奈良県道197号結崎田原本線

一般県道
奈良県道197号標識
奈良県道197号 結崎田原本線
一般県道 結崎田原本線
起点 磯城郡川西町大字結崎【北緯34度34分54.7秒 東経135度46分19.1秒 / 北緯34.581861度 東経135.771972度 / 34.581861; 135.771972 (県道197号起点)
終点 磯城郡田原本町大字鍵【北緯34度33分58.3秒 東経135度47分51.5秒 / 北緯34.566194度 東経135.797639度 / 34.566194; 135.797639 (県道197号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道108号標識
奈良県道108号大和郡山広陵線
国道24号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

奈良県道197号結崎田原本線(ならけんどう197ごう ゆうざきたわらもとせん)は、奈良県磯城郡川西町から磯城郡田原本町に至る一般県道である。

概要

磯城郡川西町大字結崎から磯城郡田原本町大字鍵に至る。

起点は磯城郡川西町であるが、路線の大部分は磯城郡三宅町と磯城郡田原本町が占めている。磯城郡三宅町では町の中央部を縦断し、同町における主要な道路と言える。ただし、近鉄田原本線 黒田駅以南の磯城郡田原本町内では道幅が狭く、離合困難である箇所が多い。結崎工業団地で終点となる大和中央道奈良県道108号大和郡山広陵線)と接続する4車線の新道を事業中である[1]

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

道路施設

橋梁

  • 八尾大橋(寺川、磯城郡田原本町)

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
奈良県道108号大和郡山広陵線 磯城郡 川西町 大字結崎 起点
国道24号 / E24 大和御所道路 田原本町 大字宮古 [注釈 1]
国道24号 大字鍵 鍵交差点 / 終点

交差する鉄道

沿線

脚注

注釈

  1. ^ 本路線の上を通過、奈良方面のみ接続。

出典

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya