利用者‐会話:Yukida-R
帆村荘六について初めまして。帆村荘六の記事でうっかりカテゴリを消してしまっていた事に全く気付いておりませんでした。復旧していただきありがとうございました。--Klarissa(会話) 2016年3月7日 (月) 16:50 (UTC) 年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケートウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC) 花束をどうぞ!初めまして。佐野と申します。 この度は「秋山実ギタリスト」のページを整えていただきまして、ありがとうございます。 編集経験が浅く、手探りでやっています。「問題のあるページ」の表示をいつの日かなくせればと思います。
感謝Wikipedia:削除依頼/モルモン開拓者をWikipedia:削除依頼/ログ/2019年2月21日に記載して頂きましてどうも有難うございます。ログへの記載をすっかり失念しておりました。お手を煩わせてしまい申し訳ございませんでした。--Krorokeroro(会話) 2019年2月21日 (木) 13:40 (UTC) お礼と提案こんにちは。Yukida-Rさんの利用者:Yukida-R/メンテナンス/不適切なカテゴリが付与されている利用者ページを、利用者への告知(例)とカテゴリの修正に活用させて頂いています。リストの作成と更新をして下さり、ありがとうございます。 以前からCategory:存命人物などで利用者ページが表示されているのを見かけるたびに気になっていたのですが、最近Wikipedia:井戸端/subj/編集者個人のノートとカテゴリでの議論を拝見して、どのように対処したらよいのか知ることができました。現在は不適切なカテゴリが付与されている利用者ページにリストアップされている中から利用者への告知とカテゴリの修正を少しずつ進めています。 ところで少し気になったのですが、このリストには「利用者‐会話」名前空間にあるページはリストアップされないのですね。カテゴリツリーのページで検索してみると、「利用者‐会話」名前空間にも不適切なカテゴリが付与されているページが存在するようです。もし可能でしたら、不適切なカテゴリが付与されている利用者ページでリストアップする対象に「利用者‐会話」名前空間を加えることをご検討頂けないでしょうか(既にご検討済みでしたら申し訳ありません)。それでは失礼します。--Keruby(会話) 2020年2月17日 (月) 20:19 (UTC)
感謝賞受賞のお知らせ![]() 2020年1-3月期の感謝賞において、Yukida-Rさんへ感謝の言葉が寄せられ、感謝賞を受賞されましたのでお知らせいたします。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです: 次のテキストを利用者ページにコピーしていただければ、感謝賞受賞のユーザーボックスを置くこともできます。よろしければどうぞ。 これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Loasa(会話) 2020年4月1日 (水) 10:28 (UTC)
「日本のコンテナ輸送」での、一部削除議論参加へのお願いです。こんにちわ。佐渡桶と申します。初対面ながら、突然のお声がけをお許し下さい。
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いYukida-Rさん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしYukida-Rさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるYukida-Rさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からYukida-Rさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Yukida-Rさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 重複記事の方針への追加提案の件こんにちは。Wikipedia‐ノート:削除の方針#重複記事の方針への追加提案について意見をしていただいた利用者様にご連絡させていただいております。改定案が完成いたしましたので、引き続き議論に参加いただけますようお願いいたします。--Sakura Torch(会話) 2023年11月26日 (日) 11:10 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia