熊本県知事一覧(くまもとけんちじいちらん)は、熊本県の歴代県令・知事(官選:35代35人/公選:21代8人)の一覧である。
官選知事
公選知事
代 |
公選代 |
氏名 |
任期 |
出身 |
支援政党 |
期・備考
|
36 |
初 |
櫻井三郎 |
1947年4月16日 - 1951年4月15日 |
新潟県 |
|
1期
|
37 |
2 |
1951年4月16日 - 1955年2月10日 |
2期
|
38 |
3 |
1955年2月11日 - 1959年2月10日 |
3期
|
39 |
4 |
寺本廣作 |
1959年2月11日 - 1963年2月10日 |
熊本県 宇城市 |
自由民主党 |
1期
|
40 |
5 |
1963年2月11日 - 1967年2月10日 |
2期
|
41 |
6 |
1967年2月11日 - 1971年2月10日 |
3期
|
42 |
7 |
澤田一精 |
1971年2月11日 - 1975年2月10日 |
熊本県 宇城市 |
自由民主党 |
1期
|
43 |
8 |
1975年2月11日 - 1979年2月10日 |
2期
|
44 |
9 |
1979年2月11日 - 1983年2月10日 |
3期
|
45 |
10 |
細川護熙 |
1983年2月11日 - 1987年2月10日 |
東京都
|
自由民主党 |
1期
|
46 |
11 |
1987年2月11日 - 1991年2月10日 |
2期
|
47 |
12 |
福島讓二 |
1991年2月11日 - 1995年2月10日 |
熊本県 天草市 |
無所属 |
1期
|
48 |
13 |
1995年2月11日 - 1999年2月10日 |
2期
|
49 |
14 |
1999年2月11日 - 2000年2月25日 |
3期、在任中急逝
|
50 |
15 |
潮谷義子 |
2000年4月16日 - 2004年4月15日 |
佐賀県 |
無所属 |
1期
|
51 |
16 |
2004年4月16日 - 2008年4月15日 |
2期
|
52 |
17 |
蒲島郁夫 |
2008年4月16日 - 2012年4月15日 |
熊本県 山鹿市 |
無所属 |
1期
|
53 |
18 |
2012年4月16日 - 2016年4月15日 |
2期
|
54
|
19
|
2016年4月16日 - 2020年4月15日
|
3期
|
55
|
20
|
2020年4月16日 - 2024年4月15日
|
4期
|
56
|
21
|
木村敬
|
2024年4月16日 - 現職
|
東京都
|
無所属
|
1期
|
選挙結果
第21回
- 選挙の詳細は2024年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,420,765人 最終投票率:49.63%(前回比:
4.60pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
木村敬 | 49 | 無所属 | 新 | 383,010票 | 54.59% | 推薦:自民・公明 |
幸山政史 | 58 | 無所属 | 新 | 287,750票 | 41.01% | |
毛利秀德 | 46 | 無所属 | 新 | 22,116票 | 3.15% | |
宮川一彦 | 58 | 無所属 | 新 | 8,761票 | 1.25% | |
第20回
- 選挙の詳細は2020年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,457,867人 最終投票率:45.03%(前回比:-5.98pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
蒲島郁夫 | 73 | 無所属 | 現 | 437,133票 | 66.88% | |
幸山政史 | 54 | 無所属 | 新 | 216,569票 | 33.12% | 支持:社民県連合 |
第19回
- 選挙の詳細は2016年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,458,108[4]人 最終投票率:51.01[4]%(前回比:+12.57pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
蒲島郁夫 | 69 | 無所属 | 現 | 504,931票 | 68.16% | |
幸山政史 | 50 | 無所属 | 新 | 201,951票 | 27.26% | |
寺内大介 | 50 | 無所属 | 新 | 33,955票 | 4.58% | |
第18回
- 選挙の詳細は2012年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,474,343[6]人 最終投票率:38.44[6]%(前回比:-10.92pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
蒲島郁夫 | 65 | 無所属 | 現 | 508,917票 | 90.63% | 推薦:自民・民主・公明・社民 |
久保山啓介 | 68 | 無所属 | 新 | 52,591票 | 9.37% | 推薦:共産 |
第17回
- 選挙の詳細は2008年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,482,106[8]人 最終投票率:49.36[8]%(前回比:+10.69pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
蒲島郁夫 | 61 | 無所属 | 新 | 337,307票 | 46.70% | |
鎌倉孝幸 | 61 | 無所属 | 新 | 132,263票 | 18.30% | 推薦:民主 |
北里敏明 | 59 | 無所属 | 新 | 105,180票 | 14.55% | |
矢上雅義 | 47 | 無所属 | 新 | 102,134票 | 14.13% | |
岩下栄一 | 61 | 無所属 | 新 | 45,872票 | 6.35% | |
第16回
- 選挙の詳細は2004年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,473,397[10]人 最終投票率:38.67[8]%(前回比:-23.79pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
潮谷義子 | 65 | 無所属 | 現 | 493,335票 | 88.10% | 推薦:自民・公明 |
後藤道雄 | 52 | 無所属 | 新 | 66,605票 | 11.90% | |
第15回
- 選挙の詳細は2000年熊本県知事選挙を参照。
※当日有権者数:1,448,429人 最終投票率:62.46%(前回比:+16.89pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
潮谷義子 | 61 | 無所属 | 新 | 468,155票 | 52.27% | 推薦:自民・公明 |
阿曽田清 | 53 | 無所属 | 新 | 390,141票 | 43.56% | 推薦:民主・自由・社民・自由連合 |
久保山啓介 | 56 | 日本共産党 | 新 | 37,425票 | 4.18% | |
第14回
※当日有権者数:,,人 最終投票率:45.57%(前回比:+3.44pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
福島譲二 | 71 | 無所属 | 現 | 475,500票 | 73.18% | |
下田耕士 | 50 | 無所属 | 新 | 105,047票 | 16.17% | |
下城正臣 | 58 | 日本共産党 | 新 | 69,261票 | 10.66% | |
第13回
※当日有権者数:1,405,719人 最終投票率:42.13%(前回比:-1.65pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
福島譲二 | 67 | 無所属 | 現 | 527,525票 | 90.17% | |
国宗直 | 64 | 無所属 | 新 | 57,490票 | 9.83% | |
第12回
※当日有権者数:1,364,577人 最終投票率:43.78%(前回比:-7.18pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
福島譲二 | 63 | 無所属 | 新 | 486,267票 | 83.94% | |
国宗直 | 60 | 日本共産党 | 新 | 93,058票 | 16.06% | |
第11回
※当日有権者数:1,335,892人 最終投票率:50.96%(前回比:+5.15pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
細川護熙 | 49 | 自由民主党 | 現 | 610,627票 | 90.65% | |
梶原定義 | 60 | 日本共産党 | 新 | 62,949票 | 9.35% | |
第10回
※当日有権者数:1,298,890人 最終投票率:45.81%(前回比:-6.85pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
細川護熙 | 45 | 自由民主党 | 新 | 479,854票 | 83.33% | |
中山高光 | 53 | 日本共産党 | 新 | 69,344票 | 12.06% | |
内村正弘 | 38 | 青年愛国党 | 新 | 25,858票 | 4.50% | |
第9回
※当日有権者数:1,245,601人 最終投票率:52.66%(前回比:-2.93pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
沢田一精 | 57 | 自由民主党 | 現 | 575,107票 | 88.32% | |
中山高光 | 49 | 熊本県をよくする会 | 新 | 76,030票 | 11.68% | |
第8回
※当日有権者数:1,179,251人 最終投票率:55.59%(前回比:+7.26pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
沢田一精 | 53 | 自由民主党 | 現 | 570,509票 | 87.82% | |
西里竜夫 | 55 | 日本共産党 | 新 | 79,089票 | 12.18% | |
第7回
※当日有権者数:1,140,097人 最終投票率:48.33%(前回比:-18.07pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
沢田一精 | 49 | 自由民主党 | 新 | 465,340票 | 85.43% | |
林止 | | 日本共産党 | 新 | 79,365票 | 14.57% | |
第6回
※当日有権者数:1,066,636人 最終投票率:66.40%(前回比:-4.00pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
寺本広作 | 59 | 自由民主党 | 現 | 527,203票 | 74.85% | |
阿具根登 | 54 | 日本社会党 | 新 | 160,710票 | 22.82% | |
林止 | | 日本共産党 | 新 | 16,403票 | 2.33% | |
第5回
※当日有権者数:1,047,980人 最終投票率:70.40%(前回比:-9.24pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
寺本広作 | 55 | 自由民主党 | 現 | 387,439票 | 53.77% | |
坂口主税 | 63 | 無所属 | 新 | 324,858票 | 45.09% | |
西里竜夫 | | 日本共産党 | 新 | 8,207票 | 1.14% | |
第4回
※当日有権者数:1,052,069人 最終投票率:79.64%(前回比:+12.79pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
寺本広作 | 51 | 自由民主党 | 新 | 369,501票 | 44.44% | |
桜井三郎 | 59 | 無所属 | 現 | 357,395票 | 42.99% | |
林田龍喜 | | 無所属 | 新 | 104,507票 | 12.57% | |
第3回
※当日有権者数:1,005,861人 最終投票率:66.85%(前回比:-21.70pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
桜井三郎 | 56 | 無所属 | 前 | 612,006票 | 92.30% | |
尾藤新士 | | 無所属 | 新 | 27,037票 | 4.08% | |
大木健童 | | 日本共産党 | 新 | 24,004票 | 3.62% | |
第2回
※当日有権者数:961,873人 最終投票率:88.55%(前回比:+10.71pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
桜井三郎 | 52 | 無所属 | 現 | 458,826票 | 55.74% | |
上塚司 | 60 | 自由党 | 新 | 364,289票 | 44.26% | |
第1回
※当日有権者数:904,283人 最終投票率:77.84%(前回比:pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
桜井三郎 | 48 | 無所属 | 新 | 319,246票 | 48.72% | |
細川隆元 | 47 | 日本社会党 | 新 | 195,259票 | 29.80% | |
藤本虎喜 | | 国民協同党 | 新 | 115,942票 | 17.70% | |
水上義勝 | | 無所属 | 新 | 17,617票 | 2.69% | |
福田澄男 | | 無所属 | 新 | 7,150票 | 1.09% | |
脚注
関連項目