釜瀬冨士雄

釜瀬 冨士雄(かませ ふじお、1903年4月9日[1] - 1985年[要出典])は、日本教育者学校法人九州学園理事長。

経歴・人物

九州学園創立者釜瀬新平の長男として福岡市に生まれる。1921年福岡県立中学修猷館[2]を経て、1926年東京帝国大学文学部心理学科を卒業[1]

1928年6月旧制松本高等学校教授となり、1950年2月福岡県教育委員会に転じ、1955年4月久留米大学商学部教授に就任[1]

1960年6月九州学園理事長および九州女子高等学校(現・福岡大学附属若葉高等学校)校長に就任。1966年4月福岡女子短期大学を創設し学長を兼ねる[1]

脚注

  1. ^ a b c d 『人事興信録第25版』(人事興信所、1969年) カ-172頁
  2. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員15頁

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya