2025年に発見された太陽系外惑星の一覧(2025ねんにはっけんされたたいようけいがいわくせいのいちらん)では、2025年に発見された太陽系外惑星について述べる。
主な発見
一覧
凡例
- 惑星の質量について、地球質量
が判明している場合は
、地球半径
が判明している場合は
を用いて木星質量
と木星半径
へ換算している。また、距離において単位が光年(
)として判明している場合は
を用いてパーセク(
)へ換算している。換算された質量、半径、距離はそれぞれ小数第4位を四捨五入し、小数第3位まで記載する。
- 褐色矮星またはその可能性が高いもの(木星質量の13倍を目安とする)は記載していない。
- グリーゼ近傍恒星カタログでの表記はすべて「GJ」にしている。(例: グリーゼ581 → GJ 581)
- 発見方法の欄にある「RV」はドップラー分光法、「T」はトランジット法、「I」は直接観測法、「M」は重力マイクロレンズ法、「TTV」はTTV法、「A」はアストロメトリ法、「TM」は各種タイミング法、を表し、これら以外の発見方法は「O」で表す。
- 星座の欄はこのウェブサイトで赤経と赤緯から導出している。
- 惑星の欄は予想される形態により以下の4色によって表されている。
一覧
確認された惑星
2025年に太陽系外惑星は59個発見され、その発見が確定している(2025年5月21日時点)。
脚注
- ^ “AT2021uey: A planetary microlensing event outside the Galactic bulge”. arXiv (2025年3月28日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ “A Disintegrating Rocky Planet with Prominent Comet-like Tails Around a Bright Star”. arXiv (2025年1月9日). 2025年1月10日閲覧。
- ^ a b c d “The CARMENES search for exoplanets around M dwarfs. Occurrence rates of Earth-like planets around very low-mass stars”. arXiv (2025年4月8日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ “Characterizing planetary systems with SPIRou: Detection of a sub-Neptune in a 6 day period orbit around the M dwarf Gl 410”. arXiv (2025年4月4日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ “GJ 2126 b: A highly eccentric Jovian exoplanet”. arXiv (2025年2月16日). 2025年2月19日閲覧。
- ^ “HADES RV Programme with HARPS-N at TNG. XVI. A super-Earth in the habitable zone of the GJ 3998 multi-planet system”. arXiv (2025年3月11日). 2025年3月13日閲覧。
- ^ a b “HD 35843: A Sun-like star hosting a long period sub-Neptune and inner super-Earth”. arXiv (2025年5月1日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ a b c d e “CORALIE radial-velocity search for companions around evolved stars (CASCADES) IV: New planetary systems around HD 87816, HD 94890, and HD 102888 and an update on HD 121056”. arXiv (2025年5月20日). 2025年5月21日閲覧。
- ^ a b “Two neighbours to the ultra-short-period Earth-sized planet K2-157 b in the warm Neptunian savanna”. arXiv (2025年4月29日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ a b “Systematic Reanalysis of KMTNet Microlensing Events, Paper II: Two New Planets in Giant-Source Events”. arXiv (2025年3月25日). 2025年3月27日閲覧。
- ^ a b “KMT-2022-BLG-1818Lb,c: A Cold Super-Jupiter with a Saturn Sibling”. arXiv (2025年5月8日). 2025年5月9日閲覧。
- ^ a b c “MOA-2022-BLG-033Lb, KMT-2023-BLG-0119Lb, and KMT-2023-BLG-1896Lb: Three low mass-ratio microlensing planets detected through dip signals”. arXiv (2025年1月4日). 2025年1月7日閲覧。
- ^ a b “KOBE 1: The first planetary system from the KOBE survey. Two planets likely residing in the sub-Neptune mass regime around a late K-dwarf”. arXiv (2025年2月3日). 2025年2月4日閲覧。
- ^ “Microlensing events indicate that super-Earth exoplanets are common in Jupiter-like orbits”. arXiv (2025年4月28日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ “A 16 Myr super-Neptune in Upper-Centaurus Lupus and a preliminary survey of transiting planets in Sco-Cen with TESS”. arXiv (2025年2月1日). 2025年2月4日閲覧。
- ^ “TOI-512: Super-Earth transiting a K-type star discovered by TESS and ESPRESSO”. arXiv (2025年2月20日). 2025年2月22日閲覧。
- ^ “A transiting rocky super-Earth and a non-transiting sub-Neptune orbiting the M dwarf TOI-771”. arXiv (2025年4月25日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ a b “TESS and HARPS-N unveil two planets transiting TOI-1453. A super-Earth and one of the lowest mass sub-Neptunes”. arXiv (2025年3月10日). 2025年3月13日閲覧。
- ^ “TOI-2005b: An Eccentric Warm Jupiter in Spin-Orbit Alignment”. arXiv (2025年3月25日). 2025年3月27日閲覧。
- ^ “TOI-2015b: a sub-Neptune in strong gravitational interaction with an outer non-transiting planet”. arXiv (2025年2月10日). 2025年2月19日閲覧。
- ^ “TESS Investigation -- Demographics of Young Exoplanets (TI-DYE) III: an inner super-Earth in TOI-2076”. arXiv (2025年5月9日). 2025年5月13日閲覧。
- ^ “TOI-3493 b: A planet with a Neptune-like density transiting a bright G0-type star”. arXiv (2025年4月17日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ a b “TOI-5108 b and TOI 5786 b: Two transiting sub-Saturns detected and characterized with TESS, MaHPS and SOPHIE”. arXiv (2025年1月7日). 2025年1月8日閲覧。
- ^ “Evidence for Primordial Alignment II: Insights from Stellar Obliquity Measurements for Hot Jupiters in Compact Multiplanet Systems”. arXiv (2025年3月5日). 2025年3月27日閲覧。
- ^ “Searching for GEMS: Confirmation of TOI-5573b, a Cool, Saturn-like Planet Orbiting An M-dwarf”. arXiv (2025年5月13日). 2025年5月21日閲覧。
- ^ a b “The Hot-Neptune Initiative (HONEI) I. Two hot sub-Neptunes on a close-in, eccentric orbit (TOI-5800 b) and a farther-out, circular orbit (TOI-5817 b)”. arXiv (2025年5月15日). 2025年5月21日閲覧。
- ^ “TOI-6038 A b: A dense sub-Saturn in the transition regime between the Neptunian ridge and savanna”. arXiv (2025年1月4日). 2025年1月7日閲覧。
- ^ a b “A Pair of Dynamically Interacting Sub-Neptunes Around TOI-6054”. arXiv (2025年1月15日). 2025年1月17日閲覧。
- ^ “TOI-6324b: An Earth-Mass Ultra-Short-Period Planet Transiting a Nearby M Dwarf”. arXiv (2025年2月22日). 2025年2月26日閲覧。
- ^ “TOI-6478 b: a cold under-dense Neptune transiting a fully convective M dwarf from the thick disc”. arXiv (2025年4月9日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ a b c d e f “A Swarm of WASP Planets: Nine giant planets identified by the WASP survey”. arXiv (2025年4月10日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ “Searching for substellar companion candidates with Gaia. III. Search for companions to members of young associations”. arXiv (2025年1月17日). 2025年4月14日閲覧。
- ^ “Discovery and Dynamics of the Nontransiting Planet Kepler-139f”. arXiv (2025年4月17日). 2025年5月6日閲覧。
- ^ a b c “Four sub-Earth planets orbiting Barnard's Star from MAROON-X and ESPRESSO”. arXiv (2025年3月11日). 2025年3月13日閲覧。
参考文献
関連項目