Sticky & Sweet Tour |
---|
マドンナ の ツアー |
---|
関連アルバム |
ハード・キャンディー |
---|
初日 |
2008年8月23日 |
---|
最終日 |
2009年9月2日 |
---|
行程 |
4 |
---|
公演数 |
欧州42 北米30 南米11 アジア2 総計85 |
---|
総収入 |
$408 million |
---|
マドンナ ツアー 年表 |
---|
|
Sticky & Sweet Tour(スティッキー・アンド・スゥイート・ツアー)は、2008年8月23日から2009年9月2日まで開催されたマドンナの通算8度目のコンサート・ツアーである。
概要
ニューヨーク公演
マドンナがライブ・ネイションに移籍して初のワールド・ツアーでもある。前半にあたる2008年8〜12月開催分は、欧米のこれまでも訪問した都市と南米を回った。ちなみに、南米でのコンサート開催は、1992年の『ザ・ガーリー・ショウ・ツアー』以来である。翌2009年1月には、後半の2009年7〜9月開催分が発表され、欧州のこれまでコンサートを開催したことのない国、都市を中心に回った。
2008年のツアーでは、日本人ダンサーはむつんサーブが6曲にわたって振り付けと出演を果たした。翌2009年のツアーには、Maho Udo(有働真帆、5曲)、Takahiro Ueno(上野隆博、3曲)が出演しているが、ケント・モリは前半、後半とも出演している。
2年に渡るロング・ツアーで、前回の『Confessions Tour』の興行収入記録を大幅に更新。歴代ソロアーティストのコンサート・ツアーとしては史上最高(当時)の4億800万ドルを稼ぎ出した。
セットリスト
- Candy Shop
- Beat Goes On
- スクリーン映像に、カニエ・ウェストが出演している。
- ニューヨーク公演には楽曲のプロデューサーであるファレル・ウィリアムスがゲストとして登場した。
- Human Nature
- スクリーン映像にブリトニー・スピアーズが出演しており、ツアー前から大きな話題に。ロサンゼルス公演ではブリトニー本人が登場し、口パクながら決め文句の"It's Britney bitch"を披露した。
- Vogue
- メロディーに「4 Minutes」がサンプリングされており、ヒップホップ調のアレンジになっている。
- Die Another Day (Remix) - Video Interlude
- スクリーン映像では、女性ボクサーに扮するマドンナが出演している。
- Into The Groove
- マドンナは間奏部分でダブルダッチを披露している。
- Heartbeat
- Borderline
- ツアーとしては1985年「Virgin Tour」以来の約23年ぶりの披露である。ロックヴァージョンにアレンジされている。
- She's Not Me
- Music
- Rain (Remix) - Video Interlude
- Devil Wouldn't Recognize You
- Spanish Lesson
- Miles Away
- La Isla Bonita
- Doli Doli (Dance Interlude)
- You Must Love Me
- アルゼンチン公演では、この曲の後に「Don't Cry For Me Argentia」が歌われた。両曲ともアルゼンチンの大統領夫人エバ・ペロンの生涯を描いたマドンナ主演のミュージカル映画「エビータ」のサントラに収録。
- Get Stupid (Video Interlude)
- 米大統領選挙を意識し、共和党のマケイン候補とヒトラーなどを独裁者として並べた映像が話題に。なお、大統領選挙でオバマ候補が勝利した後は、マケインの映像はカットされたバージョンに変更になっている。
- 4 Minutes
- ロサンゼルス公演ではジャスティン・ティンバーレイクがゲスト出演。元恋人であるブリトニーとのニアミスが話題になった。
- マイアミ公演ではプロデューサーのティンバランドがゲスト出演しラップを披露した。
- Like a Prayer
- Ray of Light
- Hung Up
- Give It 2 Me
- ニューヨーク公演では、「Beat Goes On」に続きファレルが登場。
日程
日時
|
都市
|
国
|
会場
|
前座
|
観客数
|
売上額
|
Europe[1]
[2][3]
[4]
|
August 23, 2008
|
カーディフ
|
イギリス
|
ミレニアム・スタジアム
|
N/A
|
33,460 / 33,460
|
$5,279,107
|
August 26, 2008
|
ニース
|
フランス
|
スタッド・シャルル=エルマン(英語版)
|
ロビン
|
41,483 / 41,483
|
$4,381,242
|
August 28, 2008
|
ベルリン
|
ドイツ
|
ベルリン・オリンピアシュタディオン
|
47,368 / 47,368
|
$6,048,086
|
August 30, 2008
|
チューリッヒ
|
スイス
|
Dübendorf Military Airfield
|
70,314 / 70,314
|
$11,093,631
|
September 2, 2008
|
アムステルダム
|
オランダ
|
アムステルダム・アレナ
|
50,588 / 50,588
|
$6,717,734
|
September 4, 2008
|
デュッセルドルフ
|
ドイツ
|
エスプリ・アレーナ
|
35,014 / 35,014
|
$4,650,327
|
September 6, 2008
|
ローマ
|
イタリア
|
スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ
|
ベニー・ベナッシ(英語版)
|
57,690 / 57,690
|
$5,713,196
|
September 9, 2008
|
フランクフルト・アム・マイン
|
ドイツ
|
ヴァルトシュタディオン
|
ロビン
|
39,543 / 39,543
|
$6,020,706
|
September 11, 2008
|
ロンドン
|
イギリス
|
ウェンブリー・スタジアム
|
ポール・オーケンフォールド(英語版)
|
73,349 / 73,349
|
$11,796,540
|
September 14, 2008
|
リスボン
|
ポルトガル
|
Parque da Bela Vista(英語版)
|
ロビン
|
75,000 / 75,000
|
$6,295,068
|
September 16, 2008
|
セビリア
|
スペイン
|
エスタディオ・オリンピコ・セビージャ
|
47,712 / 59,258
|
$4,874,380
|
September 18, 2008
|
バレンシア
|
バレンシア・サーキット
|
50,143 / 50,143
|
$4,941,980
|
September 20, 2008
|
サン=ドニ
|
フランス
|
スタッド・ド・フランス
|
ボブ・サンクラー
|
138,163 / 138,163
|
$17,583,211
|
September 21, 2008
|
September 23, 2008
|
ウィーン
|
オーストリア
|
Donauinsel
|
ロビン
|
57,002 / 57,002
|
$8,140,858
|
September 25, 2008
|
ブドヴァ
|
モンテネグロ
|
ジャズ・ビーチ(英語版)
|
47,524 / 47,524
|
$3,463,063
|
September 27, 2008
|
アテネ
|
ギリシャ
|
アテネ・オリンピックスタジアム
|
75,637 / 75,637
|
$9,030,440
|
North America[5]
|
October 4, 2008
|
イーストラザフォード
|
アメリカ合衆国
|
アイゾッド・センター
|
N/A
|
16,896 / 16,896
|
$2,812,250
|
October 6, 2008
|
ニューヨーク
|
マディソン・スクエア・ガーデン
|
61,586 / 61,586
|
$11,527,375
|
October 7, 2008
|
October 11, 2008
|
October 12, 2008
|
October 15, 2008
|
ボストン
|
TDガーデン
|
26,611 / 26,611
|
$3,658,850
|
October 16, 2008
|
October 18, 2008
|
トロント
|
カナダ
|
エア・カナダ・センター
|
34,324 / 34,324
|
$6,356,171
|
October 19, 2008
|
October 22, 2008
|
モントリオール
|
ベル・センター
|
34,301 / 34,301
|
$5,391,881
|
October 23, 2008
|
October 26, 2008
|
シカゴ
|
United States
|
ユナイテッド・センター
|
30,968 / 30,968
|
$5,777,490
|
October 27, 2008
|
October 30, 2008
|
バンクーバー
|
Canada
|
BCプレイス・スタジアム
|
52,712 / 52,712
|
$5,389,762
|
November 1, 2008
|
オークランド
|
アメリカ合衆国
|
オラクル・アリーナ
|
28,198 / 28,198
|
$4,964,765
|
November 2, 2008
|
November 4, 2008
|
サンディエゴ
|
ペトコ・パーク
|
ポール・オーケンフォールド
|
35,743 / 35,743
|
$5,097,515
|
November 6, 2008
|
ロサンゼルス
|
ドジャー・スタジアム
|
43,919 / 43,919
|
$5,858,730
|
November 8, 2008
|
ラスベガス
|
MGMグランド・ガーデン・アリーナ
|
N/A
|
29,157 / 29,157
|
$8,397,640
|
November 9, 2008
|
November 11, 2008
|
デンバー
|
ペプシ・センター
|
23,501 / 23,501
|
$4,434,020
|
November 12, 2008
|
November 16, 2008
|
ヒューストン
|
ミニッツメイド・パーク
|
41,498 / 41,498
|
$5,170,100
|
November 18, 2008
|
デトロイト
|
フォード・フィールド
|
30,119 / 30,119
|
$2,395,900
|
November 20, 2008
|
フィラデルフィア
|
ワコビア・センター
|
13,790 / 13,790
|
$2,318,530
|
November 22, 2008
|
アトランティックシティ
|
ボードウォーク・ホール
|
13,293 / 13,293
|
$3,321,000
|
November 24, 2008
|
アトランタ
|
フィリップス・アリーナ
|
14,843 / 14,843
|
$2,632,952
|
November 26, 2008
|
マイアミガーデンズ
|
ドルフィン・スタジアム
|
ポール・オーケンフォールド
|
47,998 / 47,998
|
$6,137,030
|
November 29, 2008
|
メキシコシティ
|
メキシコ
|
フォロ・ソル
|
104,270 / 104,270
|
$10,428,743
|
November 30, 2008
|
South America[6]
|
December 4, 2008
|
ブエノスアイレス
|
アルゼンチン
|
リーベル・プレート・スタジアム
|
ポール・オーケンフォールド
|
263,693 / 263,693
|
$18,274,292
|
December 5, 2008
|
December 7, 2008
|
December 8, 2008
|
December 10, 2008
|
サンティアゴ
|
チリ
|
エスタディオ・ナシオナル・デ・チリ
|
N/A
|
146,242 / 146,242
|
$11,385,499
|
December 11, 2008
|
December 14, 2008
|
リオデジャネイロ
|
ブラジル
|
エスタジオ・ド・マラカナン
|
ポール・オーケンフォールド
|
107,000 / 107,000
|
$7,322,269
|
December 15, 2008
|
December 18, 2008
|
サンパウロ
|
エスタジオ・ド・モルンビー
|
196,656 / 196,656
|
$15,462,185
|
December 20, 2008
|
December 21, 2008
|
Europe & Asia[1][7][8]
|
July 4, 2009
|
ロンドン
|
イギリス
|
O2アリーナ
|
ポール・オーケンフォールド
|
27,464 / 27,464
|
$5,873,149
|
July 5, 2009
|
July 7, 2009
|
マンチェスター
|
マンチェスター・イヴニング・ニュース・アリーナ
|
13,457 / 13,457
|
$2,827,517
|
July 9, 2009
|
パリ
|
フランス
|
パレ・オムニスポール・ド・パリ・ベルシー
|
15,806 / 15,806
|
$2,306,551
|
July 11, 2009
|
Werchter(英語版)
|
ベルギー
|
Werchter Festival Park
|
68,434 / 68,434
|
$7,190,295
|
July 14, 2009
|
ミラノ
|
イタリア
|
スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ
|
55,338 / 55,338
|
$6,507,798
|
July 16, 2009
|
ウーディネ
|
スタディオ・フリウーリ
|
28,362 / 28,362
|
$3,236,277
|
July 21, 2009
|
バルセロナ
|
スペイン
|
エスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニス
|
44,811 / 44,811
|
$5,010,557
|
July 23, 2009
|
マドリード
|
エスタディオ・ビセンテ・カルデロン
|
31,941 / 31,941
|
$4,109,791
|
July 25, 2009
|
サラゴサ
|
Recinto de la Feria de Zaragoza
|
30,940 / 30,940
|
$2,015,381
|
July 28, 2009
|
オスロ
|
ノルウェー
|
Valle Hovin(英語版)
|
79,409 / 79,409
|
$10,481,500
|
July 30, 2009
|
August 2, 2009
|
サンクトペテルブルク
|
ロシア
|
宮殿広場
|
27,103 / 27,103
|
$4,431,805
|
August 4, 2009
|
タリン
|
エストニア
|
歌謡祭グラウンド
|
72,067 / 72,067
|
$5,924,839
|
August 6, 2009
|
ヘルシンキ
|
フィンランド
|
Jätkäsaari(英語版)
|
85,354 / 85,354
|
$12,148,455
|
August 8, 2009
|
ヨーテボリ
|
スウェーデン
|
ウッレヴィ
|
119,709 / 119,709
|
$14,595,910
|
August 9, 2009
|
August 11, 2009
|
コペンハーゲン
|
デンマーク
|
パルケン・スタディオン
|
48,064 / 48,064
|
$6,709,250
|
August 13, 2009
|
プラハ
|
チェコ
|
Chodov Natural Amphitheater
|
42,682 / 42,682
|
$3,835,776
|
August 15, 2009
|
ワルシャワ
|
ポーランド
|
Bemowo Airport
|
79,343 / 79,343
|
$6,526,867
|
August 18, 2009
|
ミュンヘン
|
ドイツ
|
ミュンヘン・オリンピアシュタディオン
|
35,127 / 35,127
|
$3,655,403
|
August 22, 2009
|
ブダペスト
|
ハンガリー
|
キンチェムパーク
|
41,045 / 41,045
|
$3,920,651
|
August 24, 2009
|
ベオグラード
|
セルビア
|
Ušće(英語版)
|
39,713 / 39,713
|
$1,738,139
|
August 26, 2009
|
ブカレスト
|
ルーマニア
|
Parc Izvor
|
69,088 / 69,088
|
$4,659,836
|
August 29, 2009
|
ソフィア
|
ブルガリア
|
ヴァシル・レフスキ国立競技場
|
53,660 / 53,660
|
$4,896,938
|
September 1, 2009
|
テルアビブ
|
イスラエル
|
Hayarkon Park
|
99,674 / 99,674
|
$14,656,063
|
September 2, 2009
|
TOTAL
|
3,545,899 / 3,557,445 (99.6%)
|
$407,713,266
|
録画・リリース
放送やDVD向けの録画は、ブエノスアイレス公演のエスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティで行われた。テレビでの放送やDVD発売に先駆けて、日本では携帯電話向けのBeeTVでライブの一部が独占先行配信された。
DVD + CDの2枚組が2010年3月下旬から4月上旬にかけて各国で発売される。ライヴ・ネイションとのレコード契約の下で発売される最初の作品となるが、生産・流通は古巣のワーナー・ミュージック・グループが担当する。
海外ではBlu-ray Disc版も発売されるが、日本ではBDの発売は予定されていない。発売国によってBD単体版、BD+CD、BD+DVD+CDの形態がある模様。
曲目
- CD
- Candy Shop Medley
- Beat Goes On Medley
- Human Nature
- Vogue
- She's Not Me
- Music
- Devil Wouldn't Recognize You
- Spanish Lesson
- La Isla Bonita
- You Must Love Me
- Get Stupid Medley
- Like A Prayer
- Give It 2 Me
- DVD / Blu-ray Disc
- Intro: The Sweet Machine
- Candy Shop Medley
- Beat Goes On Medley
- Human Nature
- Vogue
- Die Another Day
- Into The Groove
- Heartbeat
- Borderline
- She's Not Me
- Music
- Rain / Here Comes The Rain Again
- Devil Wouldn't Recognize You
- Spanish Lesson
|
- Miles Away
- La Isla Bonita Medley
- Me Darava / Doli Doli
- You Must Love Me
- Don't Cry For Me Argentina
- Get Stupid Medley
- 4 Minutes
- Like A Prayer
- Ray Of Light
- Like A Virgin
- Hung Up Medley
- Give It 2 Me
BONUS FOOTAGE
- Behind-The-Scenes
|
脚注
外部リンク
|
---|
シングル |
|
---|
1980年代 |
|
---|
1990年代 |
90年 | |
---|
91年 | |
---|
92年 | |
---|
93年 | |
---|
94年 | |
---|
95年 | |
---|
96年 | |
---|
97年 | |
---|
98年 | |
---|
99年 | |
---|
|
---|
2000年代 |
00年 | |
---|
01年 | |
---|
02年 | |
---|
03年 | |
---|
05年 | |
---|
06年 | |
---|
07年 | |
---|
08年 | |
---|
09年 | |
---|
|
---|
2010年代 |
|
---|
2020年代 |
|
---|
|
---|
スタジオ・アルバム | |
---|
ベスト・アルバム | |
---|
サウンドトラック | |
---|
リミックス・アルバム | |
---|
ライヴ・アルバム | |
---|
ライブ・ビデオ | |
---|
ヴィデオ・クリップ集 | |
---|
コンサートツアー | |
---|
出演映画 | |
---|
楽曲 | |
---|
関連人物 | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|