KABA.ちゃん
KABA.ちゃん(かばちゃん、1969年〈昭和44年〉6月19日 - )は、日本の振付師、タレント。本名は椛島 一華(かばしま いちか)[1]。出生名は椛島 永次(かばしま えいじ)。福岡県福岡市博多区出身[2]。プラチナムプロダクション所属。以前はジールアソシエイツ、アンセムに所属していた。小室哲哉プロデュースの元dosのメンバー。安室奈美恵や華原朋美、SMAPの代表曲「世界に一つだけの花」の振付師[3]としても有名である。 略歴元々ピンク・レディーや松田聖子といったアイドルが好きで、アイドルになるために近くのスポーツクラブでバレエを含めた様々なダンスを習っていたが[2]、テレビでマイケル・ジャクソンのダンスを目にし、その姿に憧れる[4]。資金を貯めるために入学半年で高校を中退[4]。ダンススクールの先生の勧めもあり、18歳で上京[2]。アルバイトを掛け持ちしながら週5日渋谷のダンススクールで学び[4]、この時にTRFのSAM、ETSU、CHIHARUとも出会う[2]。21歳でニューヨークへ単身渡米し、ダンスの技術を磨く[4]。 1995年(平成7年)、ミュージカル「1999...月が地球にKISSをする」のダンサーオーディションに合格した際、音楽監督を務めていた小室哲哉と知り合う。それが振付師としてのキャリアをスタートするきっかけとなった[5]。 1996年(平成8年)、小室がプロデュースする3人組のダンスユニット・dosのメンバーとして『ASAYAN』(テレビ東京)からデビュー[2]。dos結成以前から現在まで振付師としても活躍している。安室奈美恵の小室プロデュース初期のヒット曲のほとんどや、『SMAP×SMAP』の歌コーナー・コンサートツアーの振り付けなどを担当、シングルでは2003年(平成15年)に発売されたSMAPの代表曲『世界に一つだけの花』の振付も担当した。 dos時代、話すとオネエ口調で同性愛者であることがわかってしまうため、事務所サイドからテレビ出演の際は喋らないよう厳命されていたという[2]。しかし後に『笑っていいとも!』にdosとしてではなく「SMAPの振付師」という肩書きでそのまま出演するようになった際、オネエであることをカミングアウトした[2]。番組には2005年3月23日まで隔週水曜レギュラーとして出演した。 2001年(平成13年)に、BSフジで放送された『鈴木あみのアイドルダウンロードショー』では、当時の本名であり出生名の椛島 永次名義でゲスト出演。 2004年(平成16年)7月7日に、タレントの千秋とのデュエットCD『つらいね赤ちゃん!/最近ハヤリのメイク歌』を「千秋 with KABA.ちゃん」のアーティストネームでリリースした。「最近〜」は、アニメ『とっとこハム太郎』のエンディング曲になっていた。 2005年(平成17年)2月18日放送のフジテレビ金曜エンタテイメント『おかしな二人 〜伊豆・天城越えオネエ旅 女郎蜘蛛伝説殺人事件〜』で筧利夫とテレビドラマで共演し、ドラマ初出演で主役を務めた。 芸能界での一番の親友は光浦靖子(次いで相田翔子、辺見えみりや前述の千秋など)。野沢直子も「かばこは私の大切な親友の一人」と自身のブログで語っている。 現在は振付師、タレント活動の他、to be candidateというゲイのみで構成されたユニットに携わっており、プロデューサーとして育成中。 2014年10月5日放送の『ウチくる!?』の番組中で去勢したことを公表した[6]。また、性同一性障害者特例法に基づき戸籍変更を行う意向もあると発表した[7]。 2015年7月13日放送の『ノンストップ!』の番組中で、性別適合手術を行うことを明らかにし[8]、2016年3月30日に声帯手術と同時に受け、無事に終わったことを4月3日に自身のFacebookで明かした[9]。その後、ボイスチェンジという手術を受け、声も女性声に変えている[10]。同年9月25日放送『ザ・ノンフィクション』で、両親に新たな名前「一華(いちか)」を名付けてもらい、東京地方裁判所に戸籍上の名前・性別の変更を認められた[1][11]。 人物中日ドラゴンズの投手、佐藤充が「カバちゃん」と呼ばれるほどに自分に似ていることについて、2006年6月21日付の『中日スポーツ』の一面で「自分も(佐藤投手が自分に)似ていると思っていた。佐藤投手には一度お会いしてお話したい」と語り、交流戦での彼の活躍を称えるとともに佐藤投手にエールを贈った。 美容外科の先生に「平均的な男性の顔より5mm長い」と言われたため、アゴを5mm削った[12]。また、アゴの整形手術と同時に、金運上昇のために福耳手術を受ける。左右同じ大きさにならず、左の耳たぶが右に比べて大きくなった[13]。 作品シングル
DVD作品
振付師としての活動作品
CM振付
ミュージカル振付
イベント振付
出演テレビ番組
ラジオ番組
CM
映画
劇場アニメ
テレビドラマ
龍イチカ名義テレビアニメ
舞台
書籍著書
脚注
関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia