利用者‐会話:Animataru
ぼやき
不祥事の記述は必要なのか?警察関連の不祥事など、など出典があるからと言って何でもかんでも不祥事記述をしたがる利用者:Animataru(会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / guc)氏などがいますが、どこにでもあるような警察不祥事記述をむやみやたらと書くことは百科事典的ではないのではないでしょうか?Wikipediaは百科事典であり、警察の信用棄損狙いサイトや不祥事晒しサイトやまとめサイトやデータベースではありません。あと紙の爆弾デジタルはWP:RSに抵触し信頼できる情報源ではありません。--160.86.236.119 2019年8月3日 (土) 01:18 (UTC)
アドバイス快速フリージアです。人物名記事改名を幾つか出していらっしゃいますが、気になった点があります。
一旦編集を止めて下さいこの差分での要約欄にあるような「恐らく別人」といった憶測による編集はおやめ下さい。「事後報告」で済まされない事もあり得る事をご賢察下さい。--快速フリージア(会話) 2019年8月13日 (火) 04:37 (UTC)
改名の差し戻しについてページを改名する際には、基本的にはWikipedia:改名提案が必要です(誤字やWikipedia:記事名の付け方違反、および移動荒らし対処時を除く)。よって提案なく改名されていたもので曖昧さ回避かっこの不要なものを全部差し戻しました。ご了承お願いします。--海ボチャン(会話) 2019年8月16日 (金) 06:55 (UTC)
改名提案に際して提案自体は構いませんが、貴殿があちこちでおっしゃる「平等な曖昧さ回避」は、何を根拠としているのでしょうか。貴殿の言葉でご説明下さい。--快速フリージア(会話) 2019年8月24日 (土) 06:33 (UTC)
議論参加のお誘い夜分遅くに失礼いたします。リトルスタート申します。プロジェクト‐ノート:コンピュータゲーム/カテゴリ#実写取り込みゲームのカテゴリ作成についての議論に参加してくださり誠にありがとうございました。 さて、本日は仕切り直しの議論の参加のお誘いに伺いました。 もし、よろしければ、参加していただけないでしょうか。--リトルスター(会話) 2020年5月2日 (土) 13:04 (UTC) 利用者ページのカテゴリについてこんにちは。Animataruさんの利用者ページ「利用者:Animataru/sandbox/バス停留所」ですが、Category:乗合バス事業など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてAnimataruさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年5月23日 (土) 21:03 (UTC) 感謝「マーガレット・マクドナルド・マッキントッシュ」の統合作業についてお手数を、おかけしました。--Fuusenn(会話) 2020年7月2日 (木) 00:26 (UTC) ノート:通信社の歴史に関してこんばんは、快速フリージアです。夜間に伺う無礼をお許し下さい。 さて、このタイトルのうち、ノート:通信社の歴史#一部転記について、先日小生の考えを述べさせていただきましたのでお知らせいたします。既にご存知でしたら済みません。Animataruさんも議論に参加されていらしたので、念の為にとうかがった次第です。それでは。--快速フリージア(会話) 2020年9月25日 (金) 17:19 (UTC) 遅まきながらお礼
アラートについてAnimataruさん、意図しないメッセージが来て、申し訳ありません。関係のない第三者の方に通知が行ったことが私にも分かりません。Wikipedia側の問題かと思われます。--Mc681(会話) 2020年10月28日 (水) 10:17 (UTC) 議論終了に向けてこんにちは、快速フリージアと申します。簡潔に1つ。ノート:通信社の歴史#一部転記において議論終了を提案しました。お知らせにて。--快速フリージア(会話) 2020年11月18日 (水) 03:21 (UTC) 同志社大学理工学部のノートの件こんばんは。上記の件ですが、うっかりして編集中のリンクを貼っておりました。ご指摘ありがとうございました。尚、記事の方は同志社大学大学院理工学研究科・理工学部へ移動済みです。--Ishino(会話) 2021年1月21日 (木) 11:56 (UTC) 関連の薄い記事をまとめて削除依頼しないでくださいこんにちは。この度、Animataruさんが依頼されました「Wikipedia:削除依頼/同一IPによって立項された複数の曖昧さ回避の項目」ですが、依頼されているページはいずれも企業名の曖昧さ回避ページではありませすが、含まれる企業数や業種などバラバラで、「Wikipedia:削除依頼#複数のページを一度に削除依頼する場合」に書かれているような「依頼理由の共通性・関連性が強い場合」とは言えません。このような削除依頼をされますとどの記事を削除すればよいのか判断できず対処に時間がかかります。削除を依頼される際には個別に依頼されますよう、お願いいたします。--Bellcricket(会話) 2021年3月17日 (水) 06:33 (UTC)
Zeke4573氏、Zeke3472氏の投稿ブロック依頼提出のお知らせこんにちは。LABEと申します。Animataruさんは管理者伝言板に利用者:Zeke4573(会話 / 投稿記録 / 記録)氏と利用者:Zeke3472(会話 / 投稿記録 / 記録)氏を報告されましたが、まだ処置されておらず、裁量ブロックでは処置できない案件であるためだと判断し、私のほうでWikipedia:投稿ブロック依頼/TeoBin2、Zeke4573、Zeke3472を提出させていただきましたことをお知らせいたします。--LABE(会話) 2021年3月24日 (水) 04:15 (UTC) 2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 「Wikipedia:メインページ強化記事投票所」の推薦についてAnimataruさん、初めまして。私、強化記事の更新をしている桜国の竜と申します。今回は標記の件についてお伝えしたいことがあり、会話ページに書き込みに参りました。 Animataruさんは2021年8月5日 (木) 09:40(UTC)にサーマルプリンターを推薦されていますが、対象データがおかしいことになっております(具体的に申し上げますと、加筆後の版を入力すべきところに「加筆後の」という文言が追加されており、加筆後の版が上手く表示されなくなっております)。 また、Animataruさんは2021年7月26日 (月) 02:05(UTC)の版をもって14.13.177.96さんによる編集が一段落したと考えておられたようですが、記事の履歴を確認したところ、Animataruさんの推薦時点でも14.13.177.96さんによる編集は完了していなかったようで、記事の分割が行われた結果、最新版の内容は2021年7月26日 (月) 02:05(UTC)の版の内容とも大幅に変化したものになっております。ご多忙のところ恐縮ですが、そうした点も含め、ご自身が推薦した内容について一度ご確認いただけませんでしょうか?何卒宜しくお願いいたします。--桜国の竜(会話) 2021年8月7日 (土) 13:03 (UTC)
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いAnimataruさん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしAnimataruさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるAnimataruさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からAnimataruさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Animataruさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:11 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 利用者ページのカテゴリについて 20220207こんにちは。Animataruさんの利用者ページ「利用者:Animataru/sandbox/茅野満明」ですが、Category:釧路市議会議員など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてAnimataruさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2022年2月7日 (月) 17:57 (UTC) スポンジ・ボブのエピソードの一括削除依頼についてはじめまして。Hijikatayyyと申します。Animataruさんが削除依頼をした内のいくつかのページを作成した者です。Animataruさんの編集履歴を拝見させていただきましたが、削除依頼を多くされているようですね。そのことにつきましては、寧ろ記事として相応しくないものの対処をしてくださっているのでありがたいのですが、個人的に、せめてページ作成者などの会話ページに削除依頼をしたという旨だけでも伝えるということをしていただけないでしょうかと思いました。削除依頼一覧ページがあるということは、存じ上げていますが、流石に毎日見ることはできません。過去にも経験したことがあるのですが、削除の議論がされていることを知らずに気づいた時にはページがなくなっていて、後から削除の議論があったことに気づいたとなると、ページ作成者がどのような意図でページを作成したのかなどがわからないまま議論が進んでしまうというなり得ません。また、百科事典として成長する見込みがないとのことですが、こちらに書いてあるように、見込みがというだけでなく、お手数かもしれませんが、改善するべき点などを具体的に明記していただければ、その点を改善して、良質な記事になる可能性もあると思われますので、そういったことをしていただければ嬉しい限りです。 私も未熟者なのでこの文章にも矛盾点などがあるかもしれませんがご了承願います。長文失礼しました。--Hijikatayyy(会話) 2022年3月22日 (火) 02:05 (UTC)
カテゴリ改名後の即時削除テンプレート貼り付けについてこんばんは。 カテゴリの改名後、bot作業前に即時削除テンプレートの貼り付けをされても削除できません。カテゴリが空になってから、即時削除テンプレートの貼り付けをお願いします。--柏尾菓子(会話) 2022年10月6日 (木) 12:40 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia