ハロプロ研修生の作品・出演一覧ハロプロ研修生の作品・出演一覧(ハロプロけんしゅうせいのさくひん・しゅつえんいちらん)は、ハロプロ研修生(旧・ハロプロエッグ)の作品・出演に関する一覧記事である。 作品音楽シングル
ハロプロ研修生北海道
配信シングルアルバム
サウンドトラック
未音源化楽曲
映像作品
出演「ハロプロ研修生」「ハロプロエッグ」と冠の付くイベントを挙げる。なお、2回目以降の新人公演もハロプロエッグのみの出演であるためここで挙げる。 →ともいき・木を植えたい、しゅごキャラエッグ!としての活動は当該項目を参照
公開実力診断テスト→年度別受賞者については後述の「公開実力診断テスト 審査対象者出演表」を参照
公開実力診断テストとは、研修生がソロで自身が選択したハロー!プロジェクトの楽曲を披露する発表会。2013年より毎年ゴールデンウィークの時期に行われている[注 1]。 同テストは観客1人に1票の投票権があり[注 2]、この投票が1位の研修生には、ベストパフォーマンス賞が送られ、それ以外の研修生の中から、審査員特別賞等が送られる。
2013年5月5日に、中野サンプラザで開催された。Juice=Juiceならびに同日に加入のお披露目がされた6名を除く研修生16名による発表となった。 この年に限り、ソロ歌唱のほかにダンス審査が別に行われ、3グループに分かれてグループごとにそれぞれ別の楽曲によりダンス審査も行われた。 2014年5月4日に、中野サンプラザで開催された。同日に加入のお披露目がされた3名[注 3]を除く研修生26名による発表となった。
2015年5月4日に、中野サンプラザで開催された。こぶしファクトリーとつばきファクトリーを除く研修生20名による発表となった。なお、同年4月1日に加入した研修生8名[注 4]は、お披露目だけでなく、診断テストの対象者となり、20名の中に含まれている。直前の同年4月29日に発表された新ユニットである、つばきファクトリーのお披露目も、このステージで行われた。
2016年5月5日に、中野サンプラザで開催された。つばきファクトリーを除く研修生21名による発表となった。
2017年5月5日に、中野サンプラザで開催された。ハロプロ研修生北海道の7名を含む31名による発表を行った。
2018年5月6日に、中野サンプラザで開催された。ハロプロ研修生北海道の6名を含み、デビュー予定の一岡伶奈、高瀬くるみ、清野桃々姫を除いた計29名による発表を行った(井上ひかるは当日病欠)。
2019年5月4日に、中野サンプラザで開催された。ハロプロ研修生北海道の4名を含む17名による発表を行った。
2020年5月5日に、中野サンプラザで開催が予定されていたが、新型コロナウイルス感染症による被害拡大の状況を考慮し中止となった[38]。
2020年7月26日に、無観客・有料配信で開催された。ハロプロ研修生北海道の1名を含む18名による発表を行った。
2021年5月29日に、無観客・有料配信で開催された。ハロプロ研修生ユニットの4名を除く14名による発表を行った。当初の予定では同年5月3日に、中野サンプラザにて開催だったが、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言を受けて延期となった[41]。
2022年5月3日に、中野サンプラザで開催された。10名による発表を行った。
2023年4月30日に、J:COMホール八王子で開催された。ハロプロ研修生ユニット'23の5名を除く8名による発表を行った。なお、同年3月28日に加入した研修生3名は、お披露目だけでなく、診断テストの対象者となり、8名の中に含まれる。
2024年5月4日に、TACHIKAWA STAGE GARDENで開催された。ハロプロ研修生ユニット'24の7名を除く12名による発表を行った。
2025年5月11日に、LINE CUBE SHIBUYAで開催された。18名による発表を行った。
ハロプロ研修生発表会2013 春の公開実力診断テスト
ハロプロ研修生発表会2014 春の公開実力診断テスト
ハロプロ研修生発表会2015 春の公開実力診断テスト
ハロプロ研修生発表会2016 春の公開実力診断テスト
Hello! Project 研修生発表会2017 〜春の公開実力診断テスト〜
Hello! Project 研修生発表会2018 〜春の公開実力診断テスト〜
Hello! Project 研修生発表会2019 〜春の公開実力診断テスト〜
Hello! Project 研修生発表会2020 〜夏の公開実力診断テスト〜
Hello! Project 研修生発表会2021 ~春の公開実力診断テスト~
Hello! Project 研修生発表会 2022 〜春の公開実力診断テスト〜 課題曲
Hello! Project 研修生発表会 2022 〜春の公開実力診断テスト〜 自由曲
Hello! Project 研修生発表会 2023 〜春の公開実力診断テスト〜 課題曲
Hello! Project 研修生発表会 2023 〜春の公開実力診断テスト〜 自由曲
Hello! Project 研修生発表会 2024 〜春の公開実力診断テスト〜 課題曲
Hello! Project 研修生発表会 2024 〜春の公開実力診断テスト〜 自由曲
Hello! Project 研修生発表会2025 ~春の公開実力診断テスト~
ライブ・コンサート単独公演
合同公演
新人公演
エッグ・研修生 発表会(2011年 - 2015年、生タマゴShow!)
研修生発表会(2016年 - 2020年)
研修生発表会(2021年以降)
新人公演・発表会 出演表新人公演出演表(2007年 - 2010年)
メンバー名の横は新人公演の回数
研修生発表会/公開実力診断テスト出演表(2011年 - 2015年)
研修生発表会/公開実力診断テスト出演表(2016年 - 2020年)
研修生発表会/公開実力診断テスト出演表(2021年 - 2024年)
研修生発表会/公開実力診断テスト出演表(2025年 - )
ノリメンLIVEハロプロ研修生北海道 定期公演
チャレンジアクトハロー!プロジェクトのグループのツアーに帯同するハロプロ研修生 2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2021年
2022年
2023年
2024年
イベント
ハロプロエッグデリバリーステーション
舞台
メディアテレビ
ラジオ
携帯電話コンテンツ
CM
ゲーム
書籍雑誌連載
脚注注釈
出典
関連項目 |
Portal di Ensiklopedia Dunia