WWEクラウン・ジュエル[1](WWE Crown Jewel)は、アメリカ合衆国のプロレス団体WWEが主催する興行の名称である。同PPVの名称でもある。
2018年
背景
WWEは2018年4月27日にジッダでグレイテスト・ロイヤルランブルを開催。大成功を収めたことで、サウジアラビアで第二弾の興行を11月2日に首都リヤドで行うと発表。当初はキング・ファハド国際スタジアムの予定だったが、急遽会場がキングサウード大学スタジアムに変更となった[2]。しかしジャマル・カショギ殺害事件の影響で開催が危ぶまれていたが、WWEは予定通り開催すると発表した[3]。なお、前回のサウジ公演に続き女子選手は6日前のエボリューション出場のため参加しない。大会後はアメリカに帰国せず、イングランド・マンチェスターでの『ロウ』、『スマックダウン』テレビ収録に臨む。
大会までのあらすじ
8月19日のサマースラムでロマン・レインズがブロック・レスナーを破りWWEユニバーサル王者を奪取した。翌日の『ロウ』、フィン・ベイラーを破り初防衛に成功したレインズだったがその直後ブラウン・ストローマンがマネー・イン・ザ・バンクの行使を要求。結果的にザ・シールドによって阻止された。9月16日のヘル・イン・ア・セルでヘル・イン・ア・セル形式でのWWEユニバーサル選手権試合レインズvsストローマンが行われたが、終盤にレスナーが乱入。扉を破壊し、試合を台無しにしたままノーコンテストで終了。翌日の『ロウ』でレインズ、レスナー、ストローマンによるトリプルスレット形式でのWWEユニバーサル選手権試合が行われることが決定するはずだった。しかし10月22日の『ロウ』冒頭、レインズが白血病再発を告白。同時にWWEユニバーサル王座を返上することを明かされ、会場は騒然。急遽レスナーとストローマンによる王座決定戦をこの大会で組むことが決定した[4]。9月17日の『ロウ』でWWEワールドカップ開催を発表[1]。ロウ、スマックダウン各4名ずつの8名のトーナメント戦を実施する。一方、WWE王座はMCGでのスーパーショー・ダウンでサモア・ジョーを破ったAJスタイルズが同じスーパーショー・ダウンで次期挑戦者決定戦でザ・ミズに勝利したダニエル・ブライアンと対戦することになった[5]。しかし10月30日放送の『スマックダウン』でコミッショナーのシェイン・マクマホンがスタイルズとブライアンのWWE選手権試合を開催すると宣言[6]。試合はブライアンがギブアップでスタイルズが王座を死守[7]。しかしその後サモア・ジョーが乱入。GMペイジは急遽スタイルズとジョーの王座戦を本大会での開催が決定した[8][9]。10.6MCGでのスーパーショー・ダウンでジ・アンダーテイカーに勝利したトリプルHは2010年のレッスルマニアXXVI以来8年半ぶりにリング復帰するショーン・マイケルズとのD-ジェネレーションXを復活、ブラザーズ・オブ・デストラクションとのタッグチームマッチを行う[10]。10月16日にワシントンD.C.で行われた『SmackDown 1000』。スマックダウンタッグ選手権試合でニュー・デイとザ・バーが対戦。しかし終盤にビッグ・ショーが乱入。ザ・バーが新王者となった。その翌週の『SmackDown LIVE』で本大会での再戦が決定した。
試合結果
WWEワールドカップ
WWEワールドカップは8人によるトーナメント戦を行う国別の大会。大会に先駆けて予選が10月の『ロウ』『スマックダウン』で行われた[25]
第2回大会(2019年)WWE Crown Jewel 2019
第3回大会 (2021年) WWE Crown Jewel 2021
新型コロナ流行後初のサウジアラビア大会。
第4回大会 (2022年) WWE Crown Jewel 2022
第5回大会 (2023年) WWE Crown Jewel 2023
第6回大会 (2024年) WWE Crown Jewel 2024
この大会から新たにクラウン・ジュエル王座が新設され、防衛戦はこの興行の年一回だけ行われる。その結果コーディ・ローデスとリヴ・モーガンがそれぞれの初代クラウンジュエル王者となった。
脚注
- ^ a b “WWE Crown Jewel set for November 2 in Parts Unknown”. WWE. 2018年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月17日閲覧。
- ^ “WWE® CHAMPIONSHIP MATCH SET FOR CROWN JEWEL”. WWE Corporate (2018年10月6日). 2018年10月6日閲覧。
- ^ McKenna, James (2018年10月25日). “WWE Announces Crown Jewel Will Continue As Planned”. Pro Wrestling Sheet. 2018年10月25日閲覧。
- ^ “10/22 Powell’s WWE Raw Live TV Review: Roman Reigns announces he has leukemia, forfeits the WWE Universal Championship, Drew McIntyre and Dolph Ziggler vs. Seth Rollins and Dean Ambrose for the Raw Tag Titles, Ronda Rousey and Nikki Bella contract signing for WWE Evolution, Triple H and Shawn Michaels appear”. Pro Wreslting Dot Net. 2018年10月22日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “Powell’s WWE Super Show-Down live review: Undertaker vs. Triple H for the final time, AJ Styles vs. Samoa Joe in a no DQ, no count-out match for the WWE Title, The Shield vs. Braun Strowman, Drew McIntyre, and Dolph Ziggler, Becky Lynch vs. Charlotte for the Smackdown Women’s Title”. Pro Wrestling Dot Net. 2018年10月6日閲覧。
- ^ “#SDLive Commissioner @shanemcmahon is BACK, and he just changed the game...because @AJStylesOrg is going to defend his #WWEChampionship against @WWEDanielBryan RIGHT NOW!”. Twitter. 2018年10月30日閲覧。
- ^ “WWE Champion AJ Styles def. Daniel Bryan before Samoa Joe savagely took out both”. WWE.com. 2018年10月30日閲覧。
- ^ “AJ Styles wants Samoa Joe at WWE Crown Jewel: SmackDown LIVE, Oct. 30, 2018”. YouTube. 2018年10月30日閲覧。
- ^ “WWE Champion AJ Styles vs. Samoa Joe”. WWE.com. 2018年10月30日閲覧。
- ^ “10/08 Powell’s WWE Raw Live TV Review: Shawn Michaels and Triple H respond to being attacked by Undertaker and Kane at WWE Super Show-Down, Trish Stratus appearance, two WWE Super Show-Down rematches”. Pro Wrestling Dot Net. 2018年10月8日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “Powell’s WWE Crown Jewel 2018 Kickoff Show coverage: Shinsuke Nakamura vs. Rusev for the U.S. Championship”. Pro Wrestling Dot Net. 2018年11月2日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “Singh Gill-for-the-vacant-wwe-universal-championship-aj-styles-vs-samoa-joe-for-the-wwe-championship-undertaker-and-kane-vs-dx-wor/ Powell’s WWE Crown Jewel live review: Brock Lesnar vs. Braun Strowman for the vacant WWE Universal Championship, AJ Styles vs. Samoa Joe for the WWE Championship, Undertaker and Kane vs. DX, World Cup tournament”. Pro Wrestling Dot Net. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “United States Champion Shinsuke Nakamura def. Rusev”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Rey Mysterio def. Randy Orton (WWE World Cup First-Round Match)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “The Miz def. Jeff Hardy (WWE World Cup First-Round Match)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Seth Rollins def. Bobby Lashley (WWE World Cup First-Round Match)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Dolph Ziggler def. Kurt Angle (WWE World Cup First-Round Match)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “SmackDown Tag Team Champions The Bar def. The New Day”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “The Miz def. Rey Mysterio (WWE World Cup Semifinal Match)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Dolph Ziggler def. Intercontinental & Raw Tag Team Champion Seth Rollins (WWE World Cup Semifinal Match)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “WWE Champion AJ Styles def. Samoa Joe”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Braun Strowman def.Brock Lesnar to win the vacant WWE Universal Heavyweight Championship”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Shane McMahon def. Dolph Ziggler (WWE World Cup Finals)”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “D-Generation X def. The Brothers of Destruction”. WWE. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “Eight-Man World Cup Tournament to take place at WWE Crown Jewel”. WWE. 2018年10月8日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “WWE Crown Jewel Kickoff Show results: Powell’s review of the Battle Royal for U.S. Title match against AJ Styles”. Pro Wrestling Dot Net. 2019年10月31日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “WWE Crown Jewel results: Powell’s live review of Brock Lesnar vs. Cain Velasquez for the WWE Championship, Seth Rollins vs. Bray Wyatt in a Falls Count Anywhere match for the WWE Universal Championship, Braun Strowman vs. Tyson Fury, Lacey Evans vs. Natalya”. Pro Wrestling Dot Net. 2019年10月31日閲覧。
- ^ Wortman, James (2019年10月31日). “Humberto Carrillo won the 20-Man Battle Royal for the right to challenge U.S. Champion AJ Styles (Kickoff Match)”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Benigno, Anthony (2019年10月31日). “WWE Champion Brock Lesnar def. Cain Velasquez”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Melok, Bobby (2019年10月31日). “The O.C. win the Tag Team Turmoil match to capture the WWE Tag Team World Cup and become the best tag team in the world”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2019年10月31日). “Mansoor def. Cesaro”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Benigno, Anthony (2019年10月31日). “Tyson Fury def. Braun Strowman via Count-out”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Melok, Bobby (2019年10月31日). “United States Champion AJ Styles def. Humberto Carrillo”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Garretson, Jordan (2019年10月31日). “Natalya def. Lacey Evans”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Melok, Bobby (2019年10月31日). “Team Hogan def. Team Flair”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ Benigno, Anthony (2019年10月31日). “"The Fiend" Bray Wyatt def. Seth Rollins to become the new Universal Champion (Falls Count Anywhere Match)”. WWE. 2019年11月1日閲覧。
- ^ “WWE Crown Jewel results: Powell’s live review of Roman Reigns vs. Brock Lesnar for the WWE Universal Championship, Becky Lynch vs. Sasha Banks vs. Bianca Belair for the Smackdown Women’s Championship, Big E vs. Drew McIntyre for the WWE Championship, Edge vs. Seth Rollins in a Hell in a Cell match, Goldberg vs. Bobby Lashley in a No Holds Barred match”. Pro Wrestling Dot Net (2021年10月21日). 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “The Usos vs. Cedric Alexander & Shelton Benjamin results”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “Edge def. Seth Rollins in a Hell in a Cell Match”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “Saudi Olympia Tareg Hamedi saves Mansoor from a post-match assault after Mansoor’s win over Mustafa Ali”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “RK-Bro defeat AJ Styles & Omos to retain the Raw Tag Team Championships”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “Zelina Vega overcomes Doudrop to become the first-ever Queen’s Crown Tournament Champion”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “Goldberg ends Lashley in merciless No Holds Barred Falls Count Anywhere Match”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “Xavier Woods crowned King of the Ring after defeating Finn Bálor”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “WWE Champion Big E retains title with victory over Drew McIntyre”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ “Becky Lynch retains the SmackDown Women’s Title in frenzied Triple Threat Match against Bianca Belair and Sasha Banks”. WWE (2021年10月21日). 2021年10月21日閲覧。
- ^ Bryant, Nathan (2021年10月21日). “Roman Reigns def. Brock Lesnar”. WWE. 2021年10月21日閲覧。
- ^ “WWE Crown Jewel results: Powell’s live review of Roman Reigns vs. Logan Paul and Jake Paul for the Undisputed WWE Universal Championship, Brock Lesnar vs. Bobby Lashley, Bianca Belair vs. Bayley in a Last Woman Standing match for the Raw Women’s Championship, Braun Strowman vs. Omos, Drew McIntyre vs. Karrion Kross in a cage match”. Pro Wrestling Dot Net (2022年11月5日). 2022年11月5日閲覧。
- ^ Milller, Gregory (2022年11月5日). “Brock Lesnar def. Bobby Lashley”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ Milller, Gregory (2022年11月5日). “Damage CTRL def. Alexa Bliss & Asuka to win the WWE Women’s Tag Team Championship”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ “Drew McIntyre def. Karrion Kross in a Steel Cage Match”. WWE (2022年11月5日). 2022年11月5日閲覧。
- ^ Miller, Gregory (2022年11月5日). “Judgment Day def. The O.C.”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ Miller, Gregory (2022年11月5日). “Braun Strowman def. Omos”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ Miller, Gregory (2022年11月5日). “The Usos def. The Brawling Brutes to retain the Undisputed WWE Tag Team Championship”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ Miller, Gregory (2022年11月5日). “Bianca Belair def. Bayley in a Last Woman Standing Match to retain the Raw Women’s Title”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ Miller, Gregory (2022年11月5日). “Roman Reigns def. Logan Paul to retain the Undisputed WWE Universal Championship”. WWE. 2022年11月5日閲覧。
- ^ Powell, Jason (2023年11月4日). “WWE Crown Jewel results: Powell’s review of Roman Reigns vs. LA Knight for the WWE Universal Title, Seth Rollins vs. Drew McIntyre for the World Heavyweight Title, Rey Mysterio vs. Logan Paul for the U.S. Title”. Pro Wrestling Dot Net. 2023年11月4日閲覧。
|
---|
レッスルマニア | |
---|
四大PPV | |
---|
通常PPV | |
---|
終了PPV | |
---|
NXT PPV | |
---|
|