ジャウミーニャ(Djalminha)ことジャウマ・フェイトサ・ジアス(Djalma Feitosa Dias、1970年12月9日 - )は、ブラジル・サントス出身の元サッカー選手。ブラジル代表であった。
ポジションは攻撃的ミッドフィールダー。フットサルの様なトリッキーなドリブルを得意とし、ヒールリフトを実戦で成功させた数少ない選手の一人。
経歴
クラブ
父親のジャウマ・ジアス(Djalma Dias)もサッカー選手であった。ジャウミーニャというニックネームは小さなジャウマという意味である。地元にあるサントスFCの下部組織でプレーしていたが、その後リオデジャネイロにあるCRフラメンゴの下部組織に移ってプロデビューした。グアラニFC、日本の清水エスパルス、SEパルメイラスでもプレーし、SEパルメイラスに在籍していた1996年にはリーグ最優秀選手賞であるボーラ・ジ・オーロを獲得した。
1997年7月、スペイン・リーガ・エスパニョーラのデポルティーボ・ラ・コルーニャに移籍した。1997-98シーズンから1999-2000シーズンまでの3シーズンで87試合に出場して26得点を挙げ、1999-2000シーズンにはリーグ優勝を果たした。しかし、2000年にアトレティコ・マドリードからポジションが被るフアン・カルロス・バレロンが加入したために出場機会が減少し、2001-02シーズンにはコパ・デル・レイを制したが、リーグ戦では18試合の出場にとどまった。2002年5月には練習中にハビエル・イルレタ監督と揉め事を起こした[1]。これが引き金となり、2002-03シーズンはオーストリア・ブンデスリーガのFKアウストリア・ウィーンにレンタル移籍した[2]。2003年夏にはデポルティーボに復帰したが、2003-04シーズンは11試合しか出場できなかった。2004年にはメキシコのクラブ・アメリカに短期間だけ在籍し、34歳で現役引退した。
代表
一時はほぼレギュラーを掴み、代表の10番を与えられるべきとの評価も得ていたが[3]、同時期のブラジル代表には同じ左利きの司令塔リバウドがおり、出場機会は14試合にとどまった。1997年にはコパ・アメリカ1997に出場して優勝している。
現役引退後
現役引退後はインドアサッカー選手としてプレーしている。2006年にはインドアサッカーブラジル代表としてインドアサッカー・ワールドカップで優勝し、大会最優秀選手に輝いた。2008年にはデポルティーボ・ラ・コルーニャのインドアサッカーチームに加入し、サッカーチーム時代もチームメイトであったドナト、フラン、ヌールッディーン・ナイベト、ジャック・ソンゴォなどとともにプレーした[4]。
個人成績
クラブでの出場記録
国内大会個人成績 |
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ |
リーグ戦 |
リーグ杯 | オープン杯 |
期間通算 |
出場 | 得点 |
出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
出場 | 得点 |
ブラジル
| リーグ戦 |
ブラジル杯 | オープン杯
|
期間通算
|
1990 |
フラメンゴ |
|
|
10 |
1 |
|
|
|
|
|
|
1991 |
|
|
4 |
1 |
|
|
|
|
|
|
1992 |
|
|
7 |
0 |
|
|
|
|
|
|
1993 |
グアラニ |
|
|
32 |
10 |
|
|
|
|
|
|
1994 |
|
|
30 |
21 |
|
|
|
|
|
|
日本
| リーグ戦 |
リーグ杯 | 天皇杯
|
期間通算
|
1994 |
清水 |
- |
J |
11 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
ブラジル
| リーグ戦 |
ブラジル杯 | オープン杯
|
期間通算
|
1995 |
グアラニ |
|
|
41 |
17 |
|
|
|
|
|
|
1996 |
パルメイラス |
|
|
48 |
15 |
|
|
|
|
|
|
1997 |
|
|
28 |
12 |
|
|
|
|
|
|
スペイン
| リーグ戦 |
国王杯 | オープン杯
|
期間通算
|
1997-98 |
デポルティーボ |
|
プリメーラ |
26 |
8 |
|
|
|
|
|
|
1998-99 |
|
30 |
8 |
|
|
|
|
|
|
1999-00 |
|
31 |
10 |
|
|
|
|
|
|
2000-01 |
|
21 |
9 |
|
|
|
|
|
|
2001-02 |
|
18 |
1 |
|
|
|
|
|
|
オーストリア
| リーグ戦 |
リーグ杯 | オーストリア杯
|
期間通算
|
2002-03 |
アウストリア・ウィーン |
|
ブンデス |
9 |
2 |
|
|
|
|
|
|
スペイン
| リーグ戦 |
国王杯 | オープン杯
|
期間通算
|
2003-04 |
デポルティーボ |
|
プリメーラ |
11 |
2 |
|
|
|
|
|
|
メキシコ
| リーグ戦 |
コパMX | オープン杯
|
期間通算
|
2004-05 |
アメリカ |
|
プリメーラ |
5 |
1 |
|
|
|
|
|
|
通算 |
ブラジル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本 |
J
|
11 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
スペイン |
プリメーラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オーストリア |
ブンデス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メキシコ |
プリメーラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
総通算
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代表での年別出場試合数
[5]
ブラジル代表 | 国際Aマッチ |
年 | 出場 | 得点 |
1996 |
3 |
1
|
1997 |
7 |
3
|
1998 |
0 |
0
|
1999 |
0 |
0
|
2000 |
2 |
0
|
2001 |
0 |
0
|
2002 |
2 |
1
|
通算 |
14 |
5
|
タイトル
サッカー
クラブ
- コパ・ド・ブラジル: 1990
- リオデジャネイロ州選手権: 1991
- ブラジル全国選手権: 1992
- サンパウロ州選手権: 1996
- リーガ・エスパニョーラ: 1999–2000
- コパ・デル・レイ: 2001–02
- スーペルコパ・デ・エスパーニャ: 2000, 2002
- ブンデスリーガ: 2002–03
代表
- コパ・アメリカ : 1997
個人
- ボーラ・ジ・オーロ (1) : 1996
インドアサッカー
クラブ
- スペイン・インドアサッカーリーグ : 2007–08
- スペイン・インドアサッカーカップ : 2007–08
- ブラジル・インドアサッカーリーグ : 2009[6]
代表
- インドアサッカー・ワールドカップ : 2006
個人
- インドアサッカー・ワールドカップ 最優秀選手: 2006
- ブラジル・インドアサッカーリーグ 得点王 : 2009[6]
脚注
関連項目
外部リンク
タイトル・受賞歴 |
---|
|
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
※1970年、1972年は賞は授与されなかったが、最も良い評価を受けたのは1970年はレジェス、1972年はフィゲロアであった。 |
|
---|
1970年代 |
- 70: ザナタ, ジルセウ・ロペス, サマローネ
- 71: ヴァンデルレイ, ジルセウ・ロペス, リベリーノ
- 72: ヴィウソン・ピアッザ, ダ・ギア, ゼ・ロベルト
- 73: ペドロ・オマール, ペドロ・ローシャ, ジルセウ・ロペス
- 74: ドゥドゥ, マリオ・セルジオ, ジーコ
- 75: ファルカン, カルペジアーニ, ボボ, ジーコ
- 76: トニーニョ・セレーゾ, パウロ・セーザル, パウロ・イジドーロ
- 77: トニーニョ・セレーゾ, アジーリオ, ジーコ
- 78: カサッパーバ, ファルカン, アジーリオ
- 79: ピレス, ファルカン, ジョルジ・メンドンサ
|
---|
1980年代 |
- 80: トニーニョ・セレーゾ, バチスタ, ソクラテス
- 81: ゼ・マリオ, エロイ, パウロ・イジドーロ
- 82: バチスタ, ピッタ. ジーコ
- 83: デマ, パウロ・イジドーロ, ピッタ
- 84: ピレス, ロメリート, アシス
- 85: デマ, アレモン, パス
- 86: ベルナルド, ピッタ, ジョルジーニョ
- 87: ノルベルト, ミウトン, ジーコ
- 88: パウロ・ロドリゲス, アジウソン・エレーノ, ボボ
- 89: エウゾ, ライー, ボボ
|
---|
1990年代 |
- 90: セザール・サンパイオ, チバ, ルイス・フェルナンド
- 91: マウロ・シルバ, ジュニオール, ネト
- 92: マウロ・シルバ, ジュニオール, ジーニョ
- 93: セザール・サンパイオ, ロベルト・カヴァーロ, ジャウミーニャ
- 94: ゼ・エリアス, ジーニョ, リバウド
- 95: レアンドロ・アヴィラ, ジオヴァンニ, ジャメーリ
- 96: ルイス・カルロス・ゴイアーノ, リカルジーニョ, ジャウミーニャ, ロドリゴ・ファブリ
- 97: ドリーヴァ, フェルナンド, ロドリゴ・ファブリ, ジーニョ
- 98: ヴァンペッタ, ナルシーゾ, ヴァウド, ジャクソン
- 99: リンコン, ヴァンペッタ, マルセリーニョ・カリオカ, ベレッチ
|
---|
2000年代 |
- 00: ミネイロ, リカルジーニョ, ジュニーニョ・パウリスタ, ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
- 01: プレット, シモン, クレベルソン, ホジェル
- 02: ティンガ, ファビオ・シンプリシオ, カカ, ラモン
- 03: レナト, マルドナード, アレックス, マルセリーニョ・カリオカ
- 04: ミネイロ, マグロン, ペトコヴィッチ, リカルジーニョ
- 05: ミネイロ, マルセロ・マットス, ジュニーニョ・パウリスタ, ペトコヴィッチ
- 06: ルーカス, ミネイロ, ワグネル, ゼ・ホベルト
- 07: リシャルリソン, エルナネス, チアゴ・ネーヴィス, バルディビア
- 08: エルナネス, ラミレス, ワグネル, チェコ
- 09: ギニャス, ピエール, ペトコヴィッチ, マルセリーニョ・パライーバ
|
---|
2010年代 |
- 10: エリアス, ジュシレイ, モンティージョ, コンカ
- 11: マルコス・アントニオ, パウリーニョ, ロナウジーニョ, モンティージョ
- 12: ラウフ, パウリーニョ, ゼ・ロベルト, ロナウジーニョ
- 13: ニウトン, エリアス, E.リベイロ, セードルフ
- 14: アランギス, ルーカス・シウヴァ, リカルド・グラール, ガンソ
- 15: エリアス, ラファエウ・カリオカ, ジャジソン, レナト・アウグスト
- 16: ヴィリアン・アロン, チェチェ, モイゼス
- 17: ミシェウ, エルナネス, チアゴ・ネーヴィス
- 18: ホドリゴ・ドゥラード, ブルーノ・エンヒキ, ルーカス・パケタ
- 19: ヴィリアン・アロン, ジェルソン, デ・アラスカエタ
|
---|
2020年代 |
- 20: エジニウソン, ジェルソン, クラウジーニョ, デ・アラスカエタ
- 21: エジニウソン, ジャイル, フェルナンデス, ヴェイガ
- 22: アンドレ, ゼ・ハファエウ, グスタヴォ・スカルパ, デ・アラスカエタ
- 23: ビジャサンティ, プルガル, デ・アラスカエタ, ヴェイガ
|
---|
ボーラ・ジ・オーロ - ボーラ・ジ・プラッタ(GK - DF - MF - FW) |
|
|