国際キックボクシング・文化振興協会

国際キックボクシング・文化振興協会(こくさいキックボクシング・ぶんかしんこうきょうかい)は、NPO法人アマチュアキックボクシング団体。治政館ジム会長の長江國正が創設。2007年8月24日に内閣府によって、法人として認証された[1]。2008年6月29日には「第1回 国際ジュニアキックボクシング・チャンピオン決定戦」を開催し、ジュニア選手の王者決定戦を行った[2]。正式名称は「特定非営利活動法人国際キックボクシング・文化振興協会」。

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya