「聖域」(せいいき)は、福山雅治32枚目のシングル[4]。2017年9月13日発売。制作はアミューズ、発売・販売元はユニバーサルミュージック。
解説
前作「I am a HERO」からおよそ2年1カ月ぶりとなるシングル。
同作の表題曲は、テレビ朝日系木曜ドラマ『黒革の手帖』の主題歌として起用された。福山曰く「自分の中の守るべき場所、あるいは自らが望むあるべき姿への憧れという意味を込めた」という歌詞の世界と、ジャズとスパニッシュ音楽が取り入れられた一作とのこと。
表題曲のほかフジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の人気コーナー「胸キュンスカッと」のテーマソング「jazzとHepburnと君と」と、アサヒスーパードライCMソング「Humbucker vs. Single-Coil」を収録する。
シングルは「初回盤25周年ライブDVD付盤」「初回盤 Music Clip DVD・弾き語り音源付盤」「ファンクラブ限定 BROS.盤」「通常盤」の4形態で発売。
「25周年ライブDVD付盤」のDVDは、2015年のスタジアムライブ、14年ぶりのライブハウス公演となった10代限定ライブ、地元・長崎稲佐山での野外ライブ、男性限定ライブから厳選した楽曲などの貴重な映像集。
「Music Clip DVD・弾き語り音源付盤」のDVDは、「聖域」のミュージックビデオ、「聖域」&「jazzとHepburnと君と」の弾き語りバージョン、フリーアナウンサーの荘口彰久をインタビュアーに迎えて福山本人が語る「聖域」ライナーノーツトークを収める。
「BROS.盤」の特典ディスクは、発足25周年を記念して2016年に東京ドームで開催されたファンクラブライブ音源のダイジェスト。またライナーノーツとライブフォトブックレット、ライブ映像ストリーミング再生URLが封入される。
CDジャケット写真撮影は写真家奥山由之。
「聖域」ミュージックビデオと連動で、自身公式Instagramアカウント(masaharu_fukuyama_official)を開設した[5]。
発売日の夜にはインスタライブとTwitterを利用した『同時視聴会』を開催した[6]。
前作に引き続きオリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。シングル1位獲得は2009年6月1日付で記録した『化身』から9作連続で通算18作目。自身が持つ男性ソロアーティストおよび、シンガー・ソングライター歴代1位となるシングル首位獲得作品数記録をともに更新した。さらに、同じく自身が男性ソロアーティスト歴代1位を保持するシングル・アルバム総売上枚数を2410.0万枚とし、3つの歴代1位記録を自ら塗り替えた[7]。
収録曲
CD
- 聖域
(作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑)
- テレビ朝日系列木曜ドラマ『黒革の手帖』の主題歌[8]。
- 主題歌担当に際しコメントを寄せており、「「タイトル『聖域』は、自分の中の守るべき場所、あるいは自らが望むあるべき姿への憧れという意味を込めました。幸せも不幸せも、豊かさも貧しさも、他人が決めるのではなく自分で決める。武井咲さん演じる主人公は、とても強く、とても繊細な孤高の人、というイメージで作詞をしました。と同時に、実際の武井咲さんがこんな女性だったら、という妄想も含めて」と述べている。
- jazzとHepburnと君と
(作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑)
- フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の人気コーナー「胸キュンスカッと」のテーマソング[9]。発表前の仮タイトルは「恋の病の処方箋」。この曲の主人公は、オシャレな女の子に恋い焦がれる思春期の男の子。片思いの恋の可愛らしい思いが歌われる。
- Humbucker vs. Single-Coil
(作曲・編曲:福山雅治)
- アサヒビール「スーパードライ」CMソング。「ハムバッカー」と「シングルコイル」というのはどちらもギターのピックアップのタイプを示す言葉で、つまりは「ギターバトル」の曲であることを意味している。
- 聖域 (弾き語り)
(作曲・編曲:福山雅治)
- 「初回盤 Music Clip DVD・弾き語り音源付盤」のみ収録。
- jazzとHepburnと君と (弾き語り)
(作曲・編曲:福山雅治)
- 「初回盤 Music Clip DVD・弾き語り音源付盤」のみ収録。
- ※その他、各楽曲のインストゥルメンタル・バージョンを収録。
初回盤 25周年ライブ DVD
- デビュー25周年ライブ映像ダイジェスト
- 1. HELLO (福山✫夏の大創業祭 2015.8.1&2 ヤンマースタジアム長居)
- 2. あの夏も 海も 空も (福山✫夏の大創業祭 2015.8.8&9 日産スタジアム)
- 3. 少年 (夏だ!台場だ!福山だ!Zeppに福山雅治がやってくる!10代限定「真夏の初体験」2015.8.19&20 Zepp Tokyo)
- 4. Prelude (福山✫夏の大創業祭 2015.8.29&30 稲佐山公園野外ステージ)
- 5. HUMAN (福山✫夏の大創業祭 2015.8.29&30 稲佐山公園野外ステージ)
- 6. 東京にもあったんだ (福山✫冬の大感謝祭其の十五 野郎夜!! THE SECOND 2015.12.23 パシフィコ横浜)
初回盤 Music Clip DVD
- 聖域(Music Clip)
- タイトル通り「聖域」をコンセプトにしたミュージックビデオには、ギター、カメラ、グラス、靴、時計、メガネなど福山の愛用品が多数登場。自身の“聖域”の中で、スーツ姿の福山がさまざまな表情を見せる[10]。
- 監督は丹羽慎治 (ドラゴン東京)、クリエイティブ・ディレクターは中川真仁 (電通)。
ファンクラブ限定 BROS.盤 ライブダイジェスト音源CD
- WE'RE BROS.大祭 in TOKYO DOME 2016.9.25&26 ライブダイジェスト音源
- 1. 追憶の雨の中
- 2. HEAVEN
- 3. 遠くへ
- 4. あの夏も海も空も
- 5. 最愛
- 6. 道標
- 7. もっとそばにきて
- 8. 「WE'RE BROS.大祭 in TOKYO DOME」ライナーノーツトーク
ミュージシャン
脚注
外部リンク
|
---|
シングル |
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
デジタル | |
---|
FC限定 | |
---|
コラボレート | |
---|
その他 | |
---|
|
---|
アルバム |
|
---|
その他の楽曲 | |
---|
出演 |
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
2015年 | |
---|
2016年 | |
---|
2017年 | |
---|
2018年 | |
---|
2019年 | |
---|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
Billboard JAPANシングル・セールス・チャート「Billboard Japan Top Singles Sales」第1位(2017年9月25日付) |
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
CDTV ORIGINAL RANKING「THIS WEEK'S TOP100」第1位(2017年9月23日付) |
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|