| この記事には 複数の問題があります。 改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
1997年バスケットボール男子アジア選手権 |
---|
第19回バスケットボール男子アジア選手権 | 概要 |
---|
開催国 |
Saudi Arabia |
---|
期間 |
9月 11–19日 |
---|
参加チーム |
15 (44連盟) |
---|
会場 |
1会場 (1都市) |
---|
優勝 |
韓国 (2回目) |
---|
MVP |
全希哲 |
---|
|
1997年バスケットボール男子アジア選手権(The 19th Basketball Asia Championship for Men)は、サウジアラビア・リヤドで開催された第19回バスケットボール男子アジア選手権。9月11日から19日までの期間で開催された。中東での開催は今大会が初。
韓国が14大会振り2度目の優勝を飾り、準優勝の日本とともに1998年世界選手権出場権を獲得。中国は準決勝で韓国に敗れて3位に終わり、1987年大会から続いていた連覇は5で止まった。
出場チーム
開催国のサウジアラビアと前回1995年大会の上位5チームは自動的に出場権を獲得。各地区の出場枠は2枠だったが、東アジア地区からは香港のみが出場した。このため今大会の出場チーム数は15。
予選ラウンド
Group A
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
中華人民共和国
|
3 |
3 |
0 |
280 |
198 |
+82 |
6
|
イラン
|
3 |
2 |
1 |
215 |
242 |
−27 |
5
|
バーレーン
|
3 |
1 |
2 |
197 |
214 |
−17 |
4
|
フィリピン
|
3 |
0 |
3 |
216 |
254 |
−38 |
3
|
Group B
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
韓国
|
3 |
3 |
0 |
326 |
196 |
+130 |
6
|
アラブ首長国連邦
|
3 |
2 |
1 |
262 |
180 |
+82 |
5
|
インド
|
3 |
1 |
2 |
257 |
237 |
+20 |
4
|
バングラデシュ
|
3 |
0 |
3 |
152 |
384 |
−232 |
3
|
インド  |
69–100 |
韓国 |
ハーフ・スコア: 35–59, 34–41 |
Group C
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
サウジアラビア
|
2 |
2 |
0 |
165 |
129 |
+36 |
4
|
日本
|
2 |
1 |
1 |
163 |
139 |
+24 |
3
|
香港
|
2 |
0 |
2 |
116 |
176 |
−60 |
2
|
香港  |
58–92 |
日本 |
ハーフ・スコア: 20–49, 38–43 |
Group D
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
チャイニーズタイペイ
|
3 |
3 |
0 |
205 |
168 |
+37 |
6
|
ヨルダン
|
3 |
2 |
1 |
197 |
184 |
+13 |
5
|
カザフスタン
|
3 |
1 |
2 |
226 |
203 |
+23 |
4
|
インドネシア
|
3 |
0 |
3 |
176 |
249 |
−73 |
3
|
準々決勝ラウンド
Group I
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
中華人民共和国
|
3 |
3 |
0 |
263 |
178 |
+85 |
6
|
サウジアラビア
|
3 |
2 |
1 |
223 |
220 |
+3 |
5
|
アラブ首長国連邦
|
3 |
1 |
2 |
207 |
232 |
−25 |
4
|
ヨルダン
|
3 |
0 |
3 |
180 |
243 |
−63 |
3
|
Group II
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
Tiebreaker
|
日本
|
3 |
2 |
1 |
265 |
251 |
+14 |
5 |
1–0
|
韓国
|
3 |
2 |
1 |
282 |
245 |
+37 |
5 |
0–1
|
チャイニーズタイペイ
|
3 |
1 |
2 |
217 |
235 |
−18 |
4 |
1–0
|
イラン
|
3 |
1 |
2 |
233 |
266 |
−33 |
4 |
0–1
|
日本  |
89–83 |
韓国 |
ハーフ・スコア: 38–38, 51–45 |
韓国  |
103–85 |
イラン |
ハーフ・スコア: 50–44, 53–41 |
イラン  |
94–91 |
日本 |
ハーフ・スコア: 44–40, 50–51 |
Group III
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
バーレーン
|
3 |
3 |
0 |
264 |
176 |
+88 |
6
|
インドネシア
|
3 |
2 |
1 |
266 |
186 |
+80 |
5
|
香港
|
3 |
1 |
2 |
236 |
223 |
+13 |
4
|
バングラデシュ
|
3 |
0 |
3 |
137 |
318 |
−181 |
3
|
バーレーン  |
79–69 |
香港 |
ハーフ・スコア: 48–41, 31–28 |
Group IV
Team
|
Pld
|
W
|
L
|
PF
|
PA
|
PD
|
Pts
|
フィリピン
|
2 |
2 |
0 |
173 |
143 |
+30 |
4
|
インド
|
2 |
1 |
1 |
156 |
172 |
−16 |
3
|
カザフスタン
|
2 |
0 |
2 |
157 |
171 |
−14 |
2
|
5-14位決定戦
13位決定戦
11位決定戦
9位決定戦
7位決定戦
ヨルダン  |
71–62 |
イラン |
ハーフ・スコア: 36–22, 35–40 |
5位決定戦
決勝ラウンド
準決勝
3位決定戦
決勝
韓国  |
78–76 |
日本 |
ハーフ・スコア: 41–44, 37–32 |
最終結果
関連項目
|