典は四国アイランドリーグplusデータサイト[13][14]

















































O
P
S
2023 高知 68 265 231 26 69 12 0 2 87 37 1 0 0 3 29 - 2 19 6 .299 .377 .377 .754
2024 61 241 203 22 71 5 0 5 91 41 5 0 0 3 34 - 1 20 4 .350 .440 .448 .888
通算:2年 129 506 434 48 140 17 0 7 178 78 6 0 0 6 63 - 3 39 10 .323 .407 .410 .817
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 53(2022年 - 2024年)
  • 128(2025年[12] - )

脚注

  1. ^ a b 上阪正人「阪神育成D2位・嶋村麟士朗が仮契約「スケールの大きい捕手になりたい」」『サンケイスポーツ』2024年11月27日。2024年12月3日閲覧
  2. ^ 【阪神】育成2位四国IL高知の嶋村麟士朗「りんしろう」由来は勝海舟 NPBの「荒波」立ち向かう」『日刊スポーツ』2024年11月3日。2024年12月3日閲覧
  3. ^ 高知県・高知県選抜 – 全国中学生都道府県対抗野球大会 in 伊豆」『jjbf-bbt.jp』。2024年12月3日閲覧
  4. ^ 【阪神】森木大智と嶋村麟士朗、育成から「切磋琢磨して1軍で組めるように」」『日刊スポーツ』2024年11月10日。2024年12月3日閲覧
  5. ^ 高知商は決勝進出ならず 明徳義塾を追い詰めるも逆転負け」『デイリースポーツ online』2024年12月3日。2024年12月3日閲覧
  6. ^ 高知FD 新入団選手のお知らせ」『四国アイランドリーグplusニュースリリース』2022年8月20日。2024年12月3日閲覧
  7. ^ 9月21日(水) 選手登録・抹消 - 四国アイランドリーグplusニュースリリース(2022年9月21日。添付されているPDFファイルの2シート目「2022年度四国アイランドリーグplus 選手登録・練習生一覧 (2022年9月21日現在)」を参照。嶋村には「抹消日」の記載がなく、一度も契約選手になっていないことを示している)
  8. ^ 2023シーズン 選手登録・練習生のお知らせ - 四国アイランドリーグニュースplusリリース(2023年3月23日、添付されているPDF「2023年度四国アイランドリーグplus 選手登録・練習生一覧 (2023年3月23日現在) 」を参照)
  9. ^ 2023シーズンのMVP・ベストナイン・最優秀監督・最優秀審判が決定」『四国アイランドリーグplusニュースリリース』2023年11月2日。2024年12月3日閲覧
  10. ^ 四国アイランドリーグplus2024年間MVPおよびベストナインならびに最優秀監督・最優秀審判決定のお知らせ」『四国アイランドリーグplusニュースリリース』2024年10月15日。2024年12月3日閲覧
  11. ^ 【ドラフト】阪神育成D2位指名の四国IL・高知の嶋村麟士朗「縁があったのかな」藤川監督は母校&チームの大先輩」『サンケイスポーツ』2024年10月24日。2024年12月3日閲覧
  12. ^ a b 【阪神】ドラフト1位・伊原陵人は背番号「18」、2位・今朝丸裕喜は「28」…新人9選手背番号発表」『スポーツ報知』2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  13. ^ 打撃成績 2023年度 - 四国アイランドリーグplusデータサイト
  14. ^ 打撃成績 2024年度 - 四国アイランドリーグplusデータサイト

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya