熊本県高等学校の廃校一覧

熊本県高等学校の廃校一覧(くまもとけんこうとうがっこうのはいこういちらん)とは、熊本県の廃校となった高等学校の一覧。対象となるのは学制改革(1948年)以降に廃校となった高等学校と分校である。名称は廃校当時のもの。廃校時に属していた自治体が合併により消滅している場合は現行の自治体に含める。また、現在休校中の学校は公式には存続していることとなっているが、休校中の学校は事実上廃校となっている場合が多いため、便宜上本項に記載する。

公立高等学校

阿蘇市

荒尾市

合志市

宇城市

八代市

上天草市

天草市

水俣市

玉名郡

上益城郡

天草郡

  • 熊本県立天草農業高等学校苓北分室(1970年)
  • 熊本県立苓洋高等学校(2015年河浦高園芸科学科、苓明高〈いずれも天草市〉と統合し天草拓心高となり[9]、2017年完全移行)

球磨郡

私立高等学校

熊本市

注釈

  1. ^ 天草拓心高の公式ウェブサイトでは河浦高の名前こそあるものの、園芸科学科との記載はない。

脚注

出典

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya