『ファミ通・電撃ゲームアワード』(ファミつう・でんげきゲームアワード)は、KADOKAWA Game Linkageが発行しているファミ通と電撃が組んで主催するゲームの賞[1]。
2005年から行われていた『ファミ通アワード』が、ゲームのユーザーから「最も支持された」ゲームコンテンツを投票によって決められる「国内最大級のユーザー投票型」のゲームの賞として生まれ変わる[2]。
Game of The Year
受賞作品
2019年度
2020年度
2021年度
受賞作品発表番組にお笑いコンビのマヂカルラブリーが出演するようになり、特別賞の「マヂカルラブリー賞」が設けられた。
2022年度
配信者に贈られる賞は初回の2019年度の「ベストストリーマー」のみだったが、今回より復活し、「ベストVTuber部門」「ベストストリーマー部門」が設けられた。
2023年度
2023年12月15日より全17部門の投票受付を開始(販売・配信の対象期間は2023年1月1日~2023年12月31日)[4]。2024年3月17日にYouTubeで受賞を発表する特別番組が配信された[5]。「アクター部門」「ベストVTuber部門」「ベストストリーマー部門」「ホラーゲーム部門」「マヂカルラブリー賞」は休止もしくは廃止された[6]。
2023年度の受賞作品
|
賞名 |
タイトル/受賞者 |
メーカー |
プラットフォーム
|
Game of The Year
|
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
|
任天堂
|
Switch
|
MVC 〜Most Valuable Creator〜
|
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発チーム
|
任天堂
|
|
シナリオ部門
|
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
|
スクウェア・エニックス
|
Switch, PC, iOS/Android
|
グラフィック部門
|
ファイナルファンタジーXVI
|
スクウェア・エニックス
|
PS5
|
ミュージック部門
|
ファイナルファンタジーXVI
|
スクウェア・エニックス
|
PS5
|
ボイスアクター部門
|
内田夕夜 (クライヴ・ロズフィールド/ファイナルファンタジーXVI)
|
|
|
キャラクター部門
|
クライヴ・ロズフィールド (ファイナルファンタジーXVI)
|
スクウェア・エニックス
|
|
オンラインゲーム部門
|
ファイナルファンタジーXIV:黄金の遺産
|
スクウェア・エニックス
|
PS4, PS5, PC
|
アクション部門
|
アーマード・コアVI FIRES OF RUBICON
|
フロム・ソフトウェア
|
PS4, PS5, Xbox One, Xbox Xbox X|S, PC
|
アクションアドベンチャー部門
|
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
|
任天堂
|
Switch
|
アドベンチャー部門
|
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
|
スクウェア・エニックス
|
Switch, PC, iOS/Android
|
RPG部門
|
ファイナルファンタジーXVI
|
スクウェア・エニックス
|
PS5
|
ゲームアプリ部門
|
崩壊:スターレイル
|
COGNOSPHERE
|
iOS/Android, PC, PS5
|
インディーゲーム部門
|
Sea of Stars(英語版)
|
Sabotage Studio
|
Switch, PS4, PS5, Xbox One, Xbox X|S, PC
|
ルーキー部門
|
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
|
スクウェア・エニックス
|
Switch, PC, iOS/Android
|
eスポーツゲーム部門
|
ストリートファイター6
|
カプコン
|
PS4, PS5, Xbox One, Xbox X|S, PC
|
ファミ通・電撃特別賞
|
Hi-Fi Rush(英語版)
|
ベセスダ・ソフトワークス
|
PS5, Xbox X|S, PC
|
バルダーズ・ゲート3
|
Larian Studios(英語版)
|
PS5, Xbox X|S, PC
|
2024年期待のタイトル部門
|
メタファー:リファンタジオ
|
アトラス
|
PS4, PS5, Xbox One, Xbox X|S, PC
|
2024年度
2024年度の受賞作品
|
賞名 |
タイトル/受賞者 |
メーカー |
プラットフォーム
|
Game of The Year
|
ファイナルファンタジーVII リバース
|
スクウェア・エニックス
|
PS5, PC
|
MVC 〜Most Valuable Creator〜
|
『ファイナルファンタジーVII リバース』開発チーム
|
スクウェア・エニックス
|
|
シナリオ部門
|
ファイナルファンタジーVII リバース
|
スクウェア・エニックス
|
PS5, PC
|
グラフィック部門
|
ファイナルファンタジーVII リバース
|
スクウェア・エニックス
|
PS5, PC
|
ミュージック部門
|
メタファー:リファンタジオ
|
アトラス
|
PS4, PS5, Xbox One, Xbox X|S, PC
|
ボイスアクター部門
|
坂本真綾 (エアリス・ゲインズブール/ファイナルファンタジーVII リバース)
|
|
|
キャラクター部門
|
ティファ・ロックハート (ファイナルファンタジーVII リバース)
|
スクウェア・エニックス
|
|
オンラインゲーム部門
|
ファイナルファンタジーXIV:黄金の遺産
|
スクウェア・エニックス
|
PS4, PS5, PC
|
アクション部門
|
アストロボット
|
SIE
|
PS5
|
アクションアドベンチャー部門
|
Rise of the Ronin
|
SIE
|
PS5
|
アドベンチャー部門
|
ファミコン探偵倶楽部 笑み男
|
任天堂
|
Switch
|
RPG部門
|
ファイナルファンタジーVII リバース
|
スクウェア・エニックス
|
PS5, PC
|
ゲームアプリ部門
|
ゼンレスゾーンゼロ
|
COGNOSPHERE
|
iOS/Android, PC
|
インディーゲーム部門
|
九日ナインソール
|
RED CANDLE GAMES
|
Switch, PS4, PS5, Xbox One, Xbox X|S, PC
|
ルーキー部門
|
メタファー:リファンタジオ
|
アトラス
|
PS4, PS5, Xbox One, Xbox X|S, PC
|
ファミ通・電撃特別賞
|
ドラえもんのどら焼き屋さん物語
|
カイロソフト
|
Switch, PC
|
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
|
スパイク・チュンソフト
|
Switch
|
黒神話:悟空
|
Game Science
|
PS5, PC
|
2025年期待のタイトル部門
|
Pokémon LEGENDS Z-A
|
任天堂
|
Switch
|
脚注
関連項目
外部リンク
|