碑文パルティア文字 (ひぶんパルティアもじ、英語 : Inscriptional Parthian )は、Unicode のブロック の一つ。
解説
2世紀 ごろから651年 にかけて[ 1] 、現在のイラン にあたる地域に存在していたパルティア 王国(アルサケス朝)及び、そののちに栄えたサーサーン朝 ペルシアの初期に話されていた、インド・ヨーロッパ語族 インド・イラン語派 イラン語群 に属するパルティア語 を表記するための碑文パルティア文字 を収録している。
碑文パルティア文字はアラム文字 から派生した文字体系であり、音素文字 のうち基本的に母音を表記せず、子音字のみで綴られるアブジャド に分類される。アラビア文字 やヘブライ文字 などと同様に右から左への横書き(右横書き )であり、単語毎の分かち書き はしない場合とする場合とがある[ 1] 。アラビア文字とは異なり、文字は繋がらない。
加えて、アラビア文字 やタイ文字 などと同様に独自の数字体系(碑文パルティア数字)を有している。
符号位置の順序はおおむね伝統的な碑文パルティア文字の順序に従っている。また、文字名はアヴェスタ文字 のものに従っている[ 1] 。
Unicodeのバージョン5.2において初めて追加された。
収録文字
コード
文字
文字名(英語)
用例・説明
ラテン文字転写
字母
U+10B40
𐭀
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER ALEPH
子音[ʔ ]を表す。
ʾ
U+10B41
𐭁
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER BETH
子音[b ]を表す。
b
U+10B42
𐭂
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER GIMEL
子音[ɡ ]を表す。
g
U+10B43
𐭃
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER DALETH
子音[d ]を表す。
d
U+10B44
𐭄
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER HE
子音[h ]を表す。
h
U+10B45
𐭅
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER WAW
子音[w ]を表す。
w
U+10B46
𐭆
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER ZAYIN
子音[z ]を表す。
z
U+10B47
𐭇
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER HETH
子音[ħ ]を表す。
ḥ
U+10B48
𐭈
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER TETH
子音[tˤ]を表す。
ṭ
U+10B49
𐭉
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER YODH
子音[j ]を表す。
y
U+10B4A
𐭊
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER KAPH
子音[k ]を表す。
k
U+10B4B
𐭋
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER LAMEDH
子音[l ]を表す。
l
U+10B4C
𐭌
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER MEM
子音[m ]を表す。
m
U+10B4D
𐭍
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER NUN
子音[n ]を表す。
n
U+10B4E
𐭎
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER SAMEKH
子音[s ]を表す。
s
U+10B4F
𐭏
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER AYIN
子音[ʕ ]を表す。
ʿ
U+10B50
𐭐
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER PE
子音[p ]を表す。
p
U+10B51
𐭑
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER SADHE
子音[sˤ]を表す。
ṣ
U+10B52
𐭒
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER QOPH
子音[q ]を表す。
q
U+10B53
𐭓
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER RESH
子音[r ]を表す。
r
U+10B54
𐭔
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER SHIN
子音[ʃ ]を表す。
š
U+10B55
𐭕
INSCRIPTIONAL PARTHIAN LETTER TAW
子音[t ]を表す。
t
数値
U+10B58
𐭘
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER ONE
単位数字の1
U+10B59
𐭙
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER TWO
単位数字の2
U+10B5A
𐭚
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER THREE
単位数字の3
U+10B5B
𐭛
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER FOUR
単位数字の4
U+10B5C
𐭜
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER TEN
単位数字の10
U+10B5D
𐭝
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER TWENTY
単位数字の20
U+10B5E
𐭞
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER ONE HUNDRED
単位数字の100
U+10B5F
𐭟
INSCRIPTIONAL PARTHIAN NUMBER ONE THOUSAND
単位数字の1000
小分類
このブロックの小分類は「字母」(Letters )、「数値」(Numbers )の2つとなっている[ 2] 。
字母(Letters )
この小分類には碑文パルティア文字のうち、基本的な字母が収録されている。
数値(Numbers )
この小分類には碑文パルティア文字のうち、位取り記数法 を用いず、単位数字を並べて表現する数値記号(Unicode上では10進法 の位取り記数法を用いる"digit"とは区別される)が収録されている。
アラビア・インド数字 とは異なり、数字も右横書きで書かれる[ 1] 。
文字コード
履歴
以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。
バージョン
コードポイント[ a]
文字数
L2 ID
ドキュメント
5.2
U+10B40..10B55,10B58..10B5F
30
L2/07-102
Michael Everson (16 April 2007), Proposal for encoding the Parthian, Inscriptional Pahlavi, and Psalter Pahlavi scripts (WG2 N3241) (英語)
L2/07-207
Michael Everson; Roozbeh Pournader (25 July 2007), Proposal for encoding the Inscriptional Parthian, Inscriptional Pahlavi, and Psalter Pahlavi scripts (revision, WG2 N3286R) (英語)
^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。
出典
^ a b c d Michael Everson (2007年4月16日). “Proposal for encoding the Parthian, Inscriptional Pahlavi, and Psalter Pahlavi scripts (WG2 N3241) ” (英語). Unicode. 2025年5月19日閲覧。
^ “The Unicode Standard, Version 15.1 - U10B40.pdf” (PDF) . The Unicode Standard (英語). 2025年5月19日閲覧 .
関連項目