2024-25シーズンのASエルフェン埼玉

ASエルフェン埼玉 > 2024-25シーズンのASエルフェン埼玉
ちふれASエルフェン埼玉
2024-25 シーズン
代表者 日本の旗 鈴木康之
監督 日本の旗 樋口靖洋
スタジアム 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
WEリーグ 6位
皇后杯 5回戦敗退
WEリーグカップ グループステージ2位
最多得点者 リーグ: 日本の旗 吉田莉胡 (5得点)
全大会: 日本の旗 吉田莉胡 (7得点)
最多観客動員 2,021人
最少観客動員 623人
平均観客動員 1,111人

2024-25シーズンのASエルフェン埼玉は、ちふれASエルフェン埼玉の2024-25シーズンの成績を詳述する。

概要

スローガン: 「もっと激しく速く美しく[1]

池谷孝監督体制の2年目。

  • 10月16日、池谷監督が体調不良のため検査入院することになり、WEリーグ クラシエカップはグループステージ第5節・第6節、SOMPO WEリーグは第6節から山本絵美コーチが暫定的に指揮を執ることになった[2]。池谷監督は皇后杯5回戦のINAC神戸レオネッサ戦から復帰。
  • WEリーグ クラシエカップはグループステージ2位で終えた。
  • 皇后杯は5回戦でINAC神戸レオネッサに敗退した。
  • 12月18日、池谷監督が健康上の都合により辞任し、後任は横浜F・マリノスなど多数のJリーグクラブを率いた実績のある樋口靖洋が就任[3]

スタッフ

IN

役職 名前 前職 発表日 備考
監督 日本の旗 樋口靖洋 日本の旗 FC今治 アカデミー・レディースグループ 執行役員 2024年12月20日 [3]

OUT

役職 名前 発表日 備考
監督 日本の旗 池谷孝 2024年12月18日 辞任[4]

加入・移籍選手

IN

ポジション 選手名 前所属 発表日 備考
DF 日本の旗 金成瑠那 日本の旗 JFAアカデミー福島 2024年6月28日 高卒加入[5]
DF 日本の旗 長江伊吹 日本の旗 AC長野パルセイロ・レディース 2024年7月5日 完全移籍加入[6]
MF 日本の旗 高原天音 日本の旗 日体大SMG横浜 2024年7月17日 完全移籍加入[7]
MF 日本の旗 石川杏佳 日本の旗 Refino 2024年9月26日 2種登録選手(ちふれASエルフェン埼玉マリ所属)[8]
DF 日本の旗 伊藤愛唯 日本の旗 安松フットボールクラブ
MF 日本の旗 木許和心 日本の旗 藤枝順心高等学校 2024年10月11日 特別指定選手山梨学院大学所属)[9]
MF 日本の旗 樋口梨花 日本の旗 上尾富士見サッカースポーツ少年団 特別指定選手(JFAアカデミー福島所属)[9]
MF 日本の旗 樋口梨花 日本の旗 JFAアカデミー福島 2024年11月14日 高卒加入内定(2025年2月正式加入)[10]
FW 日本の旗 木村未来 高卒加入内定(2025年2月正式加入)[11]
DF 日本の旗 柘植沙羽 日本の旗 藤枝順心高等学校 2024年11月15日 高卒加入内定(2025年2月正式加入)[12]
MF 日本の旗 木許和心 日本の旗 山梨学院大学 2025年1月13日 大卒加入内定(2025年2月正式加入)[13]

OUT

ポジション 選手名 移籍先 発表日 備考
FW 日本の旗 ブラフ・フェイ 2025年5月18日 退団[14]

期限付き移籍

OUT

ポジション 選手名 移籍先 発表日 移籍期間 備考
MF 日本の旗 小田千尋 日本の旗 大和シルフィード 2024年1月26日 2024年2月1日 - 2025年1月31日→2026年1月31日 [15][16]
MF 日本の旗 大曽根由乃 日本の旗 静岡SSUボニータ 2024年7月16日 2024年7月16日 - 2025年6月30日 [17]
DF 日本の旗 松本はな 日本の旗 オルカ鴨川FC 2024年12月24日 2024年12月24日 - 2026年1月31日 [18]
DF 日本の旗 山片瞳 日本の旗 南葛SC WINGS 2025年1月9日 2025年1月9日 - 2026年1月31日 [19]
MF 日本の旗 三冨りりか 日本の旗 ASハリマアルビオン 2025年1月10日 2025年1月10日 - 2025年12月31日 [20]

所属選手・スタッフ

2024年7月18日に発表された選手[21]・スタッフ及びその後加入が発表された選手を加えたリスト。

選手

ポジション 背番号 選手名 備考
GK 01 日本の旗 浅野菜摘
21 日本の旗 小野未織
31 日本の旗 鹿島彩莉
41 日本の旗 小野寺茉央 2種登録選手
DF 02 日本の旗 大沼歩加
03 日本の旗 松久保明梨
04 日本の旗 橋沼真帆
13 日本の旗 佐久間未稀
20 日本の旗 岸みのり
23 日本の旗 松本はな 期限付き移籍[18]
24 日本の旗 金成瑠那 新加入
25 日本の旗 山片瞳 期限付き移籍[19]
33 日本の旗 長江伊吹 新加入
35 日本の旗 伊藤愛唯 2種登録選手[8]
36 日本の旗 柘植沙羽 新加入[12]
MF 05 日本の旗 瀬戸口梢 副キャプテン[1]
06 日本の旗 瀬野有希
08 日本の旗 園田悠奈
10 日本の旗 吉田莉胡 キャプテン キャプテン[1]
16 日本の旗 栃谷美羽 副キャプテン[1]
17 日本の旗 唐橋万結
18 日本の旗 桂亜依
19 日本の旗 三冨りりか 期限付き移籍[20]
26 日本の旗 高原天音 新加入
27 日本の旗 松山沙来
28 日本の旗 木許和心 特別指定選手[9]→新加入[13]
29 日本の旗 祐村ひかる
30 日本の旗 樋口梨花 特別指定選手[9]→新加入[10]
35 日本の旗 石川杏佳 2種登録選手[8]
FW 09 日本の旗 荒川恵理子
14 日本の旗 植村祥子
22 日本の旗 ブラフ・フェイ
32 日本の旗 木村未来 新加入[11]

監督・コーチ

役職 氏名 備考
監督 日本の旗 樋口靖洋 新任
コーチ 日本の旗 山本絵美
GKコーチ 日本の旗 轟奈都子
監督 日本の旗 池谷孝 辞任

試合結果

WEリーグ

年間成績

通算 ホーム アウェー
勝点
22 8 6 8 30 30 0 30 5 3 3 19 17 +2 3 3 5 11 13 −2

出典: WE LEAGUE Data Site

年間順位表

チーム 出場権
1 日テレ・東京ヴェルディベレーザ (C) 22 16 3 3 50 16 +34 51 AWCL2025/26出場
2 INAC神戸レオネッサ 22 16 3 3 43 14 +29 51
3 三菱重工浦和レッズレディース 22 13 7 2 32 13 +19 46
4 アルビレックス新潟レディース 22 12 4 6 31 21 +10 40
5 サンフレッチェ広島レジーナ 22 10 7 5 26 14 +12 37
6 ちふれASエルフェン埼玉 22 8 6 8 30 30 0 30
7 セレッソ大阪ヤンマーレディース 22 6 5 11 29 33 −4 23
8 AC長野パルセイロ・レディース 22 6 4 12 25 40 −15 22
9 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 22 5 5 12 15 30 −15 20
10 ノジマステラ神奈川相模原 22 4 6 12 27 39 −12 18
11 大宮アルディージャVENTUS 22 4 6 12 16 37 −21 18
12 マイナビ仙台レディース 22 2 4 16 15 52 −37 10
出典: STANDINGS
順位の決定基準: 順位決定方法
(C) 優勝.

節別成績表

      勝利       引分       敗戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
開催地 H H A A H A A H A H H A H H A A H H A A H H
結果 W L L D W L L D D W D L W L D W W L L W W D
順位 4 9 9 8 7 9 7 8 9 8 9 9 7 8 8 6 6 6 6 6 6 6

出典:WE LEAGUE Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。

対戦成績概要

      勝利       引分       敗戦

対戦相手 ホーム アウェイ
マイナビ仙台レディース 4 - 0 1 - 2
三菱重工浦和レッズレディース 3 - 3 1 - 1
大宮アルディージャVENTUS 0 - 1 2 - 1
ジェフ千葉レディース 2 - 0 1 - 0
日テレ・東京ベレーザ 0 - 4 0 - 3
ノジマステラ神奈川相模原 4 - 1 2 - 2
AC長野パルセイロ・レディース 1 - 1 3 - 0
アルビレックス新潟レディース 0 - 4 1 - 2
セレッソ大阪ヤンマーレディース 2 - 1 0 - 0
INAC神戸レオネッサ 2 - 2 0 - 1
サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 0 0 - 1

出典: WE LEAGUE Data Site

節別試合結果

出典:WE LEAGUE Data Site

      勝利       引分       敗戦

2024年9月21日 第2節 ちふれASエルフェン埼玉 0 - 4 日テレ・東京ベレーザ 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03 レポート
観客数: 1,673人
主審: 柳彩乃
2024年9月29日 第3節 サンフレッチェ広島レジーナ 1 - 0 ちふれASエルフェン埼玉 エディオンピースウイング広島
16:05
レポート 観客数: 1,974人
主審: 柳彩乃
2024年10月14日 第5節 ちふれASエルフェン埼玉 2 - 0 ジェフ千葉レディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
13:03
レポート 観客数: 1,024人
主審: 馬場成美
2024年10月19日 第6節 アルビレックス新潟レディース 2 - 1 ちふれASエルフェン埼玉 デンカビッグスワンスタジアム
13:03
レポート
  • [[[吉田莉胡]] 82分にゴール 82分
観客数: 1,421人
主審: 荒川里実
2024年11月2日 第7節 マイナビ仙台レディース 2 - 1 ちふれASエルフェン埼玉 ユアテックスタジアム仙台
13:03
レポート
観客数: 1,332人
主審: 杉野杏紗
2024年11月10日 第8節 ちふれASエルフェン埼玉 2 - 2 INAC神戸レオネッサ 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
12:03
レポート
観客数: 623人
主審: 小泉朝香
2024年11月17日 第9節 ノジマステラ神奈川相模原 2 - 2 ちふれASエルフェン埼玉 相模原ギオンスタジアム
14:03 レポート
観客数: 835人
主審: 谷本菜々子
2024年11月20日 第4節 三菱重工浦和レッズレディース 1 - 1 ちふれASエルフェン埼玉 浦和駒場スタジアム
18:03
レポート
観客数: 1,340人
主審: 大村琴美
2024年11月23日 第10節 ちふれASエルフェン埼玉 2 - 1 セレッソ大阪ヤンマーレディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
12:03
レポート
観客数: 671人
主審: 草処和江
2024年12月1日 第11節 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 1 AC長野パルセイロ・レディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
12:03
レポート
観客数: 1,503人
主審: 谷本菜々子
2025年3月1日 第12節 INAC神戸レオネッサ 1 - 0 ちふれASエルフェン埼玉 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
12:03 レポート 観客数: 586人
主審: 馬場成美
2025年3月8日 第13節 ちふれASエルフェン埼玉 4 - 0 マイナビ仙台レディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03
レポート 観客数: 692人
主審: 草処和江
2025年3月16日 第14節 ちふれASエルフェン埼玉 0 - 4 アルビレックス新潟レディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03 レポート
観客数: 762人
主審: 小野田伊佐子
2025年3月22日 第15節 セレッソ大阪ヤンマーレディース 0 - 0 ちふれASエルフェン埼玉 ヨドコウ桜スタジアム
14:03 レポート 観客数: 1,942人
主審: 杉野杏紗
2025年3月29日 第16節 ジェフ千葉レディース 0 - 1 ちふれASエルフェン埼玉 フクダ電子アリーナ
13:03 レポート
観客数: 499人
主審: 山本真理
2025年4月12日 第17節 ちふれASエルフェン埼玉 4 - 1 ノジマステラ神奈川相模原 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03
レポート 観客数: 722人
主審: 馬場成美
2025年4月19日 第18節 ちふれASエルフェン埼玉 0 - 1 大宮アルディージャVENTUS 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03 レポート
観客数: 1,154人
主審: 小泉朝香
2025年4月27日 第19節 日テレ・東京ベレーザ 3 - 0 ちふれASエルフェン埼玉 味の素フィールド西が丘
15:03
レポート 観客数: 1,455人
主審: 荒川里実
2025年5月4日 第20節 AC長野パルセイロ・レディース 0 - 3 ちふれASエルフェン埼玉 長野Uスタジアム
16:03 レポート
観客数: 2,543人
主審: 草処和江
2025年5月11日 第21節 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 0 サンフレッチェ広島レジーナ 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:05 レポート 観客数: 1,377人
主審: 朝倉みな子
2025年5月17日 第22節 ちふれASエルフェン埼玉 3 - 3 三菱重工浦和レッズレディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
14:03
レポート
観客数: 2,021人
主審: 山下良美

WEリーグカップ

順位表

グループC

チーム 結果
1 INAC神戸レオネッサ 6 2 3 1 7 5 +2 9 ノックアウトステージ進出
2 ちふれASエルフェン埼玉 6 2 2 2 7 7 0 8
3 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 6 1 4 1 10 11 −1 7
4 セレッソ大阪ヤンマーレディース 6 1 3 2 7 8 −1 6
出典: STANDINGS
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差、総得点数の順に比較) 4.全試合の反則ポイント 5.抽選

グループステージ

出典:WE LEAGUE Data Site

      勝利       引分       敗戦

2024年8月31日 第1節 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 3 ジェフ千葉レディース 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
18:03
レポート
観客数: 980人
主審: 大村琴美
2024年9月7日 第2節 INAC神戸レオネッサ 0 - 1 ちふれASエルフェン埼玉 J-GREEN堺S1メインフィールド
17:03 レポート
観客数: 301人
主審: 松尾久美子
2024年9月25日 第3節 セレッソ大阪ヤンマーレディース 0 - 2 ちふれASエルフェン埼玉 ヨドコウ桜スタジアム
18:03 レポート
観客数: 743人
主審: 小野田伊佐子
2024年10月9日 第4節 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 2 INAC神戸レオネッサ 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
13:03
レポート
観客数: 400人
主審: 荒川里実
2024年10月26日 第5節 ちふれASエルフェン埼玉 1 - 1 セレッソ大阪ヤンマーレディース 川越運動公園陸上競技場
13:03
レポート
観客数: 1,204人
主審: 佐々木陽美

皇后杯

2024年12月14日 5回戦 ちふれASエルフェン埼玉 2 - 3 (延長) INAC神戸レオネッサ 埼玉県熊谷市
12:00
レポート
競技場: 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
観客数: 848人
主審: 柳彩乃

選手成績

2024年11月6日現在

出場試合数・得点数

No. Pos 国籍 選手名 WEリーグ リーグ杯 皇后杯 合計
試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数 試合数 先発数 得点数
1 GK 日本の旗 浅野菜摘 5 5 0 1 1 0 6 6 0
2 DF 日本の旗 大沼歩加 6 6 1 1 1 0 7 7 1
3 DF 日本の旗 松久保明梨 5 3 0 1 1 0 6 4 0
4 DF 日本の旗 橋沼真帆 5 5 0 1 1 0 6 6 0
5 MF 日本の旗 瀬戸口梢 6 6 2 1 1 0 7 7 2
6 MF 日本の旗 瀬野有希 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 MF 日本の旗 園田悠奈 6 6 0 1 1 0 7 7 0
9 FW 日本の旗 荒川恵理子 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 MF 日本の旗 吉田莉胡 キャプテン 6 6 2 1 1 0 7 7 2
13 DF 日本の旗 佐久間未稀 6 6 0 0 0 0 6 6 0
14 FW 日本の旗 植村祥子 5 3 0 1 1 0 6 4 0
16 MF 日本の旗 栃谷美羽 6 4 0 1 1 1 7 5 1
17 MF 日本の旗 唐橋万結 2 2 0 1 0 0 3 2 0
18 MF 日本の旗 桂亜依 2 0 1 0 0 0 2 0 1
19 MF 日本の旗 三冨りりか 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0
20 DF 日本の旗 岸みのり 6 6 1 1 1 1 7 7 2
21 GK 日本の旗 小野未織 1 1 0 0 0 0 1 1 0
22 FW 日本の旗 ブラフ・フェイ 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 DF 日本の旗 松本はな 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 DF 日本の旗 金成瑠那 4 1 0 0 0 0 4 1 0
25 DF 日本の旗 山片瞳 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
26 MF 日本の旗 高原天音 5 4 0 1 0 0 6 4 0
27 MF 日本の旗 松山沙来 2 0 0 1 0 0 3 0 0
28 MF 日本の旗 木許和心 1 0 0 - - - 1 0 0
29 MF 日本の旗 祐村ひかる 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 MF 日本の旗 樋口梨花 - - - - - - 0 0 0
31 GK 日本の旗 鹿島彩莉 0 0 0 0 0 0 0 0 0
32 FW 日本の旗 木村未来 - - - - - - 0 0 0
33 DF 日本の旗 長江伊吹 5 2 0 1 1 0 6 3 0
34 MF 日本の旗 石川杏佳 0 0 0 - - - 0 0 0
35 DF 日本の旗 伊藤愛唯 2 0 0 - - - 2 0 0
36 DF 日本の旗 柘植沙羽 - - - - - - 0 0 0
41 GK 日本の旗 小野寺茉央 0 0 0 - - - 0 0 0
オウンゴール 0 0 0
合計 7 2 9

警告・退場数

No. Pos 国籍 選手名 WEリーグ リーグ杯 皇后杯 合計
警告 Red card 警告 Red card 警告 Red card 警告 Red card
1 GK 日本の旗 浅野菜摘 0 0 0 0 0 0
2 DF 日本の旗 大沼歩加 0 0 0 0 0 0
3 DF 日本の旗 松久保明梨 0 0 0 0 0 0
4 DF 日本の旗 橋沼真帆 0 0 0 0 0 0
5 MF 日本の旗 瀬戸口梢 0 0 0 0 0 0
6 MF 日本の旗 瀬野有希 0 0 0 0 0 0
8 MF 日本の旗 園田悠奈 0 0 0 0 0 0
9 FW 日本の旗 荒川恵理子 0 0 0 0 0 0
10 MF 日本の旗 吉田莉胡 キャプテン 0 0 0 0 0 0
13 DF 日本の旗 佐久間未稀 1 0 0 0 1 0
14 FW 日本の旗 植村祥子 0 0 0 0 0 0
16 MF 日本の旗 栃谷美羽 0 0 0 0 0 0
17 MF 日本の旗 唐橋万結 0 0 0 0 0 0
18 MF 日本の旗 桂亜依 0 0 0 0 0 0
19 MF 日本の旗 三冨りりか 0 0 0 0 0 0 0 0
20 DF 日本の旗 岸みのり 0 0 0 0 0 0
21 GK 日本の旗 小野未織 0 0 0 0 0 0
22 FW 日本の旗 ブラフ・フェイ 0 0 0 0 0 0
23 DF 日本の旗 松本はな 0 0 0 0 0 0 0 0
24 DF 日本の旗 金成瑠那 0 0 0 0 0 0
25 DF 日本の旗 山片瞳 0 0 0 0 0 0 0 0
26 MF 日本の旗 高原天音 1 0 0 0 1 0
27 MF 日本の旗 松山沙来 0 0 0 0 0 0
28 MF 日本の旗 木許和心 0 0 - - 0 0
29 MF 日本の旗 祐村ひかる 0 0 0 0 0 0
30 MF 日本の旗 樋口梨花 - - - - 0 0
31 GK 日本の旗 鹿島彩莉 0 0 0 0 0 0
32 FW 日本の旗 木村未来 - - - - 0 0
33 DF 日本の旗 長江伊吹 0 0 0 0 0 0
34 MF 日本の旗 石川杏佳 0 0 - - 0 0
35 DF 日本の旗 伊藤愛唯 0 0 - - 0 0
36 DF 日本の旗 柘植沙羽 - - - - 0 0
41 GK 日本の旗 小野寺茉央 0 0 - - 0 0
合計 2 0 0 0 2 0

関連項目

脚注

出典

  1. ^ a b c d 2024-25シーズン チーム体制及びチームスローガン決定』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年8月17日https://www.as-elfen.co.jp/information/2173/ 
  2. ^ 池谷 孝監督 2024-25WEリーグ公式戦の試合指揮について』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年10月16日https://www.as-elfen.co.jp/information/2264/ 
  3. ^ a b 樋口 靖洋氏 トップチーム監督 就任のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年12月20日https://www.as-elfen.co.jp/information/2359/ 
  4. ^ 池谷 孝監督 辞任のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年12月18日https://www.as-elfen.co.jp/information/2353/ 
  5. ^ 金成 瑠那選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年6月28日https://www.as-elfen.co.jp/information/2093/ 
  6. ^ 長江 伊吹選手 AC長野パルセイロ・レディースより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年7月5日https://www.as-elfen.co.jp/information/2094/ 
  7. ^ 髙原 天音選手 日体大SMG横浜より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年7月17日https://www.as-elfen.co.jp/information/2107/ 
  8. ^ a b c ちふれASエルフェン埼玉U-18 石川 杏佳選手・伊藤 愛唯選手 トップチーム登録(2種登録)のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年9月26日https://www.as-elfen.co.jp/information/2233/ 
  9. ^ a b c d 木許 和心選手(山梨学院大学)、樋口 梨花選手(JFAアカデミー福島) 「2024年JFA・WEリーグ / なでしこリーグ特別指定選手」認定のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年10月11日https://www.as-elfen.co.jp/information/2258/ 
  10. ^ a b JFAアカデミー福島所属 樋口 梨花選手 加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年11月14日https://www.as-elfen.co.jp/information/2317/ 
  11. ^ a b JFAアカデミー福島所属 木村 未来選手 加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年11月14日https://www.as-elfen.co.jp/information/2318/ 
  12. ^ a b 藤枝順心高等学校所属 柘植 沙羽選手 加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年11月15日https://www.as-elfen.co.jp/information/2319/ 
  13. ^ a b 山梨学院大学所属 木許 和心選手 加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2025年1月13日https://www.as-elfen.co.jp/information/2380/ 
  14. ^ ブラフ・フェイ選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2025年5月18日https://www.as-elfen.co.jp/information/2572/ 
  15. ^ 小田 千尋選手 大和シルフィードへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年1月26日https://www.as-elfen.co.jp/information/1869/ 
  16. ^ 小田 千尋選手 大和シルフィードへ期限付き移籍期間延長のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年12月13日https://www.as-elfen.co.jp/information/2352/ 
  17. ^ 大曽根 由乃選手 静岡SSUボニータへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年7月16日https://www.as-elfen.co.jp/information/2095/ 
  18. ^ a b 松本 はな選手 オルカ鴨川FCへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2025年1月9日https://www.as-elfen.co.jp/information/2367/ 
  19. ^ a b 山片 瞳選手 南葛SC WINGSへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2025年1月9日https://www.as-elfen.co.jp/information/2366/ 
  20. ^ a b 三冨 りりか選手 ASハリマアルビオンへ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2025年1月10日https://www.as-elfen.co.jp/information/2365/ 
  21. ^ 2024-25シーズン 登録選手および背番号決定のお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2024年7月18日https://www.as-elfen.co.jp/information/2095/ 

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya