追加多言語面(ついかたげんごめん)もしくは補助多言語面(ほじょたげんごめん、英: Supplementary Multilingual Plane, SMP)は、追加面の一つでISO/IEC 10646の第0群第1面およびUnicodeの第1面。正式名称は「用字及び記号のための追加多言語面」(ようじおよびきごうのためのついかたげんごめん、英: Supplementary Multilingual Plane for scripts and symbols)[1]。現在使うもののいない古代の用字系や人工文字など、基本多言語面に入りきらなかった文字のうち漢字以外を収録する。
符号化
追加多言語面の文字は、2バイト固定長方式のUCS-2では使用することが出来ず、UTF-8、UTF-16、UTF-32のいずれの符号化方式でも4バイトで符号化される。UTF-16ではサロゲートペア(代用対)を使う必要がある。
歴史
一覧
収録予定のない文字
2023年6月現在、以下の文字は収録される計画もない。また、古代漢字や甲骨文字はこの面でなく第3面に追加される予定である。
関連項目
脚注
- ^ JIS X 0221:2007「国際符号化文字集合(UCS)」p. 7
- ^ “Linear B Syllabary” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Linear B Ideograms” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Aegean Numbers” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ancient Greek Numbers” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ancient Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Phaistos Disc” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Lycian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Carian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Coptic Epact Numbers” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old Italic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Gothic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old Permic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ugaritic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old Persian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Deseret” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Shavian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Osmanya” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Osage” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Elbasan” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Caucasian Albanian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Linear A” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Cypriot Syllabary” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Imperial Aramaic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Palmyrene” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Nabataean” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Hatran” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ “Phoenician” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Lydian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Meroitic Hieroglyphs” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Meroitic Cursive” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Kharoshthi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old South Arabian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old North Arabian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Manichaean” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Avestan” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Inscriptional Parthian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Inscriptional Pahlavi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Psalter Pahlavi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old Turkic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Old Hungarian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ Hanifi Rohingya, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U10D00.pdf
- ^ “Rumi Numeral Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Yezidi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ Old Sogdian, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U10F00.pdf
- ^ Sogdian, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U10F30.pdf
- ^ “Chorasmian” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Elymaic” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Brahmi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Kaithi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Sora Sompeng” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Chakma” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Mahajani” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Sharada” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Sinhala Archaic Numbers” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Khojki” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Multani” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ “Khudawadi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Grantha” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ Newa, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11400.pdf
- ^ “Tirhuta” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Siddham” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Modi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Mongolian Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Takri” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ahom” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ Dogra, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11800.pdf
- ^ “Warang Citi” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Dives Akuru” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Nandinagari” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ Zanabazar Square, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11A00.pdf
- ^ Soyombo, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11A50.pdf
- ^ “Pau Cin Hau” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ Bhaiksuki, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11C00.pdf
- ^ Marchen, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11C70.pdf
- ^ Bhaiksuki, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11D00.pdf
- ^ Gunjala Gondi, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11D60.pdf
- ^ Makasar, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U11EE0.pdf
- ^ “Lisu Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Tamil Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Cuneiform” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Cuneiform Numbers and Punctuation” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Early Dynastic Cuneiform” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ “Egyptian Hieroglyphs” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Egyptian Hieroglyphs Format Controls” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Anatolian Hieroglyphs” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ “Bamum Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Mro” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Bassa Vah” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Pahawh Hmong” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ Medefaidrin, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U16E40.pdf
- ^ “Miao” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ideographic Symbols and Punctuation” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ Tangut, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U17000.pdf
- ^ Tangut Components, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U18800.pdf
- ^ “Kana Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Kana Extended-A” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Small Kana Extended” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ Nushu, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U1B170.pdf
- ^ “Duployan” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Shorthand Format Controls” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Znamenny Musical Notation” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2023年11月23日閲覧。
- ^ “Byzantine Musical Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Musical Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ancient Greek Musical Notation” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Mayan Numerals” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Tai Xuan Jing Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Counting Rod Numerals” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Mathematical Alphanumeric Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Sutton SignWriting” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ “Glagolitic Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Nyiakeng Puachue Hmong” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Wancho” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Mende Kikakui” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ Adlam, Unicode, Inc., https://www.unicode.org/charts/PDF/U1E900.pdf
- ^ “Arabic Mathematical Alphabetic Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Mahjong Tiles” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Domino Tiles” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Playing Cards” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Enclosed Alphanumeric Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Enclosed Ideographic Supplement” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Miscellaneous Symbols And Pictographs” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Emoticons” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Ornamental Dingbats” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Transport And Map Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Alchemical Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Geometric Shapes Extended” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Supplemental Arrows-C” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2014年6月16日閲覧。
- ^ “Supplemental Symbols and Pictographs” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2015年6月21日閲覧。
- ^ “Chess Symbols” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Symbols and Pictographs Extended-A” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
- ^ “Symbols For Legacy Computing” (PDF) (英語). Unicode Consortium. 2020年5月5日閲覧。
外部リンク
|
---|
日本語用の 文字コード |
|
---|
日本語を含む 多言語文字集合 |
|
---|
日本語以外用の 文字集合 |
|
---|
ソフトウェア | |
---|
区分け | |
---|
概念 | |
---|
関連トピック | |
---|
カテゴリ |
|