国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 (こくさいてきにけねんされるこうしゅうえいせいじょうのきんきゅうじたい、英語 : public health emergency of international concern , 略称: PHEIC )とは、大規模な疾病 発生のうち、国際的な対応を特に必要とするもの。従来は黄熱病 、コレラ 、ペスト の流行を指していたが、21世紀 に入ると2003年 に重症急性呼吸器症候群 (SARS) が中国 を中心にアウトブレイク を起こすなど新興感染症 の懸念や再興感染症 、バイオテロ に対応する必要性があり、さらに伝染病 検知の隠蔽防止の観点から国際保健規則 (英語版 ) が2005年 に改定され、原因を問わず国際的な公衆 衛生 上の脅威となりうるあらゆる事象が対象となった[ 1] 。
通告・指定
世界保健機関 (WHO) 加盟国はPHEICを検知してから24時間以内にWHOに通告する義務を負い、WHOはその通告内容に応じてPHEIC拡大防止のための迅速な手段を講じる[ 2] 。194か国に通じる法的拘束力をもってWHOによる疾病の予防、監視、制御、対策が施され[ 3] 、強制力はないもののWHOは出入国制限を勧告できる[ 4] 。これまでにPHEIC指定された事態は以下の通り。
2009年 4月:2009年新型インフルエンザの世界的流行 [ 5] [ 6] (初の指定 )
2014年 5月:2014年の野生型ポリオ 流行 [ 7] [ 8]
2014年8月:2014年の西アフリカエボラ出血熱流行 [ 9]
2016年 2月:2015-2016年のアメリカ大陸におけるジカ熱流行 [ 10] [ 11] [ 12]
2019年 7月:2018-2019年のコンゴ民主共和国北キブ州でのエボラ出血熱流行 (英語版 ) [ 13] [ 14]
2020年 1月:新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の世界的流行 (COVID-19 pandemic ) [ 15]
2022年 7月:2022年のエムポックス流行 [ 16]
2024年 8月:2024年のエムポックス流行 [ 17]
これまでの例ではパンデミック (世界的流行)に至っていないエピデミック の段階で、さらなる流行の拡大を防ぐ目的で指定されている。なお、2013年 7月頃のMERS 中東流行の際もPHEIC指定が検討されたが、委員会により却下された[ 18] [ 19] 。MERSは2015年春にも韓国でアウトブレイク しており、PHEIC指定が再度検討された[ 9] が、国際的な緊急事態とみなすだけの条件を満たしていないとして却下され、「緊急の注意を喚起する警告」とするに留まっている[ 20] 。
非感染性事態
PHEICは感染症 だけに限定されず、化学物質 または放射性物質 によって引き起こされる事態が対象となる場合がある[ 21] 。
また、抗微生物薬耐性病原体 の出現・拡散は、PHEICを構成する可能性がある[ 22] [ 23] [ 24] 。
出典
^ 厚生労働省国際課、「参考資料4 世界保健機関(WHO)による危機管理-国際保健規則(IHR)- (PDF ) 」第5回厚生科学審議会健康危機管理部会 、2012年5月9日、2015年6月13日閲覧。
^ 科学技術動向センター「国際的な公衆衛生上の危機に対処する保健規則が発効 」『科学技術動向2007年8月号』、科学技術政策研究所 科学技術動向研究センター、2007年、3頁、CRID 1050282813427747072 、hdl :11035/1865 、ISSN 1349-3663 。
^ Renee Dopplick (29 April 2009). "Inside Justice | Swine Flu: Legal Obligations and Consequences When the World Health Organization Declares a "Public Health Emergency of International Concern"" . Retrieved 2014-06-06.
^ 朝日新聞社、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 」、『朝日新聞掲載「キーワード」』2009-04-27 朝日新聞 朝刊 1総合(2015年6月13日閲覧)。
^ Margaret Chan (25 April 2009). "WHO | Swine influenza" . World Health Organization. Retrieved 2014-06-06.
^ "WHO | Swine flu illness in the United States and Mexico - update 2" . World Health Organization. 26 April 2009. Retrieved 2014-06-06.
^ "WHO | WHO statement on the meeting of the International Health Regulations Emergency Committee concerning the international spread of wild poliovirus" . World Health Organization. 5 May 2014. Retrieved 2014-06-06.
^ Debora MacKenzie (5 May 2014). "Global emergency declared as polio cases surge - health - 05 May 2014 - New Scientist" . NewScientist. Retrieved 2014-06-06.
^ a b 연합뉴스. "WHO, 16일 메르스 관련 긴급위원회 개최(종합)" . 연합뉴스, 2015/06/13 01:15.
^ WHO Director-General summarizes the outcome of the Emergency Committee on Zika (World Health Organization.1 February 2016.(英文)2016年2月2日閲覧。)
^ WHO ジカ熱 緊急事態宣言 (NHK オンライン2016年2月2日付。2016年2月2日閲覧。)
^ 中南米地域におけるジカ熱の発生(妊娠予定及び妊婦の方は特にご注意ください。) (外務省 海外安全情報(広域情報) 2016年1月26日付。2016年2月2日閲覧。)
^ “Statement on the meeting of the International Health Regulations (2005) Emergency Committee for Ebola virus disease in the Democratic Republic of the Congo on 17 July 2019 ” (PDF) (英語). 世界保健機関 (2019年7月17日). 2019年7月19日閲覧。
^ “エボラ出血熱 WHOが緊急事態を宣言 感染拡大のおそれ ”. NHKオンライン . 日本放送協会 (2019年7月18日). 2019年7月19日時点のオリジナル よりアーカイブ。2019年7月19日閲覧。
^ WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 (NHKニュース〈NHKオンライン〉 2020年1月31日付、同日閲覧)
^ “WHO 「サル痘」で緊急事態を宣言 さらなる感染拡大のおそれ” . 日本放送協会 . (2022年7月24日). オリジナル の2022年7月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220723160008/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220723/k10013733021000.html 2022年7月24日閲覧。
^ l “「エムポックス(サル痘)」WHOが緊急事態宣言” . 日本放送協会 . (2024年8月15日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549321000.html l 2024年8月15日閲覧。 ⚠
^ Robert Herriman (17 July 2013). "MERS does not constitute a Public Health Emergency of International Concern (PHEIC): Emergency committee - The Global Dispatch" . The Global Dispatch. Retrieved 2014-06-06.
^ David R Curry (20 July 2013). "WHO Statement: Second Meeting of the IHR Emergency Committee concerning MERS-CoV – PHEIC Conditions Not Met | global vaccine ethics and policy" . Center for Vaccine Ethics and Policy. Retrieved 2014-06-06.
^ WHO、韓国MERS感染拡大は「警告」 緊急事態とみなさず ロイター 2015年6月17日
^ Halabi, Sam F.; Crowley, Jeffrey S.; Gostin, Lawrence Ogalthorpe (2017) (英語). Global Management of Infectious Disease After Ebola . Oxford University Press . pp. 110. ISBN 9780190604882 . https://books.google.com/?id=nvzmDAAAQBAJ&pg=PA110&dq=mers+pheic#v=onepage&q=mers%20pheic&f=false
^ “Can the International Health Regulations apply to antimicrobial resistance? ” (英語). medicalxpress.com . 2019年6月15日閲覧。
^ Wernli, Didier; Haustein, Thomas; Conly, John; Carmeli, Yehuda; Kickbusch, Ilona; Harbarth, Stephan (April 2011). “A call for action: the application of The International Health Regulations to the global threat of antimicrobial resistance” . PLoS Medicine 8 (4): e1001022. doi :10.1371/journal.pmed.1001022 . ISSN 1549-1676 . PMC 3079636 . PMID 21526227 . https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3079636/ .
^ Kamradt-Scott, Adam (19 April 2011). “A Public Health Emergency of International Concern? Response to a Proposal to Apply the International Health Regulations to Antimicrobial Resistance” (英語). PLOS Medicine 8 (4): e1001021. doi :10.1371/journal.pmed.1001021 . ISSN 1549-1676 . PMC 3080965 . PMID 21526165 . https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3080965/ .
関連項目
外部リンク