『STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜』(スタービート ホシノコドウ)は、2016年8月3日に発売されたPoppin'Partyの2ndシングルである[1]。
表題曲「STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜」はテレビアニメ『BanG Dream!』第1期の第8話と第2期の第11話の挿入歌に起用された。
通常盤(BRMM-10044)とBlu-ray付生産限定盤(BRMM-10045)の二種類がリリースされた[1]。また、両盤共通の初回生産特典として「Poppin’Party 2ndライブ チケット先行抽選申込券」が封入されていた[3]。
収録曲
- ▲はボイストラックを示す。
- CD(生産限定盤・通常盤共通)
- STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜 [5:19]
- 夏空 SUN! SUN! SEVEN! [4:39]
- STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜(instrumental)
- 夏空 SUN! SUN! SEVEN!(instrumental)
- 夏休みの過ごし方〜戸山香澄〜▲ [1:38]
- 夏休みの過ごし方〜花園たえ〜▲ [1:13]
- 夏休みの過ごし方〜牛込りみ〜▲ [1:47]
- 夏休みの過ごし方〜山吹沙綾〜▲ [1:52]
- 夏休みの過ごし方〜市ヶ谷有咲〜▲ [1:36]
- Blu-ray(生産限定盤のみ)
- STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜(アニメーションミュージックビデオ)[1]
パフォーマンス
「BanG Dream! 5th☆LIVE」の初日にあたる「Poppin’Party HAPPY PARTY 2018!」にて、「STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜」のアコースティックバージョンが披露された[5]。同バージョンについてアキバ総研の中里キリは、「今度はゆったりしたテンポで、しっとりした歌声を響かせた。」と表現しており、バンドの音とメインボーカルが抑えられている分コーラスの存在感が増しているとも述べ、音数が少ない分、伊藤のキーボードの上達が感じられてうれしいともしている[5]。
2020年8月に行われた「BanG Dream! 8th☆LIVE 夏の野外3DAYS」の最終日にて、「夏空SUN! SUN! SEVEN!」が披露された際、Poppin'Partyのメンバー全員が演奏せずにダンスをする場面や、大橋と伊藤が観客に向けて水鉄砲を発射する場面があり、アニメ!アニメ!のCHiRO★は同イベントのレポートの中で、このバンドらしい無邪気さを感じ、安定感があったと述べている[6]。
評価
「STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜」について、CDJournalのミニレビューでは、ステージ映えするであろう、パワフルでかわいい王道アイドル・ソングであると評されている[7]。
ミュージックビデオ
「STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜」のミュージックビデオは2016年7月7日に公開された[8]。
- 監督 - 大槻敦史
- 絵コンテ - 滝山真哲
- 演出 - 野中剛
- キャラクター原案 - ひと和
- キャラクターデザイン - 仁多マツコ
- 総作画監督 - 谷口義明
- 美術監督 - Scott MacDonald
- 色彩設計 - 小島真喜子
- CGIディレクター - 松浦真也
- CGI - SMDE
- 撮影監督 - 魚山真志、中田智之
- 編集 - 新見元希
- アニメーション制作 - ISSEN × XEBEC
脚注
|
---|
メディア展開 |
|
---|
Poppin'Party | |
---|
Roselia |
|
---|
| シングル | |
---|
アルバム |
- 1. Anfang
- 2. Wahl
- 劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia」Theme Songs Collection
- ROZEN HORIZON
- 3. Für immer
|
---|
|
---|
RAISE A SUILEN | |
---|
Morfonica | |
---|
MyGO!!!!! |
|
---|
| シングル |
1. 迷星叫
2. 音一会
3. 壱雫空
4. 砂寸奏/回層浮
5. 端程山
|
---|
アルバム | |
---|
|
---|
Ave Mujica |
|
---|
メンバー |
- Vo./Gt. ドロリス / 三角初華(佐々木李子)
- Gt. モーティス / 若葉睦(渡瀬結月)
- Ba. ティモリス / 八幡海鈴(岡田夢以)
- Dr. アモーリス / 祐天寺にゃむ(米澤茜)
- Key. オブリビオニス / 豊川祥子(高尾奏音)
|
---|
シングル | |
---|
アルバム | |
---|
|
---|
その他のユニット | |
---|
エクストラアーティスト | |
---|
その他の楽曲 |
|
---|
ベストアルバム | |
---|
サウンドトラック |
- 1. BanG Dream! オリジナル・サウンドトラック
- 2. アニメ「BanG Dream! 2nd&3rd Season」オリジナル・サウンドトラック
|
---|
キャラクターソング |
- どきどきSING OUT!
- チョコレイトの低音レシピ
- 花園電気ギター!!!
- 遠い音楽 〜ハートビート〜
- す、好きなんかじゃない!
|
---|
ゲームカバーコレクション |
- 1. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1
- 2. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.2
- 3. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.3
- 4. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.4
- 5. ガルパ ボカロカバーコレクション
- 6. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.5
- 7. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.6
- 8. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.7
- 9. バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.8
|
---|
その他未収録楽曲 | |
---|
|
---|
BanG Dream! Project 参画企業(製作委員会) | |
---|
関連項目 | |
---|