「夜のストレンジャー 」(よるのストレンジャー、Strangers in the Night )は、ベルト・ケンプフェルト が作曲し、チャールズ・シングルトン (英語版 ) とエディー・スナイダー (英語版 ) が英語 の歌詞を付けた楽曲[ 2] 。1966年 にフランク・シナトラ が歌って有名になった[ 3] [ 4] 。
フランク・シナトラのバージョン
ケンプフェルトはこの曲を、当初は「ベディ・バイ (Beddy Bye)」という曲名で、映画『ダイヤモンド作戦 (A Man Could Get Killed )』のための器楽曲の一部として書いた[ 2] 。
シナトラは1966年4月11日にロサンゼルスでこの曲を録音した。ドラムズはハル・ブレイン 。ギターでグレン・キャンベル が参加している[ 5] 。編曲はアーニー・フリーマンが務めた[ 6] 。同年4月にシングルとして発表。B面は「オー・ユー・クレイジー・ムーン」。
Billboard Hot 100 チャートと、イージーリスニング ・チャート(後の Adult Contemporary )の両方で首位に立ち[ 7] 、シナトラの1966年のアルバム『夜のストレンジャー (Strangers in the Night )』のタイトル・ソングとなり、このアルバムはシナトラにとって、最も商業的に成功したアルバムとなった。さらにこの曲は、全英シングルチャート でも首位に立った[ 8] 。
受賞
第9回グラミー賞 (英語版 ) で、シナトラの録音は最優秀男性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞 (英語版 ) と最優秀レコード賞 を受賞し[ 9] 、さらにアーニー・フリーマン (英語版 ) に最優秀ヴォーカリストないしインストゥルメンタリスト伴奏編曲賞 (英語版 ) をもたらした[ 10] 。
この曲は、1966年の映画 を対象とした1967年 の第24回 ゴールデングローブ賞 で、主題歌賞 を受賞した[ 11] [ 12] 。著作権管理団体BMI による、BMI賞 (英語版 ) では、1966年に最も多く放送で流された曲とされた (Most Performed Song in the BMI Repertoire 1966)[ 12] 。さらに1980年 には、ゴールデン・ヨーロッパ賞 (ドイツ語版 ) も受賞している[ 12] 。
楽曲の成立経緯についての異説
この曲は、ドイツ人 の音楽プロデューサー で作曲家 でもあったベルト・ケンプフェルト が作曲したとされているが、これには複数の異説がある。実際の作曲者とされることがある人物のひとりは、ベイルート 生まれのアルメニア系アメリカ人 音楽家アヴォ・ウヴェジアン (英語版 ) である[ 13] 。また、当時のユーゴスラビア社会主義連邦共和国 のクロアチア人 作曲家イーヴォ・ロビッチ がこの曲を書いて、権利をケンプフェルトに売り渡したとする説もしばしば流される[ 14] 。
1967年 、フランス の作曲家ミシェル・フィリップ=ジェラール (フランス語版 ) (「フィリップ=ジェラール」の通称で知られる)は、「夜のストレンジャー」の旋律は、1953年 にニューヨーク の Chappells から出版した自分の作品「Magic Tango」を下敷きにしたものだと主張して訴えを起こした[ 15] 。このため、この曲のロイヤリティの支払いはいったん凍結されたが[ 16] 、1971年 にパリの裁判所は、多くの曲に類似点は見つかるものだとして、この主張を斥けた[ 17] 。
カバー
この曲は多数のカバーを生み、シナトラ盤の発表から12か月以内に200件以上のカバーが生まれたといわれている[ 18] 。
メディアでの使用
脚注
^ 45cat - Frank Sinatra - Strangers In The Night / Oh, You Crazy Moon - Reprise - USA - 0470
^ a b c Rice, Jo (1982). The Guinness Book of 500 Number One Hits (1st ed.). Enfield, Middlesex: Guinness Superlatives Ltd. p. 101. ISBN 0-85112-250-7
^ “Eddie Snyder obituary” . The Daily Telegraph . (2011年3月31日). http://www.telegraph.co.uk/news/obituaries/culture-obituaries/music-obituaries/8419821/Eddie-Snyder.html 2011年4月2日閲覧。
^ Gilliland, John (1969). “Show 22 - Smack Dab in the Middle on Route 66: A skinny dip in the easy listening mainstream. [Part 1]” (audio) . Pop Chronicles . University of North Texas Libraries . Track 3.
^ Hartman, Kent, The Wrecking Crew: The Inside Story of Rock and Roll’s Best-Kept Secret , Thomas Dunne Books, St. Martin’s Press, New York, 2012, pp.133-134
^ Frank Sinatra - Strangers In The Night / Oh, You Crazy Moon (Vinyl, US, 1966) | Discogs
^ Whitburn, Joel (1996). The Billboard Book of Top 40 Hits , 6th Edition (Billboard Publications)
^ Roberts, David (2006). British Hit Singles & Albums (19th ed.). London: Guinness World Records Limited. pp. 191-2. ISBN 1-904994-10-5
^ “9th Annual GRAMMY Awards ”. The Recording Academy. 2016年1月26日閲覧。
^ “Artist: Ernie Freeman/Year: 1966 - 9th Annual GRAMMY Awarads ”. The Recording Academy. 2016年1月26日閲覧。
^ Golden Globes, USA: Awards for 1967 - インターネット・ムービー・データベース (英語)
^ a b c “Awards ”. Kaempfert Music Publishing GmbH. 2016年1月26日閲覧。
^ Wilson, Michael (2015年12月27日). “A Manhattan Theft Rooted in a Tale of Songwriting, Sinatra and Cigars” . https://www.nytimes.com/2015/12/28/nyregion/a-manhattan-theft-rooted-in-a-tale-of-songwriting-sinatra-and-cigars.html 2016年1月26日閲覧。
^ この説を踏まえた記事の例:“Eddie Snyder” . The Telegraph . (2011年3月31日). http://www.telegraph.co.uk/news/obituaries/culture-obituaries/music-obituaries/8419821/Eddie-Snyder.html 2016年1月27日閲覧。 :Perrone, Pierre (2011年4月6日). “Eddie Snyder: Co-writer of 'Strangers in the Night' and 'Spanish Eyes'” . Independent . http://www.independent.co.uk/news/obituaries/eddie-snyder-co-writer-of-strangers-in-the-night-and-spanish-eyes-2263424.html 2016年1月27日閲覧。
^ “Court Told Music Hit Plagiarized: French Composer Asks $400,000 For Sinatra Record”. Toledo Blade : p. 4. (1968年12月7日)
^ “Charge Is Holding Up 'Strangers' Royalties”. Billboard : p. 52. (1967年4月15日)
^ “Writer Loses 'Strangers' Case”. Billboard : p. 50. (1971年4月17日)
^ Marc Boettcher: Stranger in the Night. Die Bert Kaempfert Story. Europäische Verlagsanstalt, Hamburg 2002, ISBN 3-434-50523-7 , S. 178.
^ Mrs. Elva Miller - Will Success Spoil Mrs. Miller? (Vinyl, LP, Album, Mono) | Discogs
^ Engelbert Humperdinck - It's All In The Game (CD, US, 2001) | Discogs
^ Perrone, Pierre (2011年4月6日). “Eddie Snyder: Co-writer of 'Strangers in the Night' and 'Spanish Eyes'” . Independent . http://www.independent.co.uk/news/obituaries/eddie-snyder-co-writer-of-strangers-in-the-night-and-spanish-eyes-2263424.html 2016年1月27日閲覧。
^ Marc Boettcher: Stranger in the Night. Die Bert Kaempfert Story. Europäische Verlagsanstalt, Hamburg 2002, ISBN 3-434-50523-7 , S. 187 ff.
^ “ストレンジャー・イン・ザ・ナイト アイ・ジョージ ”. 歌詞GET/フォーイー・インスチチュート. 2016年1月28日閲覧。
^ “ある恋の物語 My Standard Collection 【CD】稲垣潤一 ”. UNIVERSAL MUSIC LLC. 2016年1月27日閲覧。
1961–1980年 1981–2000年 2001–2020年 2021–2040年