東京都道新宿副都心二号線

特例都道
東京都道新宿副都心二号線
南通り
路線延長 493 m
制定年 未調査
開通年 未調査
道路の方角 東西
終点 新宿区西新宿二丁目
(角筈区民センター前交差点)
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

東京都道新宿副都心二号線(とうきょうとどう しんじゅくふくとしんにごうせん)は、東京都新宿区特例都道である。通称は「南通り」[注 1]

概要

西新宿の副都心を東西に貫く。整理コードは3502。

路線データ

  • 起点 : 東京都新宿区西新宿三丁目(西新宿交差点・国道20号交点)
  • 終点 : 東京都新宿区西新宿三丁目(角筈区民センター前交差点・東京都道新宿副都心十三号線交点)
  • 路線延長 : 493 m
  • 通過する自治体 : 東京都新宿区

歴史

淀橋浄水場廃場に伴う、西新宿地区の再開発により設置された。


交差する道路

沿道の施設

関連施設

脚注

注釈

  1. ^ 英語表記は「Minami-Dori Ave.」
  2. ^ 上部に記されているが、劣化により欠落している

出典

参考文献

  • 財団法人新宿副都心建設公社『財団法人新宿副都心建設公社事業史』1968年、22ページ

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya