東恩納寛太

東恩納 寛太
生年月日 (1992-11-26) 1992年11月26日(32歳)
出身地 日本の旗 日本 沖縄県
身長 1.78 m (5 ft 10 in)
体重 113 kg (17 st 11 lb)
学校 名護高校
大学 帝京大学
愛称 かんた
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション プロップ
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2008-2011 名護高校 ()
2011-2015 帝京大学 21 (25)
更新日:  2025年5月20日
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2015-2023 横浜E 52 (10)
2023-2025 GR東葛 13 (0)
更新日:  2025年5月20日
代表
チーム 出場 (得点)
2011 日本の旗 高校日本代表
2012 日本の旗 U20日本代表 4 (0)
2016  日本 4 (0)
更新日:  2025年5月20日

東恩納 寛太(ひがしおんな かんた、1992年11月26日 - )は、ラグビーユニオン選手。

略歴

名護高校に入学しラグビーを始めた。卒業間近の2011年2月、高校日本代表に選ばれ、スコットランドとウェールズに遠征した[1][2]

2011年帝京大学に進む。2012年、U20日本代表に選出され、IRBジュニアワールドラグビートロフィーで4試合出場した[3][4]

2015年キヤノンイーグルス(現・横浜キヤノンイーグルス)に加入[5]。同年11月15日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節の神戸製鋼コベルコスティーラーズ戦に先発出場で公式戦初出場を果たした[6]

2016年4月30日に行われた2016年アジアラグビーチャンピオンシップ第1戦韓国戦で途中出場で日本代表初キャップを獲得した。[7]

2023年NECグリーンロケッツ東葛に加入[8]。2025年、退団[9]

出典

  1. ^ JRFU. “2010年度 高校日本代表メンバー|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年5月20日閲覧。
  2. ^ ラグビー、東恩納(名護3年)が高校日本代表 . 琉球新報. 2017年12月28日閲覧。
  3. ^ JRFU. “U20日本代表スコッド「ウェールズ遠征」試合結果|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年5月20日閲覧。
  4. ^ U20日本代表が意地見せた! 10トライでウエールズ遠征初勝利 . ラグビー共和国(2012年5月21日). 2017年12月28日閲覧。
  5. ^ キヤノンに帝京大出身のPR東恩納、FL杉永らが入団 . ラグビー共和国(2015年4月1日). 2017年12月28日閲覧。
  6. ^ リーグ戦 第1節 グループB 神戸製鋼コベルコスティーラーズ vs キヤノンイーグルス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月28日閲覧。
  7. ^ 歴史を変えた。沖縄初の日本代表キャップホルダー、韓国代表戦で2人誕生。 . ラグビー共和国(2016年4月30日). 2017年12月28日閲覧。
  8. ^ 2023-24シーズン新加入選手および新加入スタッフのお知らせ . NECグリーンロケッツ東葛公式サイト(2023年7月7日). 2023年7月7日閲覧。
  9. ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “NECグリーンロケッツ東葛、2024-25シーズン退団選手およびスタッフのお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年5月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya